プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.451 混合から母乳に移行できた方へ



No.451 09月09日(Sun) 21:34 投稿者名:はなずきん 2か月 男の子
■ 混合から母乳に移行できた方へ
以前にも似たような内容で投稿させていただいたのですが、ちょっと違う角度からの質問です。
私は出産直後から母乳の出が悪く、混合のまま2か月が過ぎました。
2週間から1か月になるまでは、桶谷マッサージに通いつつ母乳だけにしようとがんばったら全く体重が増えず(というか減ってしまったのですが…)仕方なくミルクを足したらぐっと体重が増えたのですが、2か月頃から増加が鈍くなって、現在2か月と10日で4200gとなっています。(出生時2850g、1か月3050g、2か月3970gでした)

現在は(桶谷の指導で)欲しがったらまずおっぱいを吸わせる、5分×3セットで足りないようならミルクを80cc足すということで、授乳回数は1日8回くらい(夜間授乳もしています。たまに寝過ごして3時間を超えてしまうこともありますが…)、そのうち4回位ミルクを足していてそれが続いています。
しかしこのままでさらに出るようになるのか、もっとがんばらなければいけないのかがよくわかりません。
授乳回数もこんなものでいいのか悩んでいます。欲しがったらあげる、欲しがっていなくても3時間経てばあげるようにしていますが、短い時は間隔は2時間くらいですが、長い時は6~7時間欲しがりません。
どうもミルクの量より、眠いかそうでないかで空く時間が違うようです。目がずっと覚めているとわりとすぐ欲しがりますが、寝ている時は3時間おきに起こして飲ませてもあまり飲まず、またぐったり寝てしまいます。
つまり1回の量は常に足りてなくて、眠いと疲れてそのまま寝てくれるだけみたいなんです…。

起きている時はおっぱいをあげた後、だいたいすぐ足りないと騒ぎはじめます。1時間でも間隔が開いてくれればまた吸わせたいのですが、あやしたりしてもダメなのでしかたなくミルクをあげています。短時間におっぱいを何度もあげると最後のほうはすごく嫌がってほとんど飲んでくれません。(あまり出ていないのだと思います)
できればミルクを減らしていきたいのですが、ミルクを足していて今くらいしか体重が増えていないとなると思いきって減らすのもためらわれます。せめてもうちょっと体重増加がよければミルクを減らしていきたいのですが。

以前投稿した時は同じようなケースの方に「混合だったけど母乳だけになった」体験談を聞いてほっとしたのですが、そういう方は何を境にそうなれたのでしょう?
徐々にミルクを減らしていっていったのか(それも1回にあげる量を減らしたのか、ミルクをあげる回数を減らしたのか)、授乳回数を増やしたのか、それともだんだん母乳のほうが出るようになってきたのか…。
私は1か月の終わり頃に「前より闖oていないのだと思います)
できればミルクを減らしていきたいのですが、ミルクを足していて今くらいしか体重が増えていないとなると思いきって減らすのもためらわれます。せめてもうちょっと体重増加がよければミルクを減らしていきたいのですが。

以前投稿した時は同じようなケースの方に「混合だったけど母乳だけになった」体験談を聞いてほっとしたのですが、そういう方は何を境にそうなれたのでしょう?
徐々にミルクを減らしていっていったのか(それも1回にあげる量を減らしたのか、ミルクをあげる回数を減らしたのか)、授乳回数を増やしたのか、それともだんだん母乳のほうが出るようになってきたのか…。
私は1か月の終わり頃に「前よりは出るようになった」と感じたのですが、そこからなかなかステップアップしません。子供も以前よりは吸うのがうまくなり、以前よりはたくさん飲んでいるようですが、その分食欲も出てきているのでとても追い付きません。

母乳関係の本を読んでも実際に扱っているケースは「体重増加が思わしくない」といいつつもうちの子よりはよっぽど増えているし、「母乳の出が悪い」と言ってもちゃんと吸わせていないだけで、吸わせたら出るようになるのでは?と思われるものばかりであまり参考にならないのです。ちゃんと吸わせているのに最初は足りなかった、という人が母乳だけになれたケースがあったら聞いてみたいのですが。

おっぱいはそのうちまたさらに出るようになるものなのでしょうか。もちろん人によって違うとは思いますが、いつ頃から、どのようにして母乳だけになれたのか、体験談をお聞きしたいです。
もしくは、がんばったけど結局混合のままだった、という方にもお話を聞いてみたいです。

No.452 09月09日(Sun) 22:07 投稿者名:みーなママ八ヶ月 女の子
■ Re: 混合から母乳に移行できた方へ
はなずきんさん、がんばっておられるのですね。
私も、一ヶ月までは、混合でした。
そのあとは、ずっと、母乳だけに切り替えてがんばっています。
はなずきんさんと同じように、私も産後直後から、おっぱいが張ることもなく 出ないおっぱいで苦しみました。私は、三人目の出産で、経済てきにも苦しいので 桶谷に行くこともなく
HPで 皆さんの意見をお伺いして その中で、母乳育児にしていきました。

> 2週間から1か月になるまでは、桶谷マッサージに通いつつ母乳だけにしようとがんばったら全く体重が増えず(というか減ってしまったのですが…)仕方なくミルクを足したらぐっと体重が増えたのですが、2か月頃から増加が鈍くなって、現在2か月と10日で4200gとなっています。(出生時2850g、1か月3050g、2か月3970gでした)
>


私のところは 出生時 2768gで 現在八ヶ月で 7000gちょっとです。
だから増えているほうだと思います。でも、今でもずっと、母乳不足感には襲われっぱなしです。
足りないのでは?と思っています。
だから 夜中ももちろん、起こしてでも飲ませています。
おっぱいって吸わせれば吸わせるほど出るようになるって皆さん言われますよね。
でも、私は、正直、そうは思えないです。だって わたしは、出ないのです。
一ヶ月までは、ずっとおっぱいを吸わせていました。一時間なんて空かないくらい。
でも、出ているようなおっぱいではなくて、いつも、ペロンとしたおっぱいで...
このHPで知った ハーブティーを一日三リットル飲み 食事も、たくさん食べて、それでも、出なかったですよ。だけど、ラレーチェリーグの リーダーの方に伺ったのですが やっぱり、とにかく吸わせなさい。あとは、出ているって思って、出ていないんじゃ?って思わないこと。心配しないこと。
体重も、あまり気にしないようにっていわれました。
おっぱいが出ていないって思うと、悲しくなりますよね。
私も、そういいつつもいつも考えてしまっているのですが、自分が正しいって思ってすることが、
自分の子供にとって一番正しいってことではないのでしょうか。
私は、長女は、ミルク、次女は混合で育てました。
でも、それはそれで、いい経験でしたし、満足しています。
そのときは、それがいいと思ってしていたから おっぱいって固執しないで 気を楽にされては?
混合であっても これだけ悩んで、おっぱいを飲ませていたら 子供は幸せだと思います。
ただ、私のは、アドバイスになるかどうかわかりませんが 今回の三女は 一ヶ月までは混合でしたが、どうやって切り替えたかというと 思い切って、私は、回数をどんどんと減らしました。
自分の体力が持つ限り、おっぱいを吸わせました。
いまでも、三女は、二時間おきにおっぱいを飲んでいます。
それも個性だと思って、割り切っています。私のわがままかもしれないですが。

あと、数ヶ月すれば、離乳食も始まるし、体重なんて増えが悪くても大丈夫です。
長女なんてミルク育ちでしたが、今の三女以上に体重なんて増えなかったですよ。
とにかく、おっぱいは出ていると信じて暗示をかけて、水分をたっぷりとって、食事もしっかりとって
睡眠も休養もちゃんととって、がんばってみてね!
応援しています。

なんだか、文章がむちゃくちゃになっちゃいましたが、同じ、出の悪いおっぱいの持ち主として、
がんばっていきましょう!

No.454 09月09日(Sun) 23:44 投稿者名:悠々 5ヶ月女の子
■ Re: 混合から母乳に移行できた方へ
こんにちは! 私は上の下もオッパイの出が悪くって、特に上の子はちょっと飲んではすぐ寝、またすぐ起きて・・と24時間ほとんど抱いてるんとちゃうかー!オッパイ、ホントに出てんのかー?という状態が1ヶ月半続いた末に(ミルクと半々でした)3ヶ月頃に母乳オンリーになりました。
上の子のときは頑張ってあやしたりしながら授乳間隔をあけて、満タンのオッパイを飲ませるようにして、だんだんオッパイの後ミルクをほしがらなくなって、母乳だけになりました。
下の子はオッパイ飲んで、寝てすぐ泣くようだったらミルクを足していました。1ヶ月半くらいまで1日に200くらい足してました。こちらの生活が安定し、体力が回復したところで、日中はミルクをやめ、泣いたらとにかくオッパイ。夕方と夜寝る前にミルクを飲ましていたのが、だんんだん夕方はいらなくなり、しばらくすると夜寝る前もいらなくなりました。
最初の子は特にわからないですよね。私も上の子のときはそうでした。
私の場合は自分の負担にならないよう、無理ならミルクを足せばいいじゃない、でもミルクは面倒だから作らないで済んだらラッキーみたいな感じでやってましたし、それがよかったのかなと思います。
ミルクって作るの面倒ですよね? 私は面倒くさいのが大嫌い! そのズボラ心の勝利だと思っています(自慢になるのか?)
気楽に、気楽に、ね。
うちも授乳間隔いま3時間あいてないと思う(面倒だから時計も見てない)。体重の増加は悪かったです。ミルク足してた2ヶ月まではまあまあだったけど母乳だけになってからが・・(T_T)。こちらの掲示板にもよくお世話になりました。
2760gで生まれて、1ヶ月で3560g、4ヶ月で5850gです。
グラフの一番下をずるずる上がってます。
私自身の感想としては、あんなでなかったオッパイでもナントカ出るようになるのねーというところです。だからのんびり構えてたらそのうち大丈夫ですよ。で、そのうち離乳食です、はい。

No.457 09月10日(Mon) 00:41 投稿者名:ぷちっこ
■ Re: 混合から母乳に移行できた方へ
 私は只今、5ヶ月の子のママです。私も始めは産院の母乳に対する認識不足もあってうまく行かないまま混合を2ヶ月ぐらいまでしていましたが、このホームページに励まされて母乳のみに切り替えて成功した1人です。私の経験上は、切り替え後も量が安定しなくてほんと一日中吸わせっぱなしのようなときもありました。出る日と出ない日の差が激しかったのですが、それでもやり続けていると3ヶ月ぐらいから量が安定してきました。始めはこんなへなちょこおっぱいで出るのかなーと思うのですが、吸わせ始めると、沸いてくるようになったのです。でもそれまで毎日がおっぱいの出で一喜一憂でしたよ。でもやっぱりミルクを足すとその分おっぱいが怠けて出なくなるように感じました。赤ちゃんによって吸い付きの力が差があるようですが、欲しがるなら出てンのかなーと思いつつもおっぱいを健気に求める赤ちゃんを信じてあげ続けたらいいのではと思います。
それに、おっぱいは哺乳瓶にないすごい安心感を赤ちゃんに与えるようですよ。頑張ってください。

No.467 09月10日(Mon) 14:24 投稿者名:あっさむ 8ヶ月 女の子
■ Re: 混合から母乳に移行できた方へ
こんにちわ。
私は、授乳時間とかミルクを足した量とかぜんぜん記録してないのですが、大体の経過はメモしているので、参考になれば見てください。
私は、帝王切開だったこともあり、全くおっぱいが張ることなく混合でやってました。1ヶ月過ぎて、初めての生理がきて、明らかに母乳の出が悪くなったのを感じてあせってここにたどり着きました。ハーブティーも注文して、食事も改善しました。体も冷やさないように注意し、桶谷には行かなかったので、入浴時に左右のおっぱいマッサージと乳管開通マッサージをするようにしました。ひたすら吸わせることに専念し、午前中は朝食が済めば、洗濯だけはするようにして、その後はずっと吸わせてました。
それで足りない時(泣いて怒る時)はミルクを足してました。
ずっとと言うのは語弊があるかもしれないけど、ほとんどお乳にぶら下げました。1週間ですぐ乳量が増えたと実感できてきたので、午前中思い切ってミルクを足すのを止めました。泣かなくなってはいましたが、やっぱり午前中は、ずっとぶらさげてました。ちょっと慣れてきたので、その時間はインターネットしたりして、
 それと同時に、夜間もいちいち座って立て抱きで飲ませた後で、ミルクを足していたのをやめて、添い乳で寝たままやるようにしました。すると、足りてるのかどうかは別にして、ミルクを足すことがいらなくなり、私の睡眠時間も確保できすごく楽になりました。(最初は体勢がきつかったですが)
 それを続けるうちに、午後のミルクを足す回数も1から3回くらいに減り、(どうしても夕方の1回が止められずにいたのですが)3ヵ月半くらいでミルクを足さなかった日が出来ました。でもその後も、足した日もありますよ。うちは、だんなと3人の生活なので、食事中でもほしがれば、ポロンと出していつでも上げれたので家の中で所かまわずあげてました。お風呂でも。
 4ヶ月過ぎから本当に完全母乳になりました。それまで検診とかで、1回でもミルク足してたら、混合栄養とかかれて悔しかった。
離乳食が始まると、ミルクはあげてもほとんど飲んでくれなくなってしまいました。
完全母乳になるには本当に大変でしたが、とにかく吸わせるのは経験上効いたと思います。でもそれをすると、動けないので、核家族では、家事は手抜きになります。だんなさんの理解と協力が必要かな?
あと、体重はどうしてもちいさめになりますが、下のラインから大きく外れてなければ、気にする必要ないと思います。うちは今で7キロないくらいなので、実家の母にミルク足せ攻撃を受けてますが、軽いからいっぱい抱っこできていいよーと反論してます。頑張りましょう。

No.477 09月10日(Mon) 23:50 投稿者名:はなずきん 2か月 男の子
■ みなさん、ありがとうございます
たくさんの方にレスいただき、どうもありがとうございます。

みーなママさん>
>私も、そういいつつもいつも考えてしまっているのですが、自分が正しいって思ってすることが、
>自分の子供にとって一番正しいってことではないのでしょうか。
>私は、長女は、ミルク、次女は混合で育てました。
>でも、それはそれで、いい経験でしたし、満足しています。
>そのときは、それがいいと思ってしていたから おっぱいって固執しないで 気を楽>にされては?


私は1か月の体重を見て愕然として(2週間頃に計った時より400gくらい少なくなっていたので)、その時「私が母乳に固執するあまり、そんなにおなかをすかせていたのか…」とかなり落ち込んだので、ホントに母乳だけでやるのがいいのかかなり悩みました。
それで、最近はもうずっと混合でもしかたないか、とあきらめかけていたのですが、ここの掲示板をのぞいていると「混合のままというのは私のやり方がまずいだけなのかな?ホントはもっと出るのか、それともやっぱり出ない人は出ないのか」という疑問が湧いてきたので、こんな質問をさせていただいたのです。
ここでひとがんばりすれば後はなんとかなるなら、ちょっと気合いを入れるべきかと思ったり、無理そうなら混合であきらめたほうが精神衛生上はいいかなと思ってみたりしています。

悠々さん>
>上の子のときは頑張ってあやしたりしながら授乳間隔をあけて、満タンのオッパイを>飲ませるようにして、だんだんオッパイの後ミルクをほしがらなくなって、母乳だけ>になりました。


授乳間隔って、あける方がいいんでしょうか?そのあたりがどうもよくわからないんです。もちろんあまり短いと出ないわけですが、あまり間隔をあけてもその分飲めないわけで…。
今まで間隔はだいたい3時間だったのですが、最近食欲も出てきたせいかミルクを足してもまたすぐ欲しがるようになってきました。
今日は朝10時頃に起きてからほぼ2時間おきに欲しがられて、そのたびにおっぱい+ミルクでした。ミルクをあげても起きている時は2時間しかもたないので、ミルクを減らすのはかなり難航しそうな気がしています。

ぷちっこさん>
>赤ちゃんによって吸い付きの力が差があるようですが、欲しがるなら出てンのかなー>と思いつつもおっぱいを健気に求める赤ちゃんを信じてあげ続けたらいいのではと思>います。


う~ん、うちの子はおっぱいを嫌がってるような気が…。(笑)
どうもかなりオナカがすいている時には、出のたいして良くないおっぱいを吸うのをイヤがっているような気がします。くわえさせるまでギャンギャン泣かれたり、くわえた後もふんふん言ってることがあります。そんなにおなかがすいていないとそうでもないようですけど…。
あと、最初にどんどん出ている時はいいのですが、出がいったん悪く?なって、あと少し吸えばさらに出るかも…という時に子供のほうがあきらめて離してしまったりします。
この、嫌がられるのがなければもうちょっと気が楽なんですけど…。
他の方はそういうことはなかったんでしょうか?

>それに、おっぱいは哺乳瓶にないすごい安心感を赤ちゃんに与えるようですよ。頑
>張ってください。


う~ん、うちの場合はどうなんでしょう、いまのところは哺乳ビンのほうが好きみたいです(笑)。それでもめげずに吸わせてはいるんですが。

あっさむさん>
> それと同時に、夜間もいちいち座って立て抱きで飲ませた後で、ミルクを足してい>たのをやめて、添い乳で寝たままやるようにしました。すると、足りてるのかどうか>は別にして、ミルクを足すことがいらなくなり、私の睡眠時間も確保できすごく楽に>なりました。(最初は体勢がきつかったですが)


私は添い乳が難しくてできないんですけど…、あっさむさんは何ヶ月くらいから添い乳をされていたんでしょうか?私のおっぱいはあまり大きくないうえに、子供も小さいので、乳首を子供の口に届かせるのがけっこう大変です。
あと、それで子供って起きてくれるんでしょうか?うちは起こして飲ませても飲んでいる間にすぐ寝てしまうような子なんですけど…。

>完全母乳になるには本当に大変でしたが、とにかく吸わせるのは経験上効いたと思い>ます。でもそれをすると、動けないので、核家族では、家事は手抜きになります。だ>んなさんの理解と協力が必要かな?


ダンナは理解してはくれるのでやってやれないことはないでしょうか…。
ただ、そんなに吸わせると、ほとんど出ない回も出てきますよね。それでも間隔をあけず吸わせていたのですか?
私は2時間おきを4回くらい続けると、しばらくはほとんど出ないのですが、それでも吸わせたほうが良いのでしょうか。

>あと、体重はどうしてもちいさめになりますが、下のラインから大きく外れてなけれ>ば、気にする必要ないと思います。うちは今で7キロないくらいなので、実家の母に>ミルク足せ攻撃を受けてますが、軽いからいっぱい抱っこできていいよーと反論して>ます。頑張りましょう。


母乳育児だと小さめ、というのはわかっているのですが、いまのところ標準の範囲から外れているので(黒いラインのさらに下にいます)思いきりがなかなかつかないんですよね…。発達に必要な栄養まで足りなかったら困るし…。
せめて、下の線にひっかかるくらいになってくれるといいのですが。
みなさんの経験談を読んでわかったのは、最初から足りない方が母乳に移行できた場合って、とにかく「吸わせっぱなし」という時期があるんですね…。
もうちょっとがんばってみたいと思いますが、ミルクを減らすのはまだ決断がつきまません。最近日に日に食欲が増しているようで、吸わせるのを多くしてもミルクも増えてしまってるんです。
あとちょっと気になるのは、みなさん女の子のママさんばかりのようなので、男の子でもまかなえるのかがちょっと不安なところです。うちの子は最初は全然吸ってくれなかったのに、ここのところ急にたくさん欲しがるようになったので、母乳の増えが追い付くかどうか…。
しかしだめもとで、今までよりちょっとがんばって吸わせてみようと思います。

No.483 09月11日(Tue) 10:52 投稿者名:そらママ 3歳♂ 6ヶ月♂
■ Re: みなさん、ありがとうございます
はなずきんさん、こんにちは。
色々と悪戦苦闘されているようですね。それでもちっち育児をあきらめずにがんばってこられたこと、すばらしいと思います。
私は長男をミルクで、次男を母乳で育てています。長男の時は3ヶ月で「私のお乳は出ないお乳なんだ」とあきらめてしまいました。
ミルクのみにしたからといって、長男は不健康でもないし、すくすくと元気に育ってくれました。愛情もたっぷり注いだつもりです。
あまりミルクを悪者にしないで、足りなければ足せばいいと思うんです。私の友達は断乳まで混合でしたが、最後までミルクオンリーにはならなかったことを、誇りに思っているそうです。こんなこと言っちゃうと、混合を勧めているようですね…。でも、違うんです。あんまり気負わないで欲しいと思って。
うちの子は男の子なので、女の子よりも飲む量が多いみたいです。
だから、次男は母乳で育てようと決心はしたものの、3ヶ月までは毎日「足りてないかも」と不安な日々を送っていました。今でも、時々心配になります。だって成長に従って哺乳量も増えていくから、急に「もっとたくさん要る」と言われたって、ちっちが追いつきませんよね。でも、私はその度にあきらめずに吸わせて吸わせて吸わせ続けていました。1~2時間おきはザラでした。すると、ちっちもがんばってくれて、子どもの哺乳量にだんだん追いついていってくれたのです。
私がミルクをやめたのは、次男が哺乳瓶嫌いになったからです。はなずきんさんのお子さんはミルクの方が好きなようですね。ミルクの回数が多いからでしょうか…。ミルクはのみやすいですものね。マッサージにも行かれているようなので、指導されているとおりの量を足すのなら、大丈夫だと思いますよ。
母乳って、吸っててもなかなか出てこないので、うちの子も小さい時はよく怒っていました。私が考えた対策は、始めに自分で乳首に刺激を与えておく方法です。手で搾乳するやり方でしばらく刺激を与えてからくわえさせていると、吸ってから出てくるまでが短かい時がありました。成功する確立は50%くらいでしたが…。
発育曲線は気にしない方がいいとはいっても、下のラインをわっていると、そうも言ってられませんよね。今はミルクと混合でも、仕方ないと思うんです。母乳量が、まだお子さんにとっての必要量まで増えてないのでしょうね。
でも、ちっち育児をあきらめないで欲しいです。せっかく出ている母乳ですし、1ヵ月のときにちょっと量が増えたような気がするなら、まだまだ増える可能性は残っていると思います。私も3ヶ月過ぎから、母乳量にちょっとずつ自信が持てるようになってきました。赤ちゃんも3ヶ月になると生活リズムも出来てきて、母子ともにおちついてくるので、授乳間隔も開いてくるかも知れません。5ヶ月になって離乳食が始まればもっと違うはずです。
それから、はなずきんさんのお子さんは長い時は6~7時間欲しがらないそうですが、途中で1回はお乳を吸わせてあげてくださいね。基本は3時間以内を守ったほうがいいと思います。
混合って、ミルクも用意しなくてはならないので、本当にめんどうですよね。ちっちの心配もしなくてはいけないし…。でも、2ヶ月ですから、まだちっちオンリーをあきらめるには早いです。ミルクには頼りすぎず、でも助けてもらいながら、ちっちをあげ続けてはどうでしょうか?いつか、ちっちオンリーになれる日がくるように、私も応援しています。

No.484 09月11日(Tue) 11:54 投稿者名:たま 4ヶ月♀
■ Re: がんばって!!
はなずきんさん こんにちは。
これまでの努力といろんな思いが伝わってきました。

わたしは上の子を混合で育てました。ちょうどはなずきんさんと同じようにおっぱいの後にミルクを毎回足していました。(1日に8回くらい)で、いつかはミルクの量が減る、あるいは、回数が減るものだと思っていたのですが、ついにミルクがなくなることはありませんでした。混合って、本当に大変ですよね。ミルクを造るたびに「あ~、おっぱいでないんだぁ。」と落ち込み、精神的にもずいぶんつらい思いをしました。

そして、今次女をやはり混合で育てています。
今度は絶対おっぱいで!!と思っていても、出ないものは出ないのです。1ヶ月まで混合でその後おっぱいだけにしてみたら、見事に体重が増えず、桶谷の先生にミルクを足すように言われ、混合に逆戻りです。悲しかったなぁ。でも、子供の成長に支障があるのは困るので、仕方なくミルクを足しています。
ちなみに体重は、出生時2846g、1ヶ月時3700g、2ヶ月時4000g、3ヶ月時4400g 3ヵ月半以降ミルクを1日に120ml足して4ヶ月時4960gです。成長曲線からは思いっきりはみ出しています。

でも、上のことの違いは、ミルクを毎回足していないことです。もともと、足りなくてもあまり泣かない子だったのですが、一回60mlほどを昼過ぎと夕方の2回あげています。それ以外は授乳に30~40分かけ、1時間おきでも(すなわち、授乳が終わって10~20分しか経ってなくても)あげています。
授乳するのは赤ん坊のお腹を満足させるのももちろんですが、おっぱいをもっと出すためには刺激も必要だと思うんです。それで、出ていなくてもくわえさせています。1日大体10~15回くらいあげてます。そうしていると、この頃少し出るようになってきたようで、あげていたミルクを全部飲まなくなってきました。すっごく大変ですが、おっぱいへの刺激ってやはり効果があるように思います。

はなずきんさんのところはだんなさんの理解もあるようですので、ちょっと長期戦になるかもしれないけど、家事はすこしおいておいて、おっぱいもっと吸わせてみてはどうでしょう。昼は寝ている場合は起こしてもいいと思いますよ。(うちも良く寝ましたが、私は起こしました。)
それから、おっぱいよりミルクを好むんですよね。うちも上の子がそうでした。皆さん言われているとおり、くいくいっと楽に飲めるミルクを「ちょうだい!」と言っているんでしょうね。ミルクの味を占めた赤ん坊におっぱいに振り向いてもらうためにも、もし、体力的にできるなら、毎回足しているミルクを1回飛ばすとか、午前中はやめてみるとかされてみてはどうでしょうか。きっと、すぐに泣くと思うのでその時にはまたおっぱいです。私も次女の時はこのやり方でミルクをなくしました。そして、ミルクは赤ん坊の成長を見ながら最低必要な量をあげられるようにしてはどうでしょうか。

桶谷の先生は赤ん坊が4800gを超えると力がついてきて、飲み方がぐっと上手になって、よく飲めるようになるとおっしゃってました。うちもようやく5000gと言うところで、ちょっとずつですが、がんばってきた成果が出てきているように思っています。はなずきんさんはまだまだ、2ヶ月です。先は長いので、あせらず、また、自分がつらくならないように、がんばっていきましょう。
とりとめもなく書いてしまいましたが、応援しています。

No.485 09月11日(Tue) 12:37 投稿者名:こめ 9ヶ月 男の子
■ Re: みなさん、ありがとうございます
はなずきんさん、こんにちは。
どこまで参考になるかわかりませんが、男の子の一例ということで・・

私の場合は3ヶ月の終わりから母乳だけになりましたが
そのきっかけは坊主の風邪でした。それまでは毎回ミルクを足しての混合でした。
新生児の頃は、哺乳瓶慣れのためおっぱいをうまく吸えず、
毎回激怒して大泣きするのをなだめながらの授乳だったし
やっぱりあまり出ていなかったようだったので
毎回満足する量のミルクを足してました。
生後2週間後に初めて桶谷式にお世話になり、やはりミルクが多いので
80くらいに減らすよう指導され、努力はしてみたものの実際はなかなか減らせずに毎日おっぱいの時間が憂鬱で仕方なかった・・・
でも、育児書なんかを読むと、おっぱいは母子共に精神を安定させます、
な~んて書いてある。うっそだ~~!!うちの場合はお互いに
不安定になってるぞ!と何度思ったことか。(T_T)
そんな状態でしたが、私の通っている桶谷の先生に
夜「足りない!」っ泣かれるのは大変でしょうから、昼間少しずつ
足さない時を増やしていくつもりで頑張ってみてね、と言われて
生後100日前後からぼうずの様子を見つつ午後1回ミルクを足さずに
母乳だけ、じゃ今日は2回にしてみよう・・・といった感じで
その後も少しずつやっていくつもりでいましたが、3ヶ月の終わりに
初めて風邪をひきまして、急にミルクを拒否するようになってしまった
のです。こうなるとなにがなんでもおっぱいを飲ませねば!と思い
やっぱりみなさんがおっしゃっている通り授乳回数を増やして
出ないときもあったけど吸わせまくりました。
(出ない時はやっぱり怒っていましたが・・・)
そうするとそのうち吸われる刺激でおっぱいが沸いてくるのが
感覚としてわかるようになりました。量も増えたと思います。
ミルクを足していた時は授乳回数6~8回位が多かったのですが
母乳だけになってからは倍以上です。

あと添い寝、添い乳ですが、私も出来ません。
何度も試してみたのですが、ぼうずの方が基本的に抱っこ大好きなので
すごく泣かれてしまいました。だから夜中も抱いておっぱいです。
はなずきんさんのお子さんはよく寝る子なんですね。
うちは逆にホント寝ない子だったので、寝る子がうらやましくてしょうがなかったのですが、寝る子は寝る子で起きてくれない、という悩みがある
んですねー。う~ん、そっちのことは私は意見できませんが
一つ言えることは、赤ちゃんはどんどん変わります。
うちの子もまだ9ヶ月でしかないけれど、2ヶ月の頃には考えられなかったことがどんどん起きて来ました。おっぱいのこともそうですしね。
きっと少しずつお母さんと子供のペースが合って来ると思いますよ。
とにかく100日を目標にがんばろう、とずっと思っていた
記憶があります。

もしかしたら母乳育児のママさんには多いのかもしれませんが、
私もおっぱいに関してはとにかく最初は辛かった!
ここに来ていろんな情報を得て、周りの協力もあってなんとか
これまでやって来られた、というのが本当です。
私一人だったらどうなってたことか・・・
長々書き込みましたが、何か参考になることがあるといいな、
と思います。
お互い頑張りましょうね。

追伸・実はPC始めた頃からのはなずきんさんのHPのファンです(^o^)

No.491 09月11日(Tue) 18:03 投稿者名:ゆっこ
■ Re: 混合から母乳に移行できた方へ
> 以前にも似たような内容で投稿させていただいたのですが、ちょっと違う角度からの質問です。
> 私は出産直後から母乳の出が悪く、混合のまま2か月が過ぎました。
> 2週間から1か月になるまでは、桶谷マッサージに通いつつ母乳だけにしようとがんばったら全く体重が増えず(というか減ってしまったのですが…)仕方なくミルクを足したらぐっと体重が増えたのですが、2か月頃から増加が鈍くなって、現在2か月と10日で4200gとなっています。(出生時2850g、1か月3050g、2か月3970gでした)
>
> 現在は(桶谷の指導で)欲しがったらまずおっぱいを吸わせる、5分×3セットで足りないようならミルクを80cc足すということで、授乳回数は1日8回くらい(夜間授乳もしています。たまに寝過ごして3時間を超えてしまうこともありますが…)、そのうち4回位ミルクを足していてそれが続いています。
> しかしこのままでさらに出るようになるのか、もっとがんばらなければいけないのかがよくわかりません。
> 授乳回数もこんなものでいいのか悩んでいます。欲しがったらあげる、欲しがっていなくても3時間経てばあげるようにしていますが、短い時は間隔は2時間くらいですが、長い時は6~7時間欲しがりません。
> どうもミルクの量より、眠いかそうでないかで空く時間が違うようです。目がずっと覚めているとわりとすぐ欲しがりますが、寝ている時は3時間おきに起こして飲ませてもあまり飲まず、またぐったり寝てしまいます。
> つまり1回の量は常に足りてなくて、眠いと疲れてそのまま寝てくれるだけみたいなんです…。
>
> 起きている時はおっぱいをあげた後、だいたいすぐ足りないと騒ぎはじめます。1時間でも間隔が開いてくれればまた吸わせたいのですが、あやしたりしてもダメなのでしかたなくミルクをあげています。短時間におっぱいを何度もあげると最後のほうはすごく嫌がってほとんど飲んでくれません。(あまり出ていないのだと思います)
> できればミルクを減らしていきたいのですが、ミルクを足していて今くらいしか体重が増えていないとなると思いきって減らすのもためらわれます。せめてもうちょっと体重増加がよければミルクを減らしていきたいのですが。
>
> 以前投稿した時は同じようなケースの方に「混合だったけど母乳だけになった」体験談を聞いてほっとしたのですが、そういう方は何を境にそうなれたのでしょう?
> 徐々にミルクを減らしていっていったのか(それも1回にあげる量を減らしたのか、ミルクをあげる回数を減らしたのか)、授乳回数を増やしたのか、それともだんだん母乳のほうが出るようになってきたのか…。
> 私は1か月の終わり頃に「前よりは出るようになった」と感じたのですが、そこからなかなかステップアップしません。子供も以前よりは吸うのがうまくなり、以前よりはたくさん飲んでいるようですが、その分食欲も出てきているのでとても追い付きません。
>
> 母乳関係の本を読んでも実際に扱っているケースは「体重増加が思わしくない」といいつつもうちの子よりはよっぽど増えているし、「母乳の出が悪い」と言ってもちゃんと吸わせていないだけで、吸わせたら出るようになるのでは?と思われるものばかりであまり参考にならないのです。ちゃんと吸わせているのに最初は足りなかった、という人が母乳だけになれたケースがあったら聞いてみたいのですが。
>
> おっぱいはそのうちまたさらに出るようになるものなのでしょうか。もちろん人によって違うとは思いますが、いつ頃から、どのようにして母乳だけになれたのか、体験談をお聞きしたいです。
> もしくは、がんばったけど結局混合のままだった、という方にもお話を聞いてみたいです。

No.492 09月11日(Tue) 18:23 投稿者名:ゆっこ
■ Re: 混合から母乳に移行できた方へ
私は2ヶ月と11日の男の子がいます。はなずきんさんと同じで 混合なんです。出生時は3900グラムだったので今は6400グラムにもなっています。母乳マッサージにもいっているのですがどうも赤ちゃんがほ乳瓶の吸い方でおっぱいをすうようになってきてしまいました。赤ちゃんはおっぱいがだいすきでいつも吸い付いてくれるのですがやはり足りないようで満足しません。なのでいつもミルクを80ぐらい足しています。
よくでるおっぱいなんだからほ乳瓶を捨ててしまいなさい、と助産婦さんに何度もいわれましたが踏ん切りがつかずずるずるときてしまいました。
できれば完全母乳に戻したいのですが、くじけそうになり、ミルクでいいかなあと開き直ることもたびたびです。よくでるおっぱいなのになんなんでしょう?おっぱいをほ乳瓶の吸い方ですっているなんてことはあるんでしょうかね?だんだんとミルクの量が増えてきているこのごろです。

No.496 09月11日(Tue) 23:30 投稿者名:そらママ 3歳♂ 6ヶ月♂
■ Re^2: もったいないですよ!
ゆっこさん、こんばんは。はなずきんさんの投稿なのに、ゆっこさんにレスする形になってしまって申し訳ないのですが、ちょっと言わせてください。
なんてもったいないことをされているのでしょう。2ヶ月で2500gも増えているのに、ミルクを足しているなんて…。せっかくの母乳が出なくなってしまいますよ。
> 赤ちゃんはおっぱいがだいすきでいつも吸い付いてくれるのですがやはり足りないようで満足しません。なのでいつもミルクを80ぐらい足しています。

本当に足りないのでしょうか?まだ2ヶ月だし、ミルクにも慣れているので、がんばらないと出てこないちっちに疲れて、欲しい量を飲めないだけなのではないかと、私は思います。ちっちはミルクより疲れるから、回数をふやしてあげるしかないんです。それを「足りてない」と勘違いしてミルクを足していると授乳間隔は開くし、間隔が開くから更にちっちは出なくなるしで、悪循環になってしまいますよ。
> よくでるおっぱいなんだからほ乳瓶を捨ててしまいなさい、と助産婦さんに何度もいわれましたが踏ん切りがつかずずるずるときてしまいました。

助産婦さんに太鼓判をもらっているのなら、安心しても大丈夫のはずですよ。ご自分のちっちを信じることが大切だと思います。
このHPで紗吉さんが言われていることは実践されていますか?母乳量に自信が持てないのなら、少しずつでもいいから、ミルクを減らしてみてはどうでしょうか。ちっち育児は、長い目でみることが必要です。今足りてないと思っていても、がんばっていれば量は増えますが、あきらめてしまえばすぐに出なくなります。せっかく出がいいおっぱいをお持ちなのだから、ぜひぜひ、がんばって欲しいです。

No.535 09月15日(Sat) 14:06 投稿者名:ゆっこ
■ 本気で飲まないんです。
そらママさん。励ましのアドバイスどうもありがとう!
先日マッサージに行ったところ「赤ちゃんがほ乳瓶に慣れてしまっているのが原因ね。」「もう少し早かったら良かったのに・・・」と言われました。母乳は出ているのに、赤ちゃんが楽なほ乳瓶から本当のご飯をもらえると思っておっぱいでは本気で飲まないんです。だから、おっぱいは大好きだけど遊び飲みって感じです。ここからほ乳瓶を離していくのは、相当の忍耐です。これが大事なんでしょうけれど。最近は夜起きないので授乳の回数が減ってしまい、これではいけないと思っています。とにかく、おっぱいを吸わせてがんばります。

No.497 09月12日(Wed) 00:19 投稿者名:俊くんママ 3ヶ月
■ Re: 混合から母乳に移行できた方へ
私も、はなずきんさんと同じような状況でしたし、同じような疑問や不安を感じていました。母乳作戦を開始して2週間、だいぶ出るようになったので、私なりの方法や、考え方を書いてみます。

俊くんは生後10日頃、嘔吐や黄疸で体重が減り、再入院。「母乳があまりでてなかったのかな」と看護婦さんに言われ、とても落ち込みました。
退院後は、ミルクを多めに足し、体重がある程度増え、自分の不安がなくなるのを待ちました。2ヶ月の時、2歳上の娘の風邪がうつって、39℃の熱発。またもや体重減。私も風邪で服薬したため、母乳は完全ストップだったので、母乳作戦開始は2ヶ月半頃でした。

ミルク160ccだったのを、母乳+80ccからスタートして、20ccづつ減らし、今は母乳+20ccです。最初は微量(10ccもない)しかない母乳と、今までの半分量のミルクで、「もっと飲みたいよ~」と不満そうでしたが、”足りない”というのがポイントで、次の授乳時間が早く来るようになり、一日の授乳回数が増え、吸わせる回数が増えるのです。

良く寝る子で、夜間授乳は一ヶ月しない頃からなかったので、開始当初は飲みながら寝てしまっていました。でも、私が「おっぱいだよ~」と声をかけると、起きてまた飲み始めます。いつもそうやって声掛けをしていたから、ねぼけていても分かるのだと思います。あと、寝る前のミルクを少なめにすれば、起こした時にお腹がすいていて、よく飲みます。

そんな感じで、私は「吸わせっぱなし」ということはしませんでした。というか、上の子がいるので、そこまでできなかったのですが。一番早いのは「ミルクを一切止め、吸わせっぱなしにする」ことだと私も思うのですが、体重が気になったり、不安があるのであれば、できる限り吸わせる回数を増やすだけでも、違うと思います。
「吸わせれば出るようになる」ということは本当ですし、まだ充分間に合うと思いますよ。一緒に頑張りましょう。

No.509 09月12日(Wed) 17:37 投稿者名:はなずきん 2か月 男の子
■ とにかく吸わせてみます
こんなにたくさんの方にレスいただき、とても心強いです。
ひとつひとつお返事を返す時間が取れないので、まとめレスになってしまいますがご容赦ください。

みなさんにお返事をいただいてから、ひたすら吸わせるのに専念しています。
今まで間隔が3時間をちょっと過ぎることもあったのですが、欲しがられなくても「3時間よりちょっと少なめ」くらいを目標に回数を増やすことにしました。
欲しがっている時はおっぱいをいやがられてもとにかく吸わせて、出る限りは吸ってもらうようにしています。(でも出が悪い時やおなかがすきすぎている時は、かなり不満そうに泣かれます。ここを乗り越えねばならないけどツライですね~)
以前出が悪かった時はあげる前におっぱいマッサージしてから与えていたのですが、最近それをちょっとさぼっていたのでまた復活させました。余裕があれば授乳前にハーブティーを飲んで体をあたためるようにしました。
そのせいか昨日の夜は今までの中で一番出たような気がしています。(昨日マッサージに行ったせいもあると思うのですが。)ただ、今朝になってまたちょっと出なくなっていますが、そんなに急に製造が追い付かないでしょうし、しばらく様子を見てみます。

ただ、ひとつひっかかっているのが、現在の桶谷の先生の指導がみなさんのやり方とちょっと違うことなんですよね。「ミルクは、80ccを5回あげるなら、120cc4回のほうがいい」(同じミルクの量なら、哺乳ビンを吸う回数をできるだけ少なくしたほうがいい)ということなんですが、そうすると授乳間隔もあくわけで…(もちろん、3時間以上はあけないようにと言われていますが)そうすると授乳回数も減るんですよね。哺乳ビン慣れしないようにということなのでしょうが、おっぱいの分泌にとってはそれでいいのかどうか…。
みなさんの経験談を読む限り、どちらかというと1回量は少なく、授乳回数が多いほうがいいような気がするのですが。
とりあえず今日は1回の量を増やしてみて様子を見ていますが、うまくいかないようなら1回の量を減らす方向にしてしまおうかなと思っています。

アドバイスいただいたみなさん、ほんとうにありがとうございました。
母乳オンリーになれる自信はまだぜんぜんないですが、少しでもミルクの割合を減らせるようにしばらくはがんばってみます。
あまり疲れたらあきらめてしまうかもしれませんが。(笑)

こめさん>
私のHP読んで下さっているのですね。ありがとうございます。
現在開店休業状態ですが、育児が落ち着いたら再開したいです。

ゆっこさん>
う~ん、私には贅沢な悩みに聞こえますが…(笑)
80cc足していたとしても体重がそれだけ増えているなら十分おっぱいだけでも足りると思いますよ。思いきってミルクはやめてしまっては?ほんとにせっかく出るおっぱいがもったいないですよ。どんどん体重が増えるとそれだけ必要量も増えてしまうわけで、ミルクをやめるなら今では?
私もがんばりますので一緒にがんばりましょう!

No.512 09月12日(Wed) 21:25 投稿者名:j-co 1カ月 男の子
■ 同じ悩み
初めまして。
私も同じ事で悩んでいる者です。
母乳にこだわっていたら1カ月健診で「母乳不足」を指摘され、かなりへこんでしまいました。
吸わせ続けてホントに良い方向になるのかな・・・って思い始めていました。
今はやるだけやってみて、出なかったらその時だ!と開き直り気味なんですけどね。

先週から桶谷のマッサージを受けたのですが、私は哺乳瓶でなくスプーンで飲ませてみるように言われましたよ。哺乳瓶の感覚を忘れさせるためだそうです。おいおい離乳食の練習にもなるからって。
ミルクを飲ませるのは母乳を吸わせ続けていても間が空かなくなってきたらミルクを薄めて飲ませてみるように指導されました。
1日何回とは言われませんでしたけど。
同じ桶谷でも言われることはまちまちなんですね。

悩んでいるのは私だけじゃないんだ。みんな頑張っているんだって励みになりました。お互いに「完全母乳」目指して頑張りましょうね。

No.517 09月13日(Thu) 00:21 投稿者名:はなずきん 2か月 男の子
■ Re: 同じ悩み
> 母乳にこだわっていたら1カ月健診で「母乳不足」を指摘され、かなりへこんでしまいました。
> 吸わせ続けてホントに良い方向になるのかな・・・って思い始めていました。


私も1か月検診では相当へこみましたよ~。その日、食事をする気も起きなかったくらいです。
母乳に理解のない医者だとろくに話も聞かずに「母乳不足、ミルク足しなさい」と決めつけるんですが、上げ方がうまくいってなかったり、単に子供の吸いが悪い場合だってあるのに…。(私の場合は出が悪いのと吸いが悪いのダブルパンチだったようですが…)

> 先週から桶谷のマッサージを受けたのですが、私は哺乳瓶でなくスプーンで飲ませてみるように言われましたよ。哺乳瓶の感覚を忘れさせるためだそうです。おいおい離乳食の練習にもなるからって。


j-coさんは1か月なのでまだそんなに量を飲まないと思うのですが、さすがにこれだけ飲むようになると、スプーンだとちょっと時間がかかりすぎて無理があるかもしれません…。

> ミルクを飲ませるのは母乳を吸わせ続けていても間が空かなくなってきたらミルクを薄めて飲ませてみるように指導されました。


私の場合は体重が「増えていない」のでなく「減った」ので、ミルクを足さざるをえなかったのです。

> 同じ桶谷でも言われることはまちまちなんですね。


それはありますね。私も里帰りしていた実家のほうの桶谷では違う指導だったのでよくわからなくなり、ここで聞いてみたのです。
でも人によってやっぱりやり方はまちまちなので、自分に近いケースの人を参考にするといいような気がします。

> 悩んでいるのは私だけじゃないんだ。みんな頑張っているんだって励みになりました。お互いに「完全母乳」目指して頑張りましょうね。


私は、今朝から夕方にかけてはまた出が悪かったのですが、さっき自分でお風呂でおっぱいマッサージしていたらすごく出が良くなったのでこれから毎日やろうと思っています。なので努力すれば少しはむくわれそうな気がしてます。
お互い、母乳だけになれたらぜひここで自慢しましょう(笑)。
がんばりましょうね!

No.541 09月15日(Sat) 23:41 投稿者名:かな
■ Re: 混合から母乳に移行できた方へ
こんばんわ。
以前の書き込みにレスさせてもらった「かな」です。
その後、うちの子は突然まったく哺乳瓶を受け付けなくなり、
強引に母乳オンリーになってしまいました。
その結果やっぱり体重の増加が横ばいになってしまいました。
出る量もかわらないのに、おっぱいだけになってしまって、
最近は1日に10回近く授乳してます。
> 以前投稿した時は同じようなケースの方に「混合だったけど母乳だけになった」体験談を聞いてほっとしたのですが、そういう方は何を境にそうなれたのでしょう?
> 徐々にミルクを減らしていっていったのか(それも1回にあげる量を減らしたのか、ミルクをあげる回数を減らしたのか)、授乳回数を増やしたのか、それともだんだん母乳のほうが出るようになってきたのか…。

私の場合、両方です。最初は授乳後毎回必ず、140mlずつミルクを足していました(しっかり飲み干してました。)が、それで3時間ごとの授乳をするとミルクでおなかいっぱいなので、2回に1回はミルクの飲む量が
少し減ったんです。それでミルクを2回に1回足すようにしました。
あとは飲む様子を見ながら量も調節しました。前にも書きましたが、ミルクの量のことはこの掲示板に少なめに足す方法が書いてあったので、(はなずきんさんの書き込みにも80cc足すように指導された、とありますよね。たぶん、それに近いものだと思います。)それを参考にまず、100ml足してました。そのうち午前中はミルクののみが悪くなったのでミルクの回数をへし、それを繰り返しているうちに夕方だけになりました。最後は夕方も足したり足さなかったり・・・。でも足したときは飲み干す事が多かったです。このころ前の書き込みをしたと思います。その後何日か足さない日が続いたら、突然哺乳瓶で飲んでくれなくなりました。
それ以来、授乳回数は増えましたが、おっぱいだけです。
ただ最近気づいたのですが、夜中の授乳の回数が増えたときはおっぱいがよく出るようになりました。その後何日かぐっすり寝たら、出が悪くなりました。やっぱり吸わせた回数はおっぱいの出に影響するんだな、と思いました。頻繁になるとあんまり出てはないと思いますが、それでもいっぱい吸ったときのほうが出ます。
あんまり、参考にならないかもしれません。
はっきり言って、私のやり方は自己流です。HPや本を参考にしてはいますが、桶谷の助産婦さんのところに行ったことはありません。
でもこの掲示板の皆さんにとても励まされてがんばれました。
最初はどうしておっぱいうまく行かないんだろう、てそればかり考えていましたが、しばらくして、ちょっとでもでるからいいや。このまま混合で続けられるだけでもラッキーかも、と思えるようになって、気持ちがかるくなりました。体重計に一喜一憂する事もなくなりました。
完璧におっぱいだけになったのは6ヶ月に入ってからです。
気長にあせらず言ってもいいと思います。
私も今、また体重の増えが悪い事が少し気になってます。
ゆっくりいっしょにがんばりましょう!

No.555 09月17日(Mon) 21:58 投稿者名:はなずきん 2か月 男の子
■ その後の経過ですが…
かなさん、こんにちは。
またまたレスいただき、ありがとうございます。

> その後、うちの子は突然まったく哺乳瓶を受け付けなくなり、
> 強引に母乳オンリーになってしまいました。


わりとそういう方、多いのですね。何がきっかけでイヤになるんでしょうか…。
うちは相変わらず、哺乳ビン大好きで困ってます。(でも、哺乳ビンも少ししか出ない乳首を使っているので、時々飲みながら怒っていますが…。(笑))
あれから頻回授乳を試してみて、確かに出は良くなった気がしたのですが、毎回ではないのですが以前よりかなり激しくおっぱいを嫌がることが増えてきたので、どのように対応していいか悩んでいました。

今通っている桶谷の指導内容がいまひとつピンと来ないので(というか、あまり細かく指導してもらえないんです)HPで見つけた近くの助産婦さんに今日家に来てもらい、母乳の出具合や子供の吸い方などを見てもらいました。
この方は桶谷ではないので、指導内容はちょっと違うのですが、実際に吸わせている様子を見てもらってのアドバイスなので(桶谷では、頼まない限り吸っている様子は見てくれないのです。忙しいせいだとは思いますが…)しばらくは、この方の言う通りにしてみようと思っています。
桶谷では(実際に飲んでいる量ではなく、製造量として)母乳不足と言われたことはないのに、この方には「あまり出ていないから嫌がられているみたいですね。この子の飲む量に対しては足りていないと思います」と言われました。乳腺の開いているところが細い、吸われる刺激に対して母乳の出があまり続いていない、とも言われました。
ちょっとショックでしたが、確かに自分でもあまり出ているとは思っていなかったので、むしろこっちの内容のほうが納得できた感じがします。
母乳を嫌がる対応についても「どんなに嫌がられても、母乳をあげ続けたいなら負けてミルクをあげてしまってはダメですよ。泣けばミルクが出てくるということを学習しちゃいますから、必ず先におっぱいをあげてください。おなかが本当にすいたら必ず吸いますから。」と言われました。今まで、おっぱいを強要して余計嫌になられたら…と少し迷っていたのですが、これでふっきれました。

これからがんばっても母乳が増えるペースはゆっくりなので、母乳だけにするのはちょっと難しいかもしれない、とも言われました。
とりあえず1回に足すミルクを増やして授乳間隔を3時間あけて、たっぷりおっぱいが出る状態で飲ませて、授乳時間は20分で切り上げ、残ったおっぱいは必ず搾乳して次回のミルクと一緒に飲ませて下さいという指導でした。これで3日間様子を見てうまくいかないようならまた考えるそうです。
この内容が私にとって良いかどうかはまだわからないのですが、指導した内容に対してちゃんとフォローしてくれそうなので安心しました。

今通っている桶谷では、マッサージだけで細かい指導がほとんどないんです。こちらが聞けば答えてくれますが、その次に指導した結果がどうなったかを聞かれることがほとんどありません。
私の母乳の出は悪いのか、これで足りるのかと尋ねても「子供の吸いがまだうまくないから飲めないのでは」と言われ、いつかは母乳だけにできるかもしれないような含みがあるような感じなんですが、具体的な指導はほとんどなくて。だけどずっと状況は膠着したままだし、ほんとにこのままで出るようになるんだろうか、とかなり不安なまま通い続けていました。
これからも通う気にはあまりなれないので、今の助産婦さんに全面的にお願いしてしまおうかなとも考えています。

> 最初はどうしておっぱいうまく行かないんだろう、てそればかり考えていましたが、しばらくして、ちょっとでもでるからいいや。このまま混合で続けられるだけでもラッキーかも、と思えるようになって、気持ちがかるくなりました。体重計に一喜一憂する事もなくなりました。


とりあえず昨日今日とやった限りでは、子供の嫌がりが減った感じがします。瀕回授乳で1回の量が少ないおっぱいを嫌がっていたのかなあ…。授乳ごとにミルクで満腹になっているので子供のご機嫌もわりといいですし。
私も、これで母乳の量が多少なりとも増えていくのであれば、混合のままでもいいのかなという気になっています。
子供さえ嫌がらなければ、他の方がやったような瀕回授乳のやり方も効果はあるような気がするのですが…。でもうちの子みたいに吸ってくれなくなる場合は本末転倒になってしまいますよね。

> 完璧におっぱいだけになったのは6ヶ月に入ってからです。
> 気長にあせらず言ってもいいと思います。


> ゆっくりいっしょにがんばりましょう!


よく、人間はほ乳類だからおっぱいで育てられないわけはない…と言いますが、自然界だと弱い子は育たないし、野生の動物の親だって初産の時はうまく育てられなかったりしますよね。それを考えると、人間だって体質的に分泌が足りない人がいても不思議はないし、ミルクを足すのも仕方ないこともある、と今は思っています。
もちろん、文明生活が自然な育児を邪魔をしている部分もあるのでしょうが…日本で生活している以上、ある程度はしかたないですし。

最初からあきらめてしまうのは良くないと思いますが、私の場合はこれだけいろいろやってもやはりあまり出なかったり、子供とうまく噛み合わなかったりなので、いい意味である程度あきらめて、細く長くやっていこうとふっきれました。
かなさんはじめ、アドバイスいただいたみなさん、ほんとにどうもありがとうございました。

No.556 09月18日(Tue) 00:04 投稿者名:そらママ 3歳♂ 6ヶ月♂
■ Re: その後の経過ですが…
はなずきんさん、こんばんは。
とってもいい助産婦さんにめぐりあわれたんですね。本当に良かったですね。私は桶谷には通ってないのですが、同じ桶谷式でも、色々と指導が違ったり、不親切な対応をされたりとあるようですね。
前にも書きましたが、ミルクに助けてもらいながらでも、ちょっとずつはなずきんさんの母乳量が増えていってくれればいいと願っています。
これからも悩みはつきないと思いますが、お互い楽しい育児ができればいいですね。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:平日10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP