プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.752 職場復帰。。憂鬱です。。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.752 10月05日(Fri) 11:58 投稿者名:やんちゃ丸
■ 職場復帰。。憂鬱です。。
ただいま育休中のママです。
すみません。ちょっとグチらせてください。
今日用があり、職場に行ってきたのですが、そこでキツーイひと言を言われてしまいました。
上司:「子供は親といる間は元気だけど、保育園なんかに行き始めると病気をもらうでしょ。そんなときは誰がみるの?あなたが見るんじゃ勤めにならないし、それともご主人は自由が利く仕事なの?」

私達夫婦の両親は遠方だし、子供の調子が悪ければ、どっちかが休まなければならないのです。主人だって普通のサラリーマンです。(上司だって知ってるくせに)
それに病気をもらうなんてこと、百も承知です。

私はショックで涙ぐんでしまい、「主人とよく相談してみます。」と、訳わからないことを言って職場を後にしました。

なんだか、「他に見てもらう人がいないのなら、迷惑だからやめてくれ。」って感じ、すごく落ち込んでしまいました。
迷惑をかけるのは事実だから、言われても当然の事なんでしょうか?

私の職場では、育児休暇を取得した前例も少なく、復帰しても子供は実家に預ける方が多いのが現状です。

わが子は今5ヶ月。復帰は来年4月の予定です。
働くママさんたちの中にもキツーイ職場で頑張ってる方、たくさんいますよね。
私も頑張ろうと思ってたのに。。
今は、ちょっぴり落ち込んでます。

No.763 10月05日(Fri) 23:42 投稿者名:お~じろう 1歳 ♀
■ Re: 職場復帰。。憂鬱です。。
やんちゃ丸さん,はじめまして。
先月後半から職場復帰したばかりの私には
なんともショッキングなお話でした。
「そんなことばかりいってるから,世の中少子化だとさわぐんだ!」と,その上司さんに言ってやりたいです!!!ぷんぷん

子供が病気になることだって,覚悟の上ですよね。
それなのに,そんな言葉を浴びせるなんて,本当に言葉の暴力ですよ。
会社も困るでしょうが,仕事と育児の板挟みでせつない思いをしている気持ちも察してほしいですね。

なにをかくそう,復帰後数日で突発性発疹をやりました。
4日間の40度。
泣き続ける娘を,ダンナに頼んで職場に数時間行ってきただけでも
張り裂けそうな気持ちだったのに,
翌日はどうしても抜けられない仕事があり,
ダンナも休めず,実家の父に日中預けてしまいました。
しんどくて泣いてばかりの娘を抱きながら
父も涙が出たそうです。
それでも,仕事をしなければならない自分が悲しかった…。
やめてしまったほうが,どんなに気が楽か…。
でも,やめてしまえば,そう簡単に仕事には戻れません。
私はこの道を選んだ以上,もう少しやってみるつもりです。

やんちゃ丸さんは,実家も遠いとのこと。
本当に心細いことと思います。
私の親戚は,近くに身内がいないので,
信頼できる方を近所にさがして,普段からおつきあいし,
調子が悪いときに面倒をみてもらっているそうです。
そういう工夫もいざとなれば必要かも。

どうか,来年の4月まではた~っぷりお子さんとの時間を
楽しんでくださいね。
今,私は忙しくて大変だけど,
保育所に迎えに行き,娘を抱きしめる瞬間が一番幸せです。
以前にも増して,かわいくて仕方ありません。
もちろん,ちっちタイムも最高に幸せ・

応援しています!

No.764 10月05日(Fri) 23:43 投稿者名:あっさむ 9ヶ月 女の子
■ Re: 職場復帰。。憂鬱です。私も便乗。
こんにちわ、あっさむです。私は12月から復帰予定です。私の職場はやんちゃ丸さんと違って病院で看護婦をしているので、育休後に復帰というのは、当たり前のことなんですが、それもほとんどは近くにおばあちゃんがいたり同居というパターンなんですよね。
私の実家は、県内だけど、2時間かかるくらい離れていたり、実家にも2歳のと8ヶ月の弟の子供がいるので預けられなかったり、母親も更年期で調子がいまいち、旦那の母は、昨年亡くなり、父は単身赴任中なのですが、3月で定年になり同居予定なのですが再就職するらしく、やんちゃ丸さんと同じ状況かなと思いました。
私たちの仕事は、外来以外は夜勤が付きまとうので、とにかく夜勤のない職場をという希望をしっかり訴えておこうと思い、
総婦長さんに、それを話したんです。
すると、同じようにきつーい一言でした。「医療現場も、人件費削減で、ぎりぎりの人数でやりくりしてるから、そういうわけありか、病気で夜勤ができない人が勤務してるから、絶対外来というわけにもいかないし、保育所に行き始めたら、はじめはどんな子も熱が出たり、病気をもらったりするから、誰かがそばにいないといけないわけだけど、そういう場合、外来だったらぎりぎりの人数でやってるから休めない。近所の人とか、ママ友達に頼むとか、ベビーシッターということも考えておかないといけない。親以外の子供の面倒が見られる第3者を決めておく。そこをきちんと決めておかないとこっちも困る」ということを言われました。
言われた時は、ショックで、どうしたらいいか悩みましたが、結局はそこなんですよね。まして、今はこんな不況。
いわれて当然とは思いませんが、それが現実なんですよね。
同じ日に保育所に入所できることは確認できてほっとしたのですが、保育所では、「徐々にミルク慣れさせるように」とその頃は人見知りがきつかったので「人馴れさせられるように時々遊びにきてもいいですよ」と言われました。
うちの子は今は哺乳瓶は全く受け付けないのですが1歳前日から行く予定なので、無理にミルクにしないで夜間授乳にしようかなどと考えてますが、保育園のことだけでも、不安はいっぱいです。
でも、きつい一言をいわれたおかげで、旦那とその事実を真剣に考えるきっかけになりました。地元の育児情報誌を読んだりすると、保育園の中に子育て支援センターがあって園庭を開放してたり、ベビーシッターの業者も3社くらいあるらしく、1度頼んでみようと思っています。県でも、少子化対策の一環で育児全般の掲示板を開いていたり(そこで託児つき歯科が県内に存在することも教えてもらえました、妊娠中にかなり虫歯が悪化してたので)
とはいっても、実際はこれからなのでとても不安です。
だから、やんちゃ丸さんもそれだけショックを受けられたということは、そのことについてあまり真剣に考えて無かったからじゃないかなと思うんです。
まだ時間は有るから、対策を考えてみては、それでだめなら、止めるなり転職と言うことを考えないといけないのかなと私も考えています。
同じような状況で復帰したママさんがいらっしゃれば体験談も聞いてみたいなと思ったりするのですが。
でも、そこをクリアしても、以前に書き込みが有ったように本当に大変そうですよね。

No.775 10月06日(Sat) 17:20 投稿者名:やんちゃ丸
■ Re:ありがとうございました!
お~じろうさん&あっさむさん。ほんとーにありがとうございました。

ずばり!!私はあんまり真剣に考えていなかったんだとおもいます。
それに、育休はあと半年。今はかわいい子供と過ごせる幸せな時間を、うーんと楽しんだらいいんですよね。先の不安ばかり考えていたら、子供にも伝わるし。
困ったらその時、何とかしたらいいんですよね。
やると決めたからには、頑張って、そしてどうしょうもなくなった時、また考えたらいいんですよね。

なんだかお二人のお話を読んで、クヨクヨしていた自分が情けなくなりました。

ベビーシッターさんとかも検討しようと思います。
悩んでるだけじゃなく、努力も必要ですよね。

なーんてこんなこと言ってても、またズーンと落ち込む日がやってくるかもしれません。。。
その時はできたらお話聞いて下さい。
ほんとに、ありがとうぎざいました!!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:平日10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP