【インドのスパイスミルクティー】魅惑のマサラチャイ

インド式に甘く煮出したスパイスミルクティー。濃厚なスパイスの香りを楽しむティーです。 「マサラチャイ」インドでは日常的に飲まれています。濃厚なスパイスの香りを楽しむティーです。
マサラチャイ茶葉画像
マサラチャイパッケージ画像
マサラチャイ作り方


5種のスパイス香る魅惑のマサラチャイ

内容量:100g/約20杯分
8%OFF
希望小売価格:1,296
価格(税込):1,200円
12ポイント…ポイントについて


新鮮 新鮮!出荷日当日ブレンド

こんなとき こんな方に

・疲れたとき
・ティータイムに
・仕事や勉強のリフレッシュに
・市販のティーバックやインスタントチャイでは物足りない方に
・煮込んで作る本格的なチャイを飲みたい方に

ハーブ販売歴25年の専門店のハーブガーデンショップお届けする「魅惑のマサラチャイ」はインドのミルクティーであるマサラチャイ用のブレンド茶葉です。約20杯分です。 牛乳と砂糖をご準備頂ければ本格的なマサラチャイが作れます。

「チャイ」はインド式に甘く煮出したミルクティー。 スパイスを加えたら「マサラチャイ」と呼び濃厚なスパイスの香りを楽しむティーで、インドでは日常的に飲まれています。

マサラとはヒンディー語で様々な香辛料を粉状にして混ぜ合わせた物の事。比率が重要なんです。

「スパイスの女王」と呼ばれるカルダモン、「世界3大スパイス」と呼ばれるシナモン(セイロン・カシア)・ブラックペッパー・クローブ、漢方にも使われるスターアニス(八角)をふんだんにブレンドしました。

シナモンは多くはカシアだけを使用されていることが多い中、セイロンシナモンとカシアを共にブレンドしています。とてもこだわった点です。セイロンシナモンは上品で繊細な香り、カシアは濃厚な甘い香りがします。 それぞれ香り立ちが異なるので両方の種類をブレンドすることで深みが出ます。

ハーブガーデンショップでは、ご注文を頂いてからスパイスを砕きアッサムCTCの紅茶葉と調合。密閉しフルボディで香り豊かなままお届け致します。

【point】鍋で煮出して作る際、すりおろし生姜を入れてもとても美味しいですよ。

←1個の注文なら全国どこでも送料230円

info
2022.08.25 新発売

ハーブガーデンショップ®は登録商標です

ハーブは鮮度と香りが命! 出荷日当日にブレンドします 弊社のハーブティーはご注文をお受けしてからブレンドする受注生産です。 ハーブは鮮度と香りが命! 出荷日当日にハーブをブレンドしております。
(※土日祝と年末年始など弊社休業日は、翌営業日以降になります)

魅惑のマサラチャイ 商品詳細

ブレンド内容

アッサム紅茶CTC

アッサム紅茶…
インド北東部ヒマラヤ山脈平原地帯のアッサムでつくられる紅茶の総称。深みのある色と濃厚な味わいが特徴。

CTC…
Crush(潰す)Tear(引き裂く)Curl(丸める)の略。
専用の機械で茶葉を丸く加工したことで、短い時間で牛乳に合わせてもしっかりと抽出出来る紅茶です。

カルダモン

独特の芳香からインドでは「スパイスの女王」と呼ばれ、カレーにも使われる重要なハーブ。 黄緑のさやの中に種子が入っています。栽培や収穫が難しく手間が掛かる高価なスパイスです。 食べ過ぎや胃もたれに良く食後のお茶としてオススメ。

シナモン/セイロンシナモン・カシア

香りのスパイス。「世界3大スパイス」のひとつ。豊かに広がる香りとスパイシーな味が特徴。コーヒー、お菓子にも使われ、生薬名は「桂皮(ケイヒ)」一般用医薬品210処方中、64処方に使用されています。 からだを温め気持ちを落ち着かせるハーブです。 「世界最古のスパイス」でエジプトではミイラの防腐に使われ、旧約聖書にも登場し、日本には八世紀に伝わり奈良の正倉院御物(ぎょぶつ)の中に「桂心(けいしん)」という名称で「薬物」として奉納されています。

多くはカシアだけを使用されていることが多い中、セイロンシナモンとカシアを共にブレンドしています。とてもこだわった点です。

クローブ

「世界3大スパイス」のひとつ。丁字(ちょうじ)とも呼び料理やお菓子の隠し味に活用。花が咲く前のつぼみを摘み取り乾燥させたハーブです。 鎮痛や抗菌作用に優れ胃腸を整えるとして漢方でも生薬として活躍しています。奈良の正倉院御物(ぎょぶつ)の中に「丁香(ちょうこう)」という名称で「薬物」として奉納されています。

スターアニス

香りのスパイス。八角(はっかく)。料理などの香り付けや肉の臭み消しに効果的。豚の角煮や魯肉飯(ルーローハン)でお馴染みのスパイス。 健胃や自立神経の乱れに効果があるとされ漢方で生薬として活躍しています。「アニスシード」とは別物のハーブです。 特徴的な星状の形状を砕きブレンドしています。

ブラックペッパー

辛みのスパイス。「世界3大スパイス」のひとつ。未成熟のコショウの実を果皮ごと天日乾燥させた香辛料。(ホワイトペッパーは熟したコショウの実を乾燥させて皮を取ったもの) 産地によって香りが違います。清涼感のある香りと、粒が大きいインド産を粗挽きにしてブレンドしています。「スパイスの王」とも。

製造加工地

本品は国内(奈良県)で製造しています

賞味期限

受注生産です。出荷日当日にブレンドしております。
賞味期限はブレンド日より未開封で2年。
現在お届けしている商品の賞味期限は 【2026.02】です。

ブレンドしたての鮮度とスパイス本来の良質な香りを味わって頂くため、
発送当日に1袋ずつ丁寧にブレンドしています。

保存方法

開封後は冷暗所にて保管して下さい。
要冷蔵ではありませんが風味を保つ為にも開封後は野菜室 冷蔵庫 での保管をお勧めいたします。

淹れ方&飲み方

  1. 直径16cmの手鍋に水170ccと「マサラチャイ」の茶葉5gを入れ強火で沸騰。その後、中火で2分煮ます。
  2. 紅茶の色がしっかり抽出できたら牛乳150ccと砂糖10gを加え、再度強火に。
  3. 沸騰直前で中火にして2分煮ます。(泡が出るくらい)
  4. 火を止め、あたためておいたティーカップに茶こしを使って注いでください。お好みで、シナモンパウダーを振りかけてどうぞ。

※アイスチャイは水の量を少なめに抽出し、粗熱が取れてから氷の入れたグラスに注いで下さい

マサラチャイ マサラチャイ マサラチャイ


マサラチャイパッケージ画像

5種のスパイス香る魅惑のマサラチャイ

内容量:50g/約17~25杯分
8%OFF
希望小売価格:1,296
価格(税込):1,200円
12ポイント…ポイントについて



マサラチャイ茶葉画像

服部店長のなるほど!コラム

a writer ハーブガーデンショップ®店長:服部紗希
メディカルハーブコーディネーター・食生活アドバイザー・国際薬膳食育師・薬膳アドバイザー

貴重な薬

弊社は奈良県に在り、奈良といえば東大寺の大仏なのですが正倉院も有名ですね。 足利義満、足利義教、織田信長、明治天皇らが切り取ったといわれている 蘭奢待(らんじゃたい/天下第一の名香と謳われる香木)や 螺鈿紫檀五絃琵琶(らでんしたんのごげんびわ)等、聖武天皇の遺愛品など八世紀の御物(ぎょぶつ)が数多く納められています。

そんな品々のなかには、なんと胡椒・クローブ・シナモンなどのスパイスも含まれています。当時は貴重な薬としてシルクロードを旅してきたんです。 日本のスパイスの歴史は奈良が起源なんです!

正倉院ゆかりのスパイスが3種も入ったチャイって凄いと思いませんか?

マツコの知らないチャイの世界

40年間チャイを飲み続ける男としてマツコの知らない世界に出演された神原博之さんにお目にかかり、チャイのワークショップにて 「スパイスチャイ」の淹れ方のコツを伺いました。

●まず、きちんと茶葉と水・乳の量を計量し、タイマーで時間を計る。

●砂糖も必ず使う(砂糖の入っていないチャイはチャイじゃ無い)。神原さんは三温糖がお好みとのこと。

●牛乳は普通の一番安い乳脂肪分3.5%~を使う。 チャイのワークショップでは、牛乳はセブンイレブン牛乳(乳脂肪分3.5%~)を使っていました。 「特濃4.5%」と書かれたものがありますが、チャイに使うと牛乳が勝ち美味しくないとの事。

お湯に溶かすだけのインスタントチャイには戻れない

日本ではチャイはインスタントの物が主流。しかも不自然な甘さのタイプが多いです。香り高いスパイスがたくさん配合された「魅惑のマサラチャイ」はスパイスの香りがとても贅沢です。 もちろんお好みの甘さに調節できます。

スパイスの効かせ方やバランスも絶妙でインスタントのチャイとは全く別物!是非本物のマサラチャイを。

飲めるチャイと飲めないチャイ

私は牛乳が苦手で、小学校の給食の時もキンキンに冷えていたら一番最初に一気飲みして、なんとかクリアしていたのですが、 ぬるいと無理。とにかく牛乳の香りが苦手なのです。そして紅茶が大好きでストレートでもレモンティーでも、アールグレイも飲みますが、 ミルクティーは冷えていてもダメだし、温かいのも全く飲めません。

そんな私が、まだチャイとマサラチャイの違いを知らなかった若かりし1999年頃、飲めるチャイと飲めないチャイがあると感じていました。
ナンカレー屋さんでランチを食べるとドリンクがセットになっているのですが、 食後に届くまで、今回のチャイが飲める物か飲めない物がわからないという状態。

後にソレが、単に牛乳で煮たチャイ(飲めない)と、ちゃんとスパイスが入ったマサラチャイ(飲める。なんなら好き)と気が付きました。
そりゃそうだ、チャイは煮だしたミルクティーなんだから

チャイとマサラチャイの違いを知れば当たり前のことなんですが、このことに気が付くまで 初めて行くナンカレー屋さんがチャイなのかマサラチャイなのか心配で、夫が頼んだチャイを少し飲ませて貰ってチェックしてました。
マサラチャイだと、スパイスのいい香りで苦手な牛乳の香りがマスキングされ、喉から鼻へ抜ける香りが最高! 基本的に甘い飲み物は好みませんが、マサラチャイだけは特別です。甘めにすると、尚のことスパイスが引き立ちます。スパイスって凄く奥深いです。

日本では、スパイスを使ったものも使っていないものも「チャイ」としか書いてないことが多くて…お店の人に聞けば済む話なんですけどね。 でも「スパイスチャイ」と書いてあるのにミルクティーにシナモンパウダーが振ってあるだけのパターンもあって、 正しく「チャイ」と「マサラチャイ」の違いを周知出来る世にしていきたいです。

マサラチャイパッケージ画像

5種のスパイス香る魅惑のマサラチャイ

内容量:100g/約20杯分
8%OFF
希望小売価格:1,296
価格(税込):1,200円
12ポイント…ポイントについて



マサラチャイ茶葉画像

受付時間:平日10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP