【冬季限定】 ぽっかぽかブレンド
身体が芯から冷える季節に、厳選8種のハーブをブレンド
-
-
【冬季限定】 ぽっかぽかブレンド
内容量:50g/約17~25杯分
8%OFF
希望小売価格:1,296円
価格(税込):1,200円
P 12ポイント…ポイントについて
安心!ノンカフェイン
新鮮!出荷日当日ブレンド
冬限定 ぽっかぽかブレンド
― 寒い季節に、ほっとやさしいひと息を ―
風の冷たさが身にしみる冬。
外気の寒さとともに、なんとなく体や気持ちがこわばりがちになりますよね。「ぽっかぽかブレンド」は、そんな冬のティータイムにぴったりな、
奈良県産の生姜と柚子を中心にブレンドした、あたたかさを感じるハーブティーです。ピリッとしすぎず、まろやかで香ばしい風味。
飲むたびに、ほっと力が抜けるようなやさしさが広がります。使用ハーブと風味の特徴
- 奈良県産「生姜(葉と根)」の自然な風味が、あたたかさの主役
- 「柚子ピール&シード」が、香りと爽やかさのアクセントに
- 「チコリ」「シナモン」の香ばしさで、食後にもぴったりのコク
- 「レモングラス」「オレンジピール」で、後味はすっきり
- 「ハイビスカス」の赤色とほのかな酸味が、冬のリズムに彩りを添えます
飲み方とおすすめシーン
ティーポットで5分ほど蒸らすと、香りがふんわり広がります。
お好みで、ハチミツや黒糖を加えたり、ミルクティー風にしても◎- お風呂上がりや、寝る前のリラックスタイムに
- 朝のスタートをあたたかく始めたいときに
- 忙しい合間のひと息にも
こんな方に選ばれています
- 寒さの強まる時期に、ほっとする時間が欲しい方
- スパイスが強すぎない、まろやかな風味が好きな方
- 季節の変わり目に、やさしく整える習慣を取り入れたい方
まとめ
「冬限定 ぽっかぽかブレンド」は、
冷え込みが気になる季節にぬくもりを感じるティータイムをお届けする、
和漢とハーブのやさしいブレンドです。毎年ご好評いただいている冬の定番。
季節の移ろいにそっと寄り添う一杯を、ぜひお楽しみください。
2020.12.10 令和2年度冬季限定発売を開始(2021年3月12日ブレンド分までで終売)
2021.11.20 令和3年度冬季限定発売を開始(2022年2月28日ブレンド分までで終売)
2022.11.01 令和4年度冬季限定発売を開始(2023年2月27日ブレンド分までで終売)
2023.11.22 令和5年度冬季限定発売を開始
2024.11.19 令和6年度冬季限定発売を開始
ハーブガーデンショップ®は登録商標です
弊社のハーブティーはご注文をお受けしてからブレンドする受注生産です。
ハーブは鮮度と香りが命!
出荷日当日にハーブをブレンドしております。
(※日・月・祝と年末年始など弊社休業日は、翌営業日以降になります)
ぽっかぽかブレンド 商品詳細
ブレンド内容
- 有機JAS原料 生姜 葉・根(奈良県)
- 有機JAS原料 柚子 ピール・シード(奈良県)
- オーガニック ローストチコリルート(ブルガリア)
- オーガニック レモングラス(スリランカ)
- オーガニック オレンジピール(アメリカ)
- オーガニック ハイビスカス(エジプト)
- オーガニック コリアンダーシード(カナダ)
- オーガニック シナモン(インドネシア)
一部にオレンジを含む
オーガニック原材料のハーブはすべてUSDA(米国農務省)・QAI(国際品質保証)認証オーガニック原料
製造加工地
本品は国内(奈良県)で製造しています
賞味期限
受注生産です。出荷日当日にハーブをブレンドしております。
賞味期限はブレンド日より未開封で1年。
お届けしている商品の賞味期限は
【2026.03】です。
ブレンドしたての鮮度とハーブ本来の良質な香りを味わって頂くため、
発送当日に1袋ずつ丁寧にブレンドしています。
保存方法
開封後は冷暗所にて保管して下さい。
要冷蔵ではありませんが風味を保つ為にも開封後は野菜室
での保管をお勧めいたします。
淹れ方&飲み方
- 熱湯をわかします。
- ティーメジャースプーン 1~2杯のハーブをティーサーバー(急須でOK)に入れます。
-
熱湯を150 cc注ぎ必ずふたをして2~3分
蒸らします。
- あたためておいたティーカップに茶こしを使って注いでください。お好みで、レモンや蜂蜜などを添えてどうぞ。
ご愛飲のお客様からうれしいお声をいただいています。
-
けいぽん様
-
クセになると言う事は、身体が求めていると言う事かなと実感致しました。
年々ひどくなる冷え症に悩まされています。睡眠時には、靴下と電気毛布が欠かせません。 ハーブの底力で、何とかなるのかと飲用を開始しました。
ぽっかぽかブレンドを飲みきり、気のせいか就寝中にトイレに起きる事がなくなりました。 あまりにも良い香りなので追加で注文させて頂き継続愛飲中です。
更に良い効果を確信しました、長年の靴下を履いて寝る習慣ですが、不安なので一応は靴下で眠るのですが、朝になると知らない間に靴下を脱いでしまっています! もうコレは寝る前に飲んでいる、ぽっかぽかブレンドのパワーだと。
-
あっちゃん様
-
飲むと体がほっこり
ぽっかぽかブレンド 、飲むと体が"ほっこり"温かくなります。
お肌の調子は良くなりました(^U^)。 朝に飲む日と夜に飲む日とばらばらでしたが、夜に飲むと"ホット"して ぐっすり寝てました。 しょうがを少し増やして飲むこともありました。ハーブティーに生姜・柚子が入っているりは本当に嬉しいです。(奈良産なんて最高!!)
服部店長のなるほど!コラム
ハーブガーデンショップ®店長:服部紗希
メディカルハーブコーディネーター・食生活アドバイザー・国際薬膳食育師・薬膳アドバイザー
冬季限定で開発しました
毎年、寒さが深まる季節になると「すこやかブレンド」にたくさんのご注文をいただきます。
その人気に続く、冬の新しい楽しみとして
「ぽっかぽかブレンド」をつくりました。
名前の通り、寒い季節に“ほっとひと息”ついていただけるような、 体感のあたたかさや、香ばしくやさしい飲み心地を目指してブレンドしています。
今回はこれまでのブレンドシリーズでは使用していなかった素材も取り入れて、 スパイス系・ハーブ系・柑橘系、それぞれの個性がやさしく重なる味に仕上げました。
スパイス系がちょっと苦手…という方にも、 レモングラスや柚子の爽やかな香りがアクセントになり、飲みやすいと感じていただけると思います。
ブレンドに使用しているハーブはこちらの8種です。
- 生姜(葉・根)/ 奈良県産
香りとともにじんわり広がる、冬にうれしい素材。 - 柚子(ピール・シード)/ 奈良県産
ほんのり甘酸っぱい和柑橘。ブレンドに爽やかさを加えます。 - ローストチコリルート / ブルガリア産
香ばしさが特徴。ハーブコーヒー風の風味を添えてくれます。 - レモングラス / スリランカ産
すっきりとした香りと後味で、ブレンド全体のバランス役に。 - オレンジピール / アメリカ産
やさしい柑橘の香り。ほっと和むアクセントに。 - ハイビスカス / エジプト産
美しい赤色と、ほどよい酸味。さっぱりとした後味が魅力。 - コリアンダーシード / カナダ産
ほんのりスパイシーな香りで、飲み心地に落ち着きを。 - シナモン / インドネシア産
冬の定番スパイス。あたたかみのある香りが全体をまとめます。
お好みでハチミツや黒糖を加えて楽しむのもおすすめ。 寒い季節に、からだをいたわるようなやさしいお茶時間になりますように。
柚子は、果汁より皮のほうが豊かな香りと栄養
「柚子は捨てるところがない」と言われるほど、果汁も皮もまるごと楽しめる日本の柑橘。
食品成分データベースによると、ゆずのビタミンCは100gあたり、果皮が160mg、果汁は40mg。
実は、皮のほうが約4倍も多く含まれているんです。
香りも風味も豊かで、お料理はもちろん、マーマレードや柚子湯などでも親しまれていますよね。 冬の暮らしに、自然と寄り添ってきた存在です。
「ぽっかぽかブレンド」に使っている柚子も、奈良県産の農薬不使用のものを使用しています。
果汁はポン酢やジュースに加工され、ブレンドには香りと風味が残る**柚子ピールと種**の部分を使用。
黄色く熟した実をしぼったあと、**残さず活用**しているのもこだわりのひとつです。
お湯を注ぐと、ほんのり甘酸っぱい香りが立ちのぼり、冬のティータイムにふっとやさしさを添えてくれます。
外からも、やさしいぬくもりを
「ぽっかぽかブレンド」にも使われている生姜や柚子は、実は外からも楽しめる素材。
やさしい香りとぬくもりに包まれるバスタイムとして、【茶の術】しょうがのお風呂/ゆずのお風呂でもご紹介しています。
さらに、漢方でも親しまれてきた「大和当帰葉(やまととうきよう)」を焙煎した
奈良産焙煎 大和当帰葉茶や、【茶の術】大和当帰葉のお風呂もご用意しています。
からだの内と外から、やさしくととのえる冬の習慣。
香りと温もりを暮らしに取り入れて、寒い季節をほっと和やかに過ごしてみませんか?