プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.8480 母乳、増やせるんでしょうか?



No.8480 10月04日(Fri) 18:32 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ 母乳、増やせるんでしょうか?
ぜひ、アドバイスお願いします。

二人目の出産後、今度こそ母乳でと思って
頑張っていましたが、
母乳だけを飲んでいても全然満足してくれません。
母乳のみだと、30分ももちませんし、
搾乳しても30ccとれればいいほうです。

よく、一日12回程度授乳しても当たり前とありますが、
私の場合はミルクを足さなければ、
一時間授乳して10分~30分程度ウトウトして
また泣始めます。
泣くことに付き合うのは構わないのですが、
一日中不機嫌で、満足そうな顔をしない
息子がかわいそうになってしまい、
ミルクをあげています。
ミルクをあげたあとは、罪悪感半分、
満足そうな赤ちゃんを見て安心した気持ち半分です。

私のような場合でも、
赤ちゃんにミルクをたさないほうがいいのでしょうか?
それでも吸わせ続けて母乳が増えるのを待つのがいいのでしょうか?
私のような場合でも母乳は本当に増えるのでしょうか?
母乳で育てたいという気持ちと
赤ちゃんに出ないおっぱいを長時間吸わせるストレスを
与えたくないという気持ちで
どうしていいのかとても迷っています。

No.8484 10月04日(Fri) 21:28 投稿者名:いずみ@2歳♂+妊娠5ヶ月
■ 増やせると思います。
えりんさん、こんばんは(^^)
お二人目での念願の母乳育児を頑張ってらっしゃるのですね。
分泌量は増やせますが、人により産後すぐにピューピュー出る方もいれば、1ヶ月以上かかってようやく人並みに出るようになる人、さまざまなんだそうです。
数%の割合で、まれに分泌量不全という方もいるようですが、大抵の場合は知識と努力でいずれ軌道に乗ります。
ただ、1ヶ月以上かかってようやく軌道に乗るタイプの方だと、その“努力”というのが曲者で、とても辛い思いをされるようですね。
えりんさんの出産された産院で、どのように指導されたか次第ですが、もし母乳育児の指導内容に間違いがなければ、えりんさんのタイプもその「苦労組」だったのかもしれません。
大変かもしれませんが、えりんさんが強く望むなら、望んだだけ母乳育児は可能だと思いますよ♪

> 私の場合はミルクを足さなければ、
> 一時間授乳して10分~30分程度ウトウトして
> また泣始めます。
> 泣くことに付き合うのは構わないのですが、
> 一日中不機嫌で、満足そうな顔をしない
> 息子がかわいそうになってしまい、
> ミルクをあげています。


まず、覚えていて欲しいのは、ミルクを足すことは“悪いこと”ではないと言うこと。罪悪感にさいなまれることはないですよ。
何故「ミルクを足さないように」と言われているかというと、それは“母乳の分泌量を減らしてしまうから”なんです。足せば足すほど授乳間隔は開き、生産量に影響が出ます。
足す場合は、必ず“母乳を飲ませてから”にしてあげるといいと思います。出来ればママが起きていられる日中は、極力足さないか、少なめに。

あとは、分泌量を増やすためにママ自信が出来ることは実施してますか?

・乳首の含ませ方
 (赤ちゃんの口が大きく開いた時に乳首を舌の上に乗せるように、
 乳輪部分まで深くくわえさえる)
 ……これが出来ていないと、上手く吸えないためにおっぱいタンクの
 生産が順調にいかないということもあるそうです。
 清浄綿を使わずに、赤ちゃんを抱いた時におっぱいの匂いを嗅がせて
 あげて、大きく口をあけたときに「えいっ」と突っ込んでください。

・ゆっくり体を休めてストレスは溜めない
 上のお子さんのお世話にも追われて、休むことを忘れてたりしませんか?
 おっぱいをあげている時間は休息タイムだと思って、力まずに楽な姿勢で
 過ごしてみてください。
 このとき、出ているかどうかとか、不安かとは思いますがそういうことは
 気にしないでノンビリ構えるといいと思います。
 他に、ストレスになるような心配事(家族関係とかいろいろ)はありませんか?

・水分を多く取る
 母乳はママの血液が原料ですから、それだけママの体から水分が奪われていると
 考えてよいです。一日1リットルくらいを小分けに飲むといいです。
 でも、牛乳はやめといてくださいね。おっぱいがよく出ると言う人も
 いますけど、赤ちゃんにアレルギー反応が出てしまうこともあります。
 (飲んでもせいぜい瓶2本くらいまで)

・夜間授乳も今の時期はまめに
 夜は体が休まって、一番分泌量が増える時間帯ですので、ママとしては
 たっぷりまとめて眠りたいところかもしれませんが、2時間~3時間おき
 くらいに赤ちゃんに吸ってもらったほうがいいと思います。
 ただ、起き上がって抱いて飲ませるのは結構大変ですので、
 添え乳をマスターするとかなり楽です。
 姿勢は↓をご参照に(^_^;) まだ1ヶ月ですから、背中にクッションなどを
 あてがうといいと思います。
 http://pinco.cside.com/comic/simae.gif

…と、他にも色々ありますが、ざっとこんな感じだと思います。

また、時期的に頻繁にほしがることもあります(生後3週・6週・3ヶ月頃)。急成長期にあたり、母乳の供給量を増やそうとするためだそうです。
それで最近えりんさん自身が不足感を感じるようになったということはないですか?
射乳反射(吸われたときなどに、おっぱいが張る感じ)が多少なくても、出ているものだそうです。

不足してるかどうかの判断材料として
・オムツが一日8回くらい(紙なら5~6回)しっかり濡れているか
・体重が増えているか(“一日何g”ではなく、せいぜい1週間以上様子を見る)
などがあります。

「いずれ軌道に乗るんだ」という気持ちで、気楽に取り組むといいと思いますよ。無理して思いつめずに気楽にいきましょう♪

No.8494 10月05日(Sat) 00:17 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ Re: 増やせると思います。
いずみさん、こんばんわ。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
私が出産した産院はそれほど母乳育児に積極的ではなく、
入院中に
「赤ちゃんのストレスになるから、
母乳で満足しないときはミルクをたっぷりのませてから
寝かせてください」
と言われ、私もそれを鵜呑みにしていました。
夜中に頻繁に授乳すると、お母さんにも赤ちゃんにもよくない、と言われていたのです。

退院後、こんな方法じゃいけないと思い、
なるべく授乳と授乳の間の時間を気にせずに
吸わせるようにしましたが、
なかなか母乳が増えず、困り果てていました。

いろんなアドバイスをもとにもう少し頑張ってみます。
一人目の時は帝王切開後の体調不良で
母乳を薬でとめてしまったので
今度こそは頑張りたいのです。

今のところ、母乳を飲ませた後、ミルクを足してのませているので、
足しているミルクを少しずつ減らしていけることを
目標に頑張りたいと思います。

他にも何かありましたら、ぜひアドバイス下さい。
1ヶ月たってからでも母乳を増やせるんだと
自信をもって前向きに取り組んでいきたいと思っています。

No.8505 10月05日(Sat) 09:51 投稿者名:いずみ@2歳♂+妊娠5ヶ月
■ (@o@;)そそそ、そんな!
えりんさん、おはよーございます(^^)

> 私が出産した産院はそれほど母乳育児に積極的ではなく、
> 入院中に「赤ちゃんのストレスになるから、
> 母乳で満足しないときはミルクをたっぷりのませてから寝かせてください」と言われ、


そそそ、そんな指導をする病院があるんですか!?心底驚きました……
ママとしては、正しい知識を知らなければ病院の指導は絶対ですからね、鵜呑みにしてしまっていても仕方なかったと思います。

> 夜中に頻繁に授乳すると、お母さんにも赤ちゃんにもよくない、と言われていたのです。


これ、何の根拠があって言ってたんでしょうね?あまりにも母乳育児を知らなさ過ぎる発言……。
まあ、えりんさんとしては「母乳育児を望むには、ちょっとついてなかった」と思うしかないでしょうね。
大丈夫、産後1ヶ月でも3ヶ月でも何ヶ月でも、遅れは取り戻せますよ!
ただ、月が進むごとに努力の量が大分違ってくるので、早く気付いた点えりんさんはラッキーだったかもしれないです。

ちなみに、哺乳瓶やおしゃぶり、乳頭保護器などは、赤ちゃんがママの乳首と感触が違うために、混乱をおこしてママの乳首を嫌がる原因になったりもします(乳首混同)。なので、ホントはあまり使わないほうがいいんですよ…。

ミルクを足す際は、特に夕方がママの体力が落ちて分泌量が若干減るので、その時に足すような感じでやっていくとよいと思います。

今はまだ大変かもしれませんが、焦らずにゆっくり取り組んでください。

No.8510 10月05日(Sat) 10:42 投稿者名:さやママ2歳1ヶ月男の子と2ヶ月の女の子
■ Re: 母乳、増やせるんでしょうか?
初めまして。
私も今、2人目育児中で、下の子は2ヶ月になったばかりです。えりんさんの投稿を読んですごくうなずいてしまいました。私も1人目のときオッパイをあげられず、2ヶ月の時はミルクオンリーでした。なので絶対に2人目はオッパイで頑張りたいと思って、妊娠中マッサージをやったり色々試しました。今だいたい昼間は2,3時間おきの授乳で、おっぱいも足りているようですが、1ヶ月の頃はオッパイの後にミルクを100CCくらい足していました。100CCも飲んでいたと言う事は、ほとんどオッパイは出ていなかったと思います。
でも絶対に頑張りたい!!って気持ちで毎日オッパイを吸わせています。上の子の時外出すると必ず『ミルク?オッパイ?』と聞かれ『ミルクです』と答えると『そうなの~』といかにもミルクはダメって言い方をされて、とても寂しい思いをしていました。でも私は母乳オンリーだけがイイ事とも思わないし、もしもオッパイが出なくなっても1人目のときのように自分を責めたりしないと思います。赤ちゃんとのコミュニケーションってオッパイだけじゃないし、オッパイが足りないから愛情が足りないわけでもないんですから・・・
えりんさんも、あまり考え込まずに頑張ってください。
オッパイは吸わせれば絶対に出ます。私も少し前まで気が狂いそうなくらい、オッパイ出しっぱなしでした。
出ていないと思うと出なくなるよ、と病院の先生にも言われたので、『私のオッパイはいっぱい出てる!!』って思うようにしていました。
上に子供がいると大変ですが、お互いにオッパイ頑張りましょうね。

No.8515 10月05日(Sat) 11:58 投稿者名:しょーくん2ヶ月♂
■ Re^2: 母乳、増やせるんでしょうか?
初めまして。
私も同じような悩みをここで相談しています。私も1ヶ月の頃は2
回に1回はミルクを足すような状態でしたが、最近は夕方、寝る前に
足すくらいに減ってきました。まだ実際母乳Onlyではないのですが、
頑張っていれば母乳量は増えると思いますよ!
といって、その頑張るがいがいとくせもので自分のストレスになっ
たりミルクを足すことに対する罪意識になっては育児もつらいものに
なっちゃいますよね。頑張れるときは頑張って、体がつらかったり家
事が滞ったりした時は足してもいいんじゃないでしょうか?
後は赤ちゃんと一緒に少しでもお昼寝すること!寝た後って母乳量
増えてると思うんですが。あと、最近効果的だったと思うのが飲ませ
方を変えること!いつもは横抱きであげてたんですが、ラクビー抱き
や縦抱きをしたら、なんかよく出てきたような気がします。乳腺がつ
まってる可能性もあるのでマッサージと一緒にためしてみてはいかが
ですか?しこりがなくなったり、今までと違う場所を刺激されていい
効果がでるんじゃないでしょうか?
とにかく自分であまり思いつめないこと!だめならミルクがある!
くらいの気持ちの余裕をもっていきましょ!これからの育児が楽しく
なります!

No.8551 10月06日(Sun) 01:17 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ Re^3: 母乳、増やせるんでしょうか?
しょーくんさん、はじめまして。
アドバイスありがとうございました。

私も1ヶ月の頃は2
> 回に1回はミルクを足すような状態でしたが、最近は夕方、寝る前に
> 足すくらいに減ってきました。


本当に、1ヶ月を過ぎて増えることってあるんですね。
一度減ってしまうともうダメだと思ってましたので
本当に希望がでてきました。

ストレスをためないようにしないといけませんね。本当に。
疲れているとおっぱいも出ないんですね。

ここで相談することで
ちょっとストレスがなくなったような気がします。
これまでは、病院で言われることと、
母乳育児を推進する方法とが
あまりにかけ離れていてそれもストレスだったので・・・

ありがとうございました。
お互いに頑張りましょうね。

No.8550 10月06日(Sun) 00:57 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ 哺乳瓶中心で行きましょうか???
いずみさん、さやママさん、しょーくんさん、
いろいろとありがとうございます。
今日は1ヶ月健診でした。
体重は順調に増え(残念ながらミルクの栄養だと思いますが・・・)てました。

乳房外来で直母をはかってもらったのですが、
左右あわせて30CCほど出ているようでした。
助産士は、「これくらいしか出てないようだったら
哺乳瓶中心でいきましょう。こんな状態で30分も、40分もおっぱいを吸わされたら赤ちゃんが大変ですよ」と
言われました。
私としては、退院時に体重変化がゼロだったので
(授乳前と授乳後の)30も出るようになって
とっても嬉しかったのに・・・
ゼロから30ccの変化は私にとっては
とても大切な変化なのでこのまま頑張ろうと思います。

ところで、さやママさん、
1ヶ月あたりまでは100位ミルク足していたのに、
今では母乳で足りてるって本当ですか???
私もとても勇気づけられました。
これからでも増える可能性って本当にあるんですね。
ちなみにとにかく吸わせること、以外に
実践されたことがあれば教えて下さい。

No.8565 10月06日(Sun) 15:17 投稿者名:しょーくん2ヶ月♂
■ Re: 哺乳瓶中心で行きましょうか???
こんにちは!
私も一ヶ月検診の時にはボチボチの体重増加で、先生にも
「ミルクを足し始めてから増え始めたんですね!」とあっさり言われましたよ。
多い時で1日350ccあげてて、しかも実家だったので祖母や父母の
抱っこでごまかされている状態・・・
それでも昨日は一度も足さずにすみました(初めて!)
前も書きましたが、哺乳姿勢を変えてみたこと、水分補給をまめに
したこと(ここでも評判になっているハーブティを飲んでいます)
お昼寝を少しでもすること、なるべくおっぱいの前にマッサージをする
のようなことをしています。いいかげんな性格なので負担にならない
程度ですけど(笑)
いっきには増えなくても、吸わせていれば増えていきますよ。
どうしても足りないのであれば、ミルクがあります!
先に母乳!
がんばりましょう!

No.8592 10月07日(Mon) 11:00 投稿者名:さやママ2歳1ヶ月男の子と2ヶ月の女の子
■ Re: 哺乳瓶中心で行きましょうか???
こんにちは。
私は2人目の育児ですが、初めての母乳育児で分からない事だらけです。でも何とか今日まで頑張っています。

100CC足していたのは本当です。
何かの本を読んだら『おっぱいを飲んだ後、100CC以上ミルクを飲む場合、ほとんどおっぱいは出ていないと思ってください』って書いてあって、それはもうショックでした。
こんなに頑張ってるのに、出てないのー?って。
娘が1ヶ月になる前、私が風邪をひき、40℃近い熱を出して、辛いのと薬を飲んでしまったので丸2日おっぱいをあげられなかった時、突然おっぱいが止まりました。でも毎日、毎回ミルクの前におっぱいを吸わせていたら、ミルクの足す量がだんだん減りました。毎回足していたミルクが、午後、夕方、寝る前に減り、夕方、寝る前・・・と回数も減りました。
今は日に1回足すか足さないかで、私はミルクを足していてもそれ以上に、少しでもおっぱいを飲んでくれる事に満足しているので、ミルクを足す事に罪悪感みたいのはありません。欲を言えば母乳オンリーになるといいな・・・って思いますけど。私はとにかく吸わせる事以外、何もしていませんし、食事もマッサージも特に気を付けている事はありません。やっぱりストレスをためない事かな?授乳時間も、おっぱいの量も全然気にしなくなったら出るようになりました。ここ何日かで授乳時間も完全に3時間あくようになったし・・・
うまくお話できませんでしたが、えりんさんも気長に、頑張っていきましょう!!絶対に出るようになりますから!!

No.8598 10月07日(Mon) 12:05 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ 私も頑張ります!!
さやママさん、いろいろとありがとうございます。

> こんなに頑張ってるのに、出てないのー?って。


私も全く同じ気持ちです。
しかも、母乳を与えているときに、
ゴクゴクと飲んでいるような音がしているので
ちょっとは出てるんだと思っていたので
よけいショックでした。
> 今は日に1回足すか足さないかで、私はミルクを足していてもそれ以上に、少しでもおっぱいを飲んでくれる事に満足しているので、ミルクを足す事に罪悪感みたいのはありません。


私も最初は、ちょっとでも飲んでくれることが嬉しくて・・・
でも、順調に出ている人(何もしなくても完全母乳の人っていっぱいいるんです。まわりに)を見ると
自分が母親としてかけているような気がして・・・
ミルクを飲ませることが段々可哀想なことに思えてきて
それが罪悪感に変わってきてしまいました。
でも、私も、さやママさんみたいに
「少しでも飲んでくれたら嬉しい」っていう気持ちを
もう一度持ちます。
大切なことに気がつかせてくれてありがとうございます。

昨日の夜から母乳不足解消のハーブティーを手に入れて
飲み始めました。
できることは全部やってみて
気長に頑張りますね。

No.8604 10月07日(Mon) 13:49 投稿者名:さやママ2歳1ヶ月男の子と2ヶ月の女の子
■ Re: 私も頑張ります!!
えりんさん!!良かったです。
やっぱり気持ちが一番大切なんだと思います。

私も1人目の時は、周りのママ友達はみんな母乳オンリーで、ミルクオンリーの私はいつも寂しい思いをしていました。
その時は母乳が一番大事って思っていたし、あげられない事に対して、母親失格って考えてたました。
なので少しでも吸ってくれた時は本当に泣きました。
今は2人目となって、私も少しは開き直ると言う事を身につけたせいか、あまり周りの人の言葉が気にならなくなったような気がします。
母乳が出なくなったって、赤ちゃんに対する愛情は変わりませんからね。赤ちゃんもまだ1ヶ月のようですし、これからだと思います。色々試して、自分の納得いくまで頑張りましょう!!結果はそれからでもイイと思いますよ。
私も母乳オンリー目指して、頑張っていきます。

No.8671 10月08日(Tue) 11:01 投稿者名:ゆうやちん
■ 息抜きも手抜きも必要です
母乳育児に対してあまりに誤った知識が、医療関係者に蔓延していることに、怒りを通り越して情けなさを感じます。
出産した病院から始まり、定期検診を受ける小児科や保健士から、励ましどころか奈落のそこに突き落とすような言動を数多くのお母さんが受けているのが現実です。
どうしてほかの子と比べて、「身長が伸びていない、体重が増えない」などと否定するのでしょう。ミルクっ子の成長線で標準に値しないのは普通でしょう。なんといっても母乳っ子なんですから...。横道にそれてスミマセン...

母乳の量は赤ちゃんとお母さんの協力と努力で日々増えつづけます。生まれたての赤ちゃんは口が小さいうえ、おっぱいを飲むのがとても下手です。それを毎日少しずつ「くわえて」「吸う」ことで学習するのです。そして母親は「吸われる」ことにより脳が刺激を受けて少しずつですが、確実に量産されるのです。
初めて母乳育児に接するとき、こんなに頻繁に授乳するものなの?と不安に成りますが、赤ちゃんが教えてくれているんだと思ってください。
赤ちゃんは口も小さいですが胃も小さいのです。そんなにいっぺんに量を飲むことが出来ません。おまけに「おっぱいを吸う」ということは体力が必要です。ですからおなかがいっぱいになる前に力尽きて口を離してしまい、30分もしないうちに「足りなぁい!!ふぎゃあ」となるわけです。
赤ちゃんの口とお母さんのおっぱいが馴染むまで、100日かかると言われています。その約3ヶ月の間、毎日毎日親子で成長していくのです。
私も完全母乳になったのは4ヶ月に入った頃で、それまでは授乳後100cc以上足していると言う状況でした。哺乳瓶を前に搾乳しても30ccもとれなかったので、勝手に母乳は足りていないと思い込んでいたのです。しかし、母乳は赤ちゃんに吸われて初めてちゃんと出ますので、計量するときは飲む前の赤ちゃんの体重を測定し、飲んだあとの赤ちゃんの体重と比べてくださいね。意外と飲んでますよ。

おっぱいを増やす少しの努力は
  ・水分を摂る(水・番茶・麦茶等)
  ・米を主食とする
  ・味噌汁を飲む
  ・睡眠(家事をさぼってでも寝る。命を育てる仕事を   しているのですから、多少のことは気にしない)
  ・夜間授乳を怠らない(おっぱいは夜作られます。必   ず飲ませること)

それでもおしっこの量が少なかったり、心配だなと思う方はミルクに頼っても仕方が無いと思います。
ただし、ミルク缶に書いてある指定の水量よりも多めの水で薄めること。ミルクを飲ませた後口をパクパクさせているのはたりなくて「もっと~」といっているのではなくのどが乾いているのです。おっぱいではそんなことになりません。

赤ちゃんの生命力はすばらしいものです。よっぽどのことが無い限り、へこたれません。
赤ちゃんはあなたを見てにっこり笑ってくれますか?
あなたは我が子を見て微笑むことが出来ますか?
それなら大丈夫!
母親はあなたです。他人がうるさくいうのは第三者だからです。否定も肯定もせずただ笑って軽く受け流しましょう。

長くなってごめんなさい。なんだか悩んでいた時期がとても懐かしくなり、うだうだ書いてしましました。

No.8676 10月08日(Tue) 16:38 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ Re: 息抜きも手抜きも必要です
ゆうやちんさん、はじめまして。
アドバイスありがとうございました。

> 出産した病院から始まり、定期検診を受ける小児科や保健士から、励ましどころか奈落のそこに突き落とすような言動を数多くのお母さんが受けているのが現実です。


そうですね。
母乳育児を諦めろ、やめろ、と言われることが
私たちにとってどんなに残酷なことか・・・
私は入院中から3度も
「これ以上は増えそうもない。
 赤ちゃんにストレスを与えないためにも
 ミルクをたっぷり飲ませなさい。」
「母乳はあきらめたほうがお互いのためかも」
と言われています。

> 赤ちゃんは口も小さいですが胃も小さいのです。そんなにいっぺんに量を飲むことが出来ません。おまけに「おっぱいを吸う」ということは体力が必要です。ですからおなかがいっぱいになる前に力尽きて口を離してしまい、30分もしないうちに「足りなぁい!!ふぎゃあ」となるわけです。


私は、この状態を、「異常な状態」と言われました。
そんなに泣かせると可哀想って感じで責められているような気がしてなりません。
> 私も完全母乳になったのは4ヶ月に入った頃で、それまでは授乳後100cc以上足していると言う状況でした。哺乳瓶を前に搾乳しても30ccもとれなかったので、勝手に母乳は足りていないと思い込んでいたのです。しかし、母乳は赤ちゃんに吸われて初めてちゃんと出ますので、計量するときは飲む前の赤ちゃんの体重を測定し、飲んだあとの赤ちゃんの体重と比べてくださいね。意外と飲んでますよ。


そうですか!!
1ヶ月位で完全になってなくても
本当に諦める必要はないんですね・・・
ただ、私の場合、計量しても30程度しか出てないようなんですが大丈夫かなって正直不安です。
でも、くよくよしてても仕方ありませんね。
教えていただいた「母乳を増やす少しの努力」を実践します。

少しずつお互いに成長して
母乳を上手に飲ませ、飲むことができるようになるんですね。
よく覚えておきます。

ゆうやちんさん、もう一つみなさんに質問してありますので
よろしかったらそちらのほうにもアドバイス下さい。

No.8679 10月08日(Tue) 16:45 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ おっぱいの大きさと母乳の関係
みなさんにいろんなアドバイスをいただいて
諦めず頑張るぞっていう気持ちになっていたんですが、
今日、マッサージに来て下さった
助産士の一言で気になっていることがあります。
私も以前から知りたいと思っていたので
教えて下さい。

私は、胸があまりふくよかではありません。
左右が大きさが元々違い、右は本当にぺちゃんこに近い状態です。
今回は妊娠後もあまり大きくならず、
出産後、おっぱいが張り、脇の下までしこりができて、
高熱が続いたので、マッサージを何度か受けているうちに
しこりがとれ、熱は下がったのですが、
妊娠前よりも今では小さくなってしまいました。

今日、助産士に、
「胸の大きさからしてもこれ以上の母乳は無理かもね。
 マッサージしてもわいてくる感じがないし。」
って言われました。
これまでもいろいろと言われてきたので
そんなことを言われてても
母乳を諦めるつもりはありません。
でも、やっぱり胸の大きさと母乳の量って
関係あるんでしょうか?
胸の大きさは自分がどんなに努力してもどうにもならないんですよねー。

おっぱいぺちゃんこでも
いっぱい出るよって人いるんでしょうか?

No.8684 10月08日(Tue) 19:20 投稿者名:びびゃ 6ヶ月 ♂
■ Re: おっぱいの大きさと母乳の関係
えりんさん、はじめまして(^^)
初めてのこどもで、母乳ママをやっています。
正確には、途中混合、今母乳オンリー。

私も超ぺちゃぱい
(ワコー○で測ったら70B、トリ○プでは75A
測る人によって変わるのは、なぜ…(^^;)

最初からうまく吸い付けず、搾乳機で搾ったのを
哺乳瓶であげてましたが、
生後一ヶ月を迎えた日から、どうにもこうにも足りない様子

仕方なく、退院したときにもらった粉ミルク(小缶)を
母乳のあとから足すようにしていました。
その缶がなくなったとき(粉ミルク生活20日間)
ぴたっと粉ミルクを足さなくても良くなりました。

不思議だな~と思いながら4~5日したら、
今度はおっぱいが余りだしました!
(貴重な母乳だ!と、搾って冷凍しましたが、
 結局飲ませずに今にいたっています。)

そんな状態が2週間ほど続いて、
今度は子どもが吸い付いたら、
張ってぴゅーぴゅー出るようになりました。
文字通り、シャワーのように噴き出します。

もともとのおっぱいが大きいのは、
脂肪組織だから、母乳量とは関係ないと思いますよ。
えりんさんは、しこりが出来るくらいだから、
乳汁自体はしっかり分泌されているのではないでしょうか。

あとは、乳管がうまく開通するとか、
赤ちゃんがぐいぐい吸い付いてくれるとか(うちはこれです)
すれば、そのうち生産が追いつくようになるんじゃないのかな?
って思いますが。
(医学的根拠はありません。私もただの素人です。)

胸の大きさはどうしよもないですもんね~(ToT)
とりあえず、胸は小さいが、母乳でやれている例があると
お伝えしたかったので、書き込みました。

どうしても足りなかったら、ミルクの助けも借りるのも
一つの手だと思いますよ。
(私自身、粉ミルクを初めてあげたときは、
 母親失格だとか、こんなに頑張ってるのにとか、
 色々思って、悔し涙が出ましたが…)

「どうして出ないの!私のおっぱい!!」
と思いつめるのは、精神的に良くないですし(^o^)
思いつめずに、希望を持って、諦めないでね(^-^)

No.8695 10月08日(Tue) 23:49 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ Re^2: おっぱいの大きさと母乳の関係
びびゃさん、はじめまして!
アドバイスありがとうございます。
かなり慰められました(^^)

> 私も超ぺちゃぱい
> (ワコー○で測ったら70B、トリ○プでは75A


サイズ的に同レベルです・・・(^^;)

本当はそうじゃないんでしょうが、
母乳っておっぱいにたまっているもので
おっぱいが小さいとキャパが小さい分、
大きい人より母乳が足りなくなりやすい・・・なんて
あったらどうしよう???って思ってました。
どうやら心配いらないようですねー。

> 「どうして出ないの!私のおっぱい!!」
> と思いつめるのは、精神的に良くないですし(^o^)
> 思いつめずに、希望を持って、諦めないでね(^-^)


本当にありがとうございました。
母乳育児ができる日を信じていきますね!!

No.8687 10月08日(Tue) 21:35 投稿者名:ひらめ 1歳 姫
■ 小さい方が良いらしい^^
こんばんは^^。

> 今日、助産士に、
> 「胸の大きさからしてもこれ以上の母乳は無理かもね。
>  マッサージしてもわいてくる感じがないし。」
> って言われました。

助産士さんでこんなこと言う人いるんですね、ビックリです。桶谷では乳房の大きさと分泌量は関係ないとされています。どちらかというと大きな胸の人は母乳が生産される基底部から出口(乳首のことです)までの距離が長いのでたまり乳になりやすく、注意が必要としています。私も70日目くらいのときに母乳不足でとても悩みましたが、実は私の乳房はお腹より先に妊娠線ができてしまうほど妊娠期間中に急激に大きくなりました。といっても今Dくらいなので、巨乳というわけではないんですけどね(笑)。おかげさまでで今では快適なチッチライフを送っていますが、大きさだけでいうとお産直後が一番大きかったかな(一番出ていなかった時期だよ、それって!)。さし乳になったおかげで、張るということも全然なくなりましたしね。
パッと見、大きいほうが出そうに見えるので、良く、ご近所の人達が(私にではなくても)そんな話をしているのを聞くけれど、まさか、プロの方が本気でそんなことを言うとは本当に驚きです。プロのくせに勉強不足もはなはだしい!!と怒りシントウです。

> これまでもいろいろと言われてきたので
> そんなことを言われてても
> 母乳を諦めるつもりはありません。

えりんさんを不安にするわけではありませんが、その助産士さんの方で大丈夫でしょうかね?マッサージの技術云々より、助産士さんの言葉がえりんさんのストレスになっているのではないかと、少々心配です。

No.8696 10月08日(Tue) 23:59 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ Re: 小さい方が良いらしい^^
ひらめさん。こんばんわ。
アドバイスありがとうございます!!

> 助産士さんでこんなこと言う人いるんですね、ビックリです。


私は、「やっぱりおっぱいが小さいとダメなのか?」と
ドキッとしました。
ドキッとするくらい本当にぺちゃんこなので(^^;)

> えりんさんを不安にするわけではありませんが、その助産士さんの方で大丈夫でしょうかね?マッサージの技術云々より、助産士さんの言葉がえりんさんのストレスになっているのではないかと、少々心配です。


実は、一番近いところになる桶谷の方が
すこぶる評判が悪くて、通う勇気がないので
訪問の助産士に来ていただいています。
たぶん、私が1ヶ月たっても出る気配がないので
(マッサージしてもそんなにわき出る感じがないそうです)
「そんなに無理しなくていいよ」
「ここまで出るようになっただけで充分」
「おしゃぶり程度におっぱいが役立つといいね」
ってマッサージの度に言われています。
その一つが「おっぱいが小さいからこれ以上はね・・・」ってことだったんです。
知識がなかったのか、私に無理をさせたくないのか
よく分かりませんが、
私としては、助産士がどう思っても関係ありません。

母乳育児に希望を持って毎日授乳するのみ。
ただ、貧乳に関しては普段から
「私のおっぱいで大丈夫か?」って思っていたので
みなさんにアドバイスいただきたかったんです。

おっぱいの大小が関係ないってことが分かったので
自信を持ってこれからも授乳、頑張りますね。
ありがとうございました。

No.8700 10月09日(Wed) 09:01 投稿者名:うりぼう 1歳1ケ月 ♂
■ Re: おっぱいの大きさと母乳の関係
こんにちは!

> 今日、助産士に、
> 「胸の大きさからしてもこれ以上の母乳は無理かもね。
>  マッサージしてもわいてくる感じがないし。」
> って言われました。


びっくりです。私は貧乳で、妊娠中も出産直後も小さいまま
でしたが、マッサージの助産婦さんに
「いいおっぱいね~。おっぱいも乳首も理想的よ!」
と言って頂き、とてもうれしかったものです。
上でひらめさんのおっしゃってる通り、大きいおっぱいは
たまり乳になりやすく、手入れをしないとおっぱいが古くなったり
乳腺炎などになりやすいのに対し、小さいおっぱいは赤ちゃんが
吸う度に湧いてくるので、特に手入れをしなくても
常に新鮮なおっぱいをあげれるそうです。さし乳と言われるもの
ですね。絞ってもあまりでないのも、この為です。
この助産婦の方が、湧いてくる気がしないと言ったのも
この為ではないかな?そもそも助産婦さんなら、この程度のことは
充分、分かってるはずなんだけど。。。
マッサージに行くことで、気が重くなるなら、マッサージを
変えた方がいいかも?まだ1ケ月じゃ軌道にのってなくて
当然ですよ。それなのにあきらめた方がいいなんて。。。私もその頃は必死に絞って30ミリくらいでしたよ。実際は絞ってでた量の3倍は赤ちゃんが飲んでるそうです。どんなにプロのマッサージの人でも、赤ちゃんの吸う力にはかなわないそうですよ。赤ちゃんの体重は1ケ月でどれくらい増えてましたか?増えてるなら大丈夫ですよ。私の場合、初めの10日は授乳のたびに糖水を足してました。毎回50ミリから100ミリも足すことに不安を覚え、相談したら、赤ちゃんの体重が3000超えてるなら、母乳一本でいきましょう!と言われました。母乳1本にすると30分間隔で何十分も吸ってるので、この子は私のエゴでいつもお腹をすかせてるのでは?ぐっすり寝る事もできないのでは?と何度も涙しました。でも、それでも徐々に体重は増えていきましたので、ただ単に眠りの浅い子なのかも?いまだにあまり寝ませんから。(^^;)
えりんさんも、まだ1ケ月なら、今仮に足りてなくても、ひたすら吸わせてればいいんですよ!私も足りてないなら、他の子の倍の回数飲めばいいと、ひたすら泣く度にあげてました。3ケ月頃までには余るほどになりますよ!私もミルクを足す事に罪悪感があり、足すとますます母乳の分泌が減るのでは?と意固地になってましたが
1日1、2回、おっぱいの後に足すくらいなら問題ないと思います。これでえりんさんが少し休めて、気が楽になるなら、足しても大丈夫ですよ!私は「母乳で育てる元気な赤ちゃん」(池田書店)という本で、何度もくじけそうになった母乳育児を続けることができました。(まわし者ではないですよ)よろしければ、読んでみて下さい。

No.8705 10月09日(Wed) 10:52 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ ひたすら吸わせるって限界があるんでしょうか?
うりぼうさん、はじめまして。
いろいろとアドバイスありがとうございました。

>母乳1本にすると30分間隔で何十分も吸ってるので、この子は私のエゴでいつもお腹をすかせてるのでは?ぐっすり寝る事もできないのでは?と何度も涙しました。

私も、それが一番不安です。
よく、頻繁に授乳するのは赤ちゃんにストレスを与えるって言われるので・・・
可哀想になってしまうんですよね。
私のおっぱいが出ないからだね、ごめんねって気持ちになって。

> えりんさんも、まだ1ケ月なら、今仮に足りてなくても、ひたすら吸わせてればいいんですよ!


質問なんですが、
「ひたすら吸わせる限界」ってあるんでしょうか?
私の子は、1時間近く吸わせていても満足することは
ほとんどなく、
しまいには、うなって怒り出します。
そんな時はミルクを・・・って感じなのですが。
> 1日1、2回、おっぱいの後に足すくらいなら問題ないと思います。これでえりんさんが少し休めて、気が楽になるなら、足しても大丈夫ですよ!


今は、残念ながら、授乳の2回に1回はミルクを足していますが、(一日合計すると6回位、400~500はミルクに頼っている状態です・・・)
それでも、前よりはミルクの量が減ってきているようなので、
これからも頑張っていきます。

紹介して下さった本、探してみますね。

No.8707 10月09日(Wed) 11:47 投稿者名:うりぼう 1歳1ケ月 ♂
■ Re: ひたすら吸わせるって限界があるんでしょうか?
> 私も、それが一番不安です。
> よく、頻繁に授乳するのは赤ちゃんにストレスを与えるって言われるので・・・


ストレスにはなってないと思いますよ。むしろ、お母さんの
おっぱいを吸ってる時が、一番お腹の中にいた時の状態に近くて
安心して、幸せな気分になるので、何度もおっぱいを欲しがるの
だと思います。今になって思うのですが、必ずしもお腹が空いて泣いていたのではなかったのだと思います。
これも赤ちゃんによって個人差があり、あまりママを必要としない子、甘えん坊の子、ぐっすり寝る子やすぐ起きちゃう子など、性格もあったのかな~と。

> 質問なんですが、
> 「ひたすら吸わせる限界」ってあるんでしょうか?
> 私の子は、1時間近く吸わせていても満足することは
> ほとんどなく、
> しまいには、うなって怒り出します。
> そんな時はミルクを・・・って感じなのですが。


うーん;うちの場合は30分くらいで、たいてい寝ちゃったからなぁ~。1時間も吸ってうなって怒りだすなら、もういらないって
こともあるのかなぁ?うちの子も、たまに怒りだしたけど、たいていはもういらないってことだったような。。。(だったら、勝手に口離せよ!って思うが。。。^^;)もしくはうまく眠れなくて怒ってるとか??げっぷしたいとかもあるのかも。
あまり泣いてるならミルク足してもいいと思いますよ。

よく、育児書なんかに、赤ちゃんの目と目を合わせながら授乳しましょうなんて書いてあるけど、私の場合、本を読んだり、テレビみたり、時にはパンをたべつつ、飲み物も飲んでました。。。
だって、たいていは寝ながら飲んでるし、1日のほとんどが授乳タイムだったもので。。。えりんさんも気楽にね!

No.8717 10月09日(Wed) 15:17 投稿者名:ひらめ 1歳 姫
■ Re: ひたすら吸わせるって限界があるんでしょうか?
> >母乳1本にすると30分間隔で何十分も吸ってるので、この子は私のエゴでいつもお腹をすかせてるのでは?ぐっすり寝る事もできないのでは?と何度も涙しました。

このスレ、伸びてますね。それだけ同じ心配や不安を経験した(している)人が多いってことなんでしょうね。かくいう私もまるっきり同じでしたよ。私がここで最初に相談したときは、夜中の授乳に1時間30分もかかってしまって、(これは後から、だったらミルクを足して一旦寝てから母乳をあげたほうが母乳産生には良かったと知った)これではとてもでないけど、自分も、そして、ベビにも辛くて・・・と思いつめていたときでした。
でも、今からおもうと当然といえば当然だったのかもしれませんね。だってその前日まで直母は1日2回くらい&夜中は搾乳を哺乳瓶であとはミルクで・・・。という具合だったのですから。私のおっぱいは止まる寸前だったのだと思います。そこから、ミルクを足しながら様子をみて、そうこうしているうちに、ベビも吸うのが上手になって今日のチッチライフを手にいれることができましたが、あの頃は毎日が涙。挙句の果てに旦那にも「ベビがかわいそう」という理由でミルクを足せ!と怒られたり。ベビが泣いていると何でもかんでも、おっぱいが足りないから・・・と思い込んでおむつにすら気がまわらなかった日もありました。
えりんさんのところ、まだ、1ヶ月ですよね。ちょっと不安にさせてしまうかもしれないけれど、赤ちゃんにはまだ、しばらく時間が必要だと思います。えりんさん自身のコンディションは食事やマッサージなどである程度整えることができても、赤ちゃんの上達には時間が必要です。母乳を一番促進するのは赤ちゃんが直接吸う刺激だそうです。初めて桶谷でマッサージしてもらったとき、自分のおっぱいが噴水のようにぴゅーぴゅーと飛ぶのを見て本当に驚きましたが、赤ちゃんのおっぱい吸いの技術は桶谷なんて足元にも及ばないといわれました。でも、赤ちゃんがその技術を身につけてるはもう少し先、と言うと「・・・。」と思うかもしれませんが、あとから振り返れば瞬きするくらいのアッという間のことのように思えます。
少し、大変かもしれませんが、今はえりんさん自身が息切れしないように上手くバランスをとりながら、赤ちゃんの成長を待ってあげる時だと思います。結論を出すのはその後でも遅くないですよ。ミルクの足し量は増えていかなようにさえすれば足す事自体に罪悪感を感じる必要もないし。どうか、どうか思いつめないで、たまには自分のことも思いやり、ねぎらっててあげてくださいね。

No.8726 10月09日(Wed) 20:09 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ Re^2: ひたすら吸わせるって限界があるんでしょうか?
> えりんさんのところ、まだ、1ヶ月ですよね。ちょっと不安にさせてしまうかもしれないけれど、赤ちゃんにはまだ、しばらく時間が必要だと思います。


ひらめさん、はじめまして。
アドバイスありがとうございました。
私は、ここへおじゃまするようになって、
「まだ1ヶ月だからこれから」と初めて言われました。
ずっと、1ヶ月様子をみて軌道にのらないようだから
もうこのままおっぱいは止まっていく・・・という内容のことばかりを言われていました。
もう半分諦めてました。

どうか、どうか思いつめないで、たまには自分のことも思いやり、ねぎらっててあげてくださいね。

ありがとうございます。
頑張りますね。気長に、ストレスをためないように・・・ですね!!

No.8719 10月09日(Wed) 15:26 投稿者名:わいん 11ヶ月 ♂
■ Re: ひたすら吸わせるって限界があるんでしょうか?
えりんさん、はじめまして!
3ヵ月頃まで母乳不足感と乳腺炎との戦いでした。毎日泣いて子供に謝ってブルーな日々でした。そして、うちの子も、いわゆる長飲みをする子でした。
でも、最初はそれが分からなくて足りないのかと思って(周りからもそう言われてしまって)ミルク足したりしてました。そのうち今度は、たまり乳になって乳腺炎になったりしましたがその時出会ったこのHPやお世話になった助産師さんのおかげで自分の母乳育児に光が見えてきたんです。
 やっぱり、専門家の言葉ってとってもシビアにママの心に来るんですよね。どうして、前向きになれるアドバイスが出来ないのかってよく思います。だから、えりんさんもその助産師さんの言葉を信じなくていいですよ。
 私の場合も、1時間以上の長飲みはよくあったのですが飲んでるうちに眠くなってきて唸ることもよくあるんです。その唸るのはいまだに続いていて飲みながら私の服で目をこすったり足をばたつかせたり手で飲んでない方のおっぱいたたいたり。まずいおっぱいで怒ってるのかと思ったこともありましたがそうではないようでした。
私の知り合いの先輩ママさんで最高3時間以上吸っていたこともあると言うのを聞いたことがあります。そして、長飲みもその子の個性と割り切っていらっしゃってました。
たしかに、しょっちゅうおっぱいでママは疲れるとは思いますがこんな時間がずっと続くわけではないです。まあ、こんなもんかなと割り切ってみたら私は自分で気持ちが楽になりました。
 4・5ヵ月頃になると自然と赤ちゃんの飲み方も上手にうんと早くなるのでまた変わってくると思いますよ。
月並みな言葉ですが時間が解決してくれます。
 アドバイスにならないかもしれませんが、母乳あきらめないで頑張って下さいね。

No.8727 10月09日(Wed) 20:12 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ Re^2: ひたすら吸わせるって限界があるんでしょうか?
わいんさん、はじめまして。
アドバイスありがとうございました。

> 私の知り合いの先輩ママさんで最高3時間以上吸っていたこともあると言うのを聞いたことがあります。そして、長飲みもその子の個性と割り切っていらっしゃってました。


なるほど、個性ですね。赤ちゃんの。
私は30分を過ぎるとすぐミルクあげようって思っちゃうので
(つらいというより可哀想になってしまって)
もう少し、時間をたっぷりとってあげなければいけませんね。

> 月並みな言葉ですが時間が解決してくれます。
>  アドバイスにならないかもしれませんが、母乳あきらめないで頑張って下さいね。


時間が解決するというのは、一番の励ましですー!!
まだ1ヶ月ですからね。頑張ります。

No.8723 10月09日(Wed) 17:30 投稿者名:まっくす3ヶ月♂
■ Re: ひたすら吸わせるって限界があるんでしょうか?
えりんさん、はじめまして。初めての子育てに悪戦苦闘の毎日です。
私もついこないだまでえりんさんと同じ状況でした。が、息子が3ヶ月になった日から母乳だけでいけるようになりました。

私は母乳に関しての知識が全然なく、病院(母乳育児に熱心でない)で混合だったのでそのままきてしまったのですが、ある時「おっぱいだより集」という本を読んで母乳育児に目覚めました。
それからは何とか母乳だけにしたいとがんばりましたが、実家では母乳VSミルクで母とは喧嘩の毎日。
息子は上手く吸ってくれない(いわゆる浅吸い)で、ミルクの量は増えるばかり。お乳の先は切れて痛いし、おっぱいの時間が恐怖にさえ思っていました。

それでも何とかがんばろうと思い、自宅に戻ってから少しミルクを減らしてみました。
でもおっぱいが出ていないのか、うちも1日中泣いてばかり。そのうちおっぱいを飲ませようとしてもぷっと口から離して飲んでくれなくなったのです。
それでも無理やり飲ませていると、体をよじって泣き叫ぶし、もうどうしていいか分からなくなりました。
息子も私もこんなに辛い思いをするなら、いっそのことミルクにしようと何度思ったことか。涙を流さない日はありませんでした。

そんな時、おっぱいサークルに参加して、そこで今までの状況や、同じ母乳育児で悩んでいるお母さんたちの話を聞いて、なんとなく気が楽になったのです。
そこで頂いたアドバイスも「とにかく吸わせること」でした。
それと野菜スープとおにぎりをたくさん食べること。
早速それらを実践し、その日から1週間ほどで完全母乳になりました。
今思うと一番の原因はストレスだったようです。
周りから「ミルク、ミルク」と言われたり、自分自身ミルクをあげる時本当に悲しい気持ちでした。
でも私が悲しむと息子も悲しいんだということを知り、おっぱいの時間は楽しい事を考えるようにしました。

今も足りていないのでは?という不安は常にあります。
でも、なんとか母乳だけでやっていけるという自信も少しですが沸いてきました。

えりんさんは1ヶ月だからまだまだ大丈夫!
食事や睡眠は管理できますが、できそうでできないのが『リラックス』だと思います。
周りに話を聞いてくれる人や理解してくれる人がいるのは、とても励みになります。

今は辛い事も多いでしょうが、諦めずにおっぱい飲ませてください。必ず成果は表れると思います。

最後に、このサイトでも紹介されているハーブティも今飲んでいます。美味しいし貧血も治ってきましたよ。

それでは、のんびりといきましょう!

No.8725 10月09日(Wed) 20:04 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ みなさん、本当にありがとうございます。
まっくすさん、
いろいろなアドバイスありがとうございました。
みなさん、母乳一本になるまで結構時間がかかってらっしゃるんですね。
私は、本当に無知で産院のいうことを鵜呑みにしていたなんて勉強が足りなかったと思います。
一人目が帝王切開で二人目も切迫早産と言われ、
おっぱいの手入れをずっと禁止され、
薬をずっと服用していたので、
産院のいうことが間違っているかも・・・なんて
想像もしていませんでした。

> それでも無理やり飲ませていると、体をよじって泣き叫ぶし、もうどうしていいか分からなくなりました。
> 息子も私もこんなに辛い思いをするなら、いっそのことミルクにしようと何度思ったことか。涙を流さない日はありませんでした。


今、私が、まさにそんな感じですね。
早く皆さんのように軌道にのるといいなあ・・・

> そんな時、おっぱいサークルに参加して、そこで今までの状況や、同じ母乳育児で悩んでいるお母さんたちの話を聞いて、なんとなく気が楽になったのです。
> そこで頂いたアドバイスも「とにかく吸わせること」でした。
> それと野菜スープとおにぎりをたくさん食べること。


この野菜スープってどんなスープですか?
よくおみそ汁を飲むようにっていうアドバイスをいただきますが、
野菜スープっていうのは初めてです。

No.8732 10月10日(Thu) 00:01 投稿者名:まっくす3ヶ月♂
■ Re: みなさん、本当にありがとうございます。
こんばんは。
ようやく王子が寝てくれたので、ダンナが帰ってくるまで立ち上げてみました。

> この野菜スープってどんなスープですか?


普通の野菜スープです(^^ゞ
家にある残り野菜など何でも入れて、固形スープの素で味をつけてできあがり。
私はお鍋にいっぱい作っておいて、朝昼晩暇さえあれば飲んでいます。これがあると、赤ちゃんにかかりっきりでご飯が作れないという時にも、さっと食べられるので便利です。同じ理由で、おにぎりがあるとこれまた便利。
もちろん味噌汁でもOKですよ。この場合も具だくさんがいいですね。要は汁物をということです。

では、おやすみなさい。

No.8736 10月10日(Thu) 00:50 投稿者名:びびゃ 6ヶ月 ♂
■ Re: ひたすら…遅レスの長レス
えりんさん、こんばんは(^^)
たくさんの人がレスをされていますが、私も遅レスを…

私の王子も、だらだら飲む質でした。
産院では左右5分ずつの2クールで20分以上かけない、
というのが、指導されていましたが、
私のところは片方20分くらいひっついてるのは当たり前、
両方で、1時間以上はザラでした。
(その間、雑誌や漫画、小説を読んだり、パソコンに向かったり)

1時間~1時間半ほどかけて吸わせて、
30分ほどしたらまたおっぱい…(-~-)
という日々が3ヶ月くらいまで続いたかなぁ

産院にいたときに、上手に口をつけられず、
授乳前後の体重増加が0とか2gだったので、
口をあけさせるために、看護婦が脇や背中を強くこすって
「くわえろ、くわえろ」と王子の顔を乳首に押し付け、
授乳時間のたびに、王子は泣きつかれて果てていました。

そのせいか、退院してからというもの
おっぱいを見ただけで、火がついたように泣いていました。
すっかりおっぱい嫌いの赤ちゃんになっていたのです。

それでも初めておっぱいを吸ってくれたときは、
感動して我が子を抱きしめました(ToT)
(お?話がそれちゃった)

おっぱいが足りないんじゃなくても、泣くこともあるし、
そんなときにおっぱいを含ませると、
泣きやんで吸い付くから「お腹空いてるの?」
と思うこともありますが、
おっぱいにくっついてると安心するから、
くっつきたくて泣いてるってこともありますよ。

実際一日のほとんどを抱っこしておっぱい出してた時期が
3ヶ月くらい続きました。
一体なんなんだ?うちの子は??と思ったこともあります。

でも、1~2ヶ月の赤ちゃんって、満腹中枢が未発達だから
「お腹一杯」っていう感覚はあんまり無いとか…
逆を言うと、空腹でなくてもおっぱいを求めて泣くこともある
ということですよね。

うちは1ヶ月から2ヶ月弱までミルクを足してましたが、
主人がここぞとばかりにミルクを飲ませたら、
ごくごく飲んだあと、しばらくして「げぼろろ~~ん」と
吐き出していました(^^;(飲んだ分全部くらい)
つまり、お腹が物理的にパンパンになるまで飲んで、
胃袋の許容範囲が狭いから吐いてしまう…

> しまいには、うなって怒り出します。
> そんな時はミルクを・・・って感じなのですが。


それでいいんじゃないのかなぁ(^^)

> > 1日1、2回、おっぱいの後に足すくらいなら問題ないと思います。これでえりんさんが少し休めて、気が楽になるなら、足しても大丈夫ですよ!


そうそう!!
心身の疲労はおっぱいに良くないですもん。
前にも書きましたが、母乳が軌道に乗るまで
ミルクの助けを借りる、って思ってたらいいと思います。

> 今は、残念ながら、授乳の2回に1回はミルクを足していますが、(一日合計すると6回位、400~500はミルクに頼っている状態です・・・)


ミルクを足す回数や量は、そんなに気にしない方がいいですよ
毎回吸わせ続けることで赤ちゃんも吸うのが上手になるし、
成長するにつれ、吸う力が強くなるから、
相乗効果で、軌道に乗ってくるはず(^o^)

うちの王子は、あんなにおっぱい嫌いだったのが
いつのまにかおっぱいから直接吸えるようになり、
へたっぴ~がいつのまにか上手に吸えるようになり、
おっぱい大好きっ子になり(哺乳瓶大嫌いになり…)
遊び飲みが出来る余裕がうまれ、
最近では10分くらいで終わることもしばしば

最後に。
お腹が一杯になったあとの授乳は
心の栄養補給だから、気の済むまで吸わせてあげて
と、訪問の保健婦さんに言われました。
今にして思えば、その通りだと納得できます。

No.8724 10月09日(Wed) 17:30 投稿者名:ゆうやちん
■ おっぱいの大きさと母乳の量は...
おっぱいの大きさと母乳の量は皆さんのレスのとおり、関係ありません。
実際小さいおっぱいのほうが質の良いおっぱいを、無理無く与えられるようです。大きいと溜まり乳になるため、頻繁にマッサージを受けたり、自分で処理しなければなりません。
めんどくさがりのうえ、飽きっぽい私は小さくて助かりました。
最初マッサージを受けたときに「理想的なおっぱいね、完全母乳で行けるわよ」などと誉めていただいても、無知な私は「ほんまかいな」などと疑心暗鬼でした。しかし千里眼の先生のお言葉のごとく、1ヶ月に1回マッサージを受けたほかは、お風呂の中で1日1回おっぱいを軽く上下に振るだけで無事続けることが出来ています。
ただし、質の良いおっぱいを作る為にはある程度の食事制限も覚悟してくださいね。甘いものや牛乳、カフェイン製品、乳製品、子供によっては卵を食べた後の母乳に反応するお子さんもいますので、毎日違うものを少しずつ食べることを心がけてください。

ちなみに、完全母乳にする前後はひたすらおっぱいで、30分以上かけて飲んでいるときもあれば、「おしゃぶり」にしていることあったので、そのたびにブラをはずすのが面倒になり、ノーブラの毎日でした...。それでも、どうってこと無い程度のおっぱいです。
おまけに大量のおっぱいを製造して疲れ果てたのか、今では見る影もありません...。

マッサージの先生とは相性がありますので地道に探してみてはいかがでしょう。
それから私が参考にしていた本は
  山西みな子著   母乳で育てるコツ
           あなたにもできる母乳育児  です。
Yahooで検索すると出版社や他の著作も出ていますし、HPもありますよ。

No.8729 10月09日(Wed) 22:45 投稿者名:えりん 1ヶ月 男の子
■ Re: おっぱいの大きさと母乳の量は...
ゆうやちんさん、こんばんわ。
アドバイスありがとうございました。

> 実際小さいおっぱいのほうが質の良いおっぱいを、無理無く与えられるようです。


ということを母に話したところ、
「小さいおっぱいっていても最低基準をクリアしないとダメなんじゃない?あなたのおっぱいはそれをクリアしてないような気がする・・・」
って笑われてしまいました。(苦笑)
いくら小さいといっても本当にぺちゃんこでも大丈夫なんでしょうか???

> ただし、質の良いおっぱいを作る為にはある程度の食事制限も覚悟してくださいね。


分かりました。
私はもともと粗食派なのでそれは大丈夫だと思います。
(ただし、甘いものはちょっと我慢できない時も・・・)
> おまけに大量のおっぱいを製造して疲れ果てたのか、今では見る影もありません...。


でも、これって、母乳で我が子を育てたという勲章ですね。
とても羨ましいです。

教えて頂いた本、参考にしたいと思います。
皆さんにいろいろアドバイスいただけるお陰で
涙がこぼれることもありますが
前向きな気持ちをすぐ取り戻せるようになりました。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:平日10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP