食後のひとときブレンド
※本商品は、旧「ダイエット+αブレンド」と同じ配合内容で商品名をリニューアルした商品です。
ついつい食べすぎた後や、濃い味の食事の後に。甘いもの・脂っこいもの別腹が止まらないあなたに

-
食後のひとときブレンド -
B-4食後のひとときブレンド
内容量:50g/約17~25杯分
8%OFF※公式通販サイト限定の割引価格です。
希望小売価格:1,296円
価格(税込):1,200円
P 12ポイント…ポイントについて
50g入り
安心!ノンカフェイン
新鮮!出荷日当日ブレンド
B-204食後のひとときブレンド大袋Lサイズ
内容量:200g/約67~100杯分
23.8%OFF
希望小売価格:5,184円
価格(税込):3,950円
P 39ポイント…ポイントについて
200g入り
安心!ノンカフェイン
新鮮!出荷日当日ブレンド
こんなとき こんな方に
- 脂っこい食事や甘いものを楽しむことが多い方
- 食後のティータイムをゆったり過ごしたい方
- ハーブティーでリフレッシュしたい方
ブレンドハーブティー「食後のひとときブレンド」
食後のリフレッシュや日々の水分補給にぴったり。 すっきりとした飲み心地で、毎日のごはん時間やオヤツタイムにも寄り添うやさしい一杯です。
食の楽しみが増える秋や年末年始、新しい出会いの春、肌を見せる夏など、 年間を通して食生活を大切にしたい方にもぴったり。 日々のティータイムに取り入れて、心地よいひとときを過ごしませんか?
こだわりのポイント
すっきりとした風味で飲みやすい
ハーブのやさしい香りが広がるブレンド
食事と一緒に、または食後のリラックスタイムに最適さらに、忙しい毎日の中でも続けやすい、やさしい味わいのハーブを厳選。
自然の恵みを感じながら、穏やかなティータイムを
気分をリフレッシュしたいときや、ほっとひと息つきたいときにおすすめです。毎日のティータイムを、もっと心地よく
ついつい手が伸びるスイーツの後や、こってり料理のあとに…… そんな毎日の“食後時間”に、心とカラダにやさしい一杯を。
あなたの新しい習慣に「食後のひとときブレンド」をぜひどうぞ。
旧名称について
「食後のひとときブレンド」は、長年「ダイエット+αブレンド」としてご愛飲いただいていたハーブティーです。
「体重を減らす必要はないけれど飲んでも大丈夫?」「授乳中なので、これ以上体重を落としたくない」というお問い合わせも多くいただいておりました。
食生活を気づかう方や、食後のリセット習慣として取り入れていただくものであり、 より飲むシーンが伝わりやすく、毎日の食後時間に自然と取り入れていただけるよう、
2025年4月より現在の名称にリニューアルいたしました。
配合内容や味わいはそのままに、これからも皆さまの「食後のおとも」としてお届けしてまいります。旧名称のままで覚えてくださっている方も、安心して引き続きお楽しみいただけます。
ハーブティーでも飲んでみようか
ハーブガーデンショップ®の「食後のひとときブレンド」を ゆみぞうさんに試飲していただきました。
『お茶はオレンジ色。かわいい(笑) 少し野草っぽい香りがしますが味にはクセが無く、飲みやすかったです。そして、ダイエット・・!!プラスα!!』
⇒続きは…
商品名が変更になりました。
2025.04.01出荷分より、商品名が「食後のひとときブレンド」に変更となりました。
これまで「ダイエット+αブレンド」としてご愛顧いただいていた商品と同じハーブ内容・風味で、名称のみをリニューアルしております。
リニューアル前からご愛飲いただいていた方にも、変わらぬ味わいをお楽しみいただけます。
ハーブガーデンショップ®は登録商標です
弊社のハーブティーはご注文をお受けしてからブレンドする受注生産です。
ハーブは鮮度と香りが命!
出荷日当日にハーブをブレンドしております。
(※日・月・祝と年末年始など弊社休業日は、翌営業日以降になります)
食後のひとときブレンド 商品詳細
ブレンド内容
※ハーブ名をクリックすると、各ハーブの詳細ページをご覧いただけます。
オーガニックネトル
オーガニックワイルドストロベリー
オーガニックローズヒップ
オーガニックルイボス
オーガニックハイビスカス
フェンネル
原材料原産国
ブルガリア・チリ・南アフリカ・インド・エジプト
原産地一覧でご確認下さい
原材料のハーブはすべて日本の厳格な安全基準をクリアーしています。
[残留農薬検査済]
製造加工地
本品は国内(奈良県)で製造しています
賞味期限
受注生産です。出荷日当日にハーブをブレンドしております。
賞味期限はブレンド日より未開封で1年。
お届けしている商品の賞味期限は
【2026.04】です。
ブレンドしたての鮮度とハーブ本来の良質な香りを味わって頂くため、
発送当日に1袋ずつ丁寧にブレンドしています。
保存方法
開封後は冷暗所にて保管して下さい。
要冷蔵ではありませんが風味を保つ為にも開封後は野菜室
での保管をお勧めいたします。
淹れ方&飲み方
- 熱湯をわかします。
- ティーメジャースプーン 1~2杯のハーブをティーサーバー(急須でOK)に入れます。
-
熱湯を150 cc注ぎ必ずふたをして2~3分
蒸らします。
- あたためておいたティーカップに茶こしを使って注いでください。お好みで、レモンや蜂蜜などを添えてどうぞ。
ご愛飲のお客様からうれしいお声をいただいています。
掲載されているメッセージの中には、旧名称「ダイエット+αブレンド」をご利用いただいていた際のご感想も含まれます。
本商品は、商品名のみを変更し、ハーブ内容や風味は以前と同じ設計でご提供しております。
-
だんち。様
-
愛用しています。
昨年11月に二人目を産んで、その子がちっちゃく産まれたこともあって吸いが弱く、 年末の病院が空いていない時期に出過ぎる私の乳は乳腺炎になってしまいました。3日と空けず繰り返す乳腺炎でまいってしまって、 「とりあえず何かよくなりそうなものを」とネットで調べまくってたどり着いたのが御社のハーブティーでした。
まだ産んだばかりで量は減らしたくない、でも詰まる、そんな私に ダイエット+α はぴったりでした。 しかも、それまで産後便秘だったのが解消され、「ダイエット」の名にふさわしく 体重もしっかり落ちてくれるように! このブレンドだけは絶対欠かせません。
それから、 ルイボスティー も市販のを買って何年も前から飲んでいたのですが、 こちらの ルイボス はツンとこなくておいしいです。
お値段も、これだけ効くのにリーズナブルだし、味も飲みやすいので、友人にも広めまくっているのですが(笑) 自分も毎回一種類は新しいものを試しながら注文して、一層ガーデンショップさんにハマっていっています。
今回は美白目的で ビューティーブレンド を購入しました。飲んでみるのが楽しみです。
-
らかんか様
-
通風の痛みが和らいだ
今年の父の日に通風もちの義父へ ダイエット+アルファブレンド をプレゼントしました。 お盆に帰省したら義父が「あのハーブティーを飲んでから痛みが和らいでとても調子がいいからまた注文して欲しい」と 嫁としてとても嬉しい言葉を頂戴しました(^^)V 帰宅後、早速追加注文手配しました。
即日発送して頂いて翌日には義父の元へ。なんと注文して24時間経ってません! お盆明けで混んでるにもかかわらず速攻発送!偽り無しですね。 「すぐ送ってくれてありがとう」とまたまた嫁としてとても嬉しい言葉を頂戴しました(^^)V
-
めぐっぺ様
-
すごい!!!
先日初めて ダイエット+α を購入し、毎日飲んだところ、食べすぎたり、 水分を取り過ぎたりしても、おっぱいがかちこちにならず、 詰まりもせずハーブティー効果に感激しています。他のハーブティーにも是非挑戦してみたいです。
-
ののママ様
-
おいしくて大好きです
母乳の量は足りていたのですが、右のおっぱいを嫌がって、すっかり片乳飲みになってしまいました。 いつも嫌がって泣き出すので、乳質を良くする『 食後のひとときブレンド 』を注文すると、 右のおっぱいも嫌がらず飲んでくれるようになりました☆今は、ハーブティーを飲みだして2ヶ月、 本当によく飲んでくれています。気になっていた体重も順調に落ちてきていて、 ハーブティーにこんな効果があるなんて・・・。とびっくりしています。 来月で6ヶ月、また飲む量が増えるらしいので、今度は、 『 ママのお願いブレンド 』を『 食後のひとときブレンド 』と使い分けて 飲もうと思っています。
-
mako様
-
おいしくなったかな?
遊びのみばかりして、体重が増えなかったのに、 ダイエットブレンド を飲み始めてから急にゴクゴクと!
感謝、感謝です。
私の母乳、そんなに不味かったのかなと反省してます。
-
2児ママ様
-
しこりや詰まりが出来ない。
以前まではお肉や生クリームなど食べるとしこりが出来、物凄く痛く胸も熱を持っていました。
この商品に出会いお肉等を食べたあとに飲用すると全然しこりなどが出来ないんです。
おかげで授乳中でも関係なく食べることが出来ます。
※掲載しているお声は、すべて個人の感想です。
※使用感や感じ方には個人差があり、すべての方に同じ実感を保証するものではありません。
※本品は健康食品であり、医薬品ではありません。効果・効能を示すものではありません。

食後のひとときブレンドをチェックした人はこんな商品もチェックしています
ビタミン・ミネラルの補給やダイエットに興味のあるお客様が買い求められています
![]() ▲黒ごまの香ばしい風味と、まろやかな飲み心地のノンカフェインティー。 |
![]() ▲すっきりとした飲み心地のブレンドティー。ハーブのやさしい味わいが楽しめます。 |
服部店長のなるほど!コラム
ハーブガーデンショップ®店長:服部紗希
メディカルハーブコーディネーター・食生活アドバイザー・国際薬膳食育師・薬膳アドバイザー
体型の変化にはさまざまな要因があります。
体重の増減は、食事や運動、生活習慣などによって変わることがあります。
単純に体重が増えるだけでなく、筋肉量や水分量の変化も影響します。
日々の食事や運動のバランスによって、エネルギーの使われ方が異なるため、 食生活の見直しが大切なポイントとなります。
食事の内容によって、エネルギーの使われ方が変わることがあります。 炭水化物やタンパク質、脂質などの栄養素をバランスよく摂ることが、 健康的な生活につながると考えられています。
ダイエットとビタミン・ミネラル
世界中の美味しい食べ物が集まる日本。食文化が多様化し、さまざまな食習慣が生まれています。
本来、ダイエットとは健康的な食生活を意識することを指し、単に体重を減らすことではありません。
食べる量が多くても体型が変わりにくい人もいます。そういった方の食事を見てみると、 バランスのとれた食事を意識していることが多いようです。 現代の食生活では、さまざまな栄養素を意識的に取り入れることが大切です。
加工食品が増える中、家庭での手作りの食事も取り入れながら、バランスの良い食生活を意識してみるのもおすすめです。 野菜を取り入れたメニューが増えれば、和食のレパートリーも広がりますよ。
ハーブティーは、食事とともに楽しめる飲み物のひとつです。 毎日の食生活に、ゆったりとしたティータイムを取り入れてみませんか?
運動していないと体型に影響する?
食事や生活習慣のバランスが、体型に影響を与えることがあります。 体の状態を知ることから始めて、無理のない範囲で運動を取り入れてみるのも良いでしょう。
運動を取り入れることで、日々の活動をより快適に過ごせることがあります。 軽いストレッチや散歩など、自分に合った方法で始めてみるのもおすすめです。
体を動かすことで、リフレッシュする時間を持つことができます。
週に1回でも軽い運動を習慣にすることで、心地よい時間を過ごせるかもしれません。
体の状態を知るために、体重や食生活の記録をつけてみるのも良いでしょう。 最近では、体組成計などを活用することで、より自分の体を把握しやすくなっています。
日々の食事や運動のバランスを意識しながら、自分に合った習慣を見つけていきましょう。
これからの健康を考えるなら、毎日の食生活を見直してみませんか?
若い頃の見た目重視のダイエットとは異なり、年齢を重ねるにつれて健康管理を意識することが大切になります。 毎日の食事を見直し、バランスの良い食生活を心がけることが、これからの健康につながります。
ダイエットはカロリーだけの問題ではありません。特に若い人は、ダイエットのために食事を抜いたり、 特定の食品ばかりを食べることがあります。 しかし、食事は栄養バランスが重要で、いろいろな食材を取り入れることが大切です。
日々の生活習慣が、健康に影響を与えることがあります。 食生活のバランスを意識し、毎日の健康管理に役立ててみましょう。
痛風について考える
痛風はとてもつらい症状を伴うことがあるようですね。 私が小学生の頃、父が痛風を経験しました。足の親指が赤く腫れ、とても痛そうにしていたのを覚えています。 当時は「ぜいたく病」とも言われることがありましたが、今では生活習慣と関連が深いと考えられています。
痛風は関節に痛みが出ることが特徴で、特に足の親指の付け根に発症することが多いようです。
ただし、他の関節にも違和感を感じることがあるため、日頃の健康管理が大切です。
体内のバランスを意識することが、健康的な生活につながると言われています。 日々の食事や水分補給を意識することで、健康をサポートすることができます。
昔は中高年の男性に多いと言われていましたが、最近では30代の方や女性にも見られるようです。 健康維持のために、日々の生活習慣を見直してみるのも良いでしょう。