プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.339 母乳育児の不安



No.339 11月14日(Thu) 19:14 投稿者名:りこへい
■ 母乳育児の不安
 3ヶ月の娘がいます。母親が私が子供の頃ミルクを飲ませなければいけなくなった時に飲まなくて困った経験から、当初から混合を薦められていました。実家にいた時は、日に3回ほどミルクを飲ませていましたがマンションに帰ってからは、母乳の方が手軽で経済的にも楽なのでほとんど母乳になっていました。そうしていると、だんだんミルクをいやがるようになってきました。これから、預ける時とかに困るなあと思っているのですが、皆さんはどうされていますか?搾乳したものなら哺乳瓶でも飲みますか?あまり出がよくないので、搾乳しても100に満たないほどでした。
 以前にも似たような投稿をしたのですが、ほとんどお返事がなかったのでよろしくお願いします。

No.363 11月15日(Fri) 11:10 投稿者名:さときっちゃん 8カ月♂
■ Re: 母乳育児の不安
りこへいさん、こんにちは!

 うちの息子は、ほんと~に母乳しか飲まない、そして哺乳瓶が大嫌いの生粋の「おっぱい星人」です。ちょうど3カ月ぐらいの時、私が扁桃腺を患い40度の熱の中フラフラになりながら授乳したのを思い出しました!何度トライしてもミルクは飲んでくれませんでした。
 りこへいさんが不安になる気持ちよくわかります。
 お嬢さんは哺乳瓶嫌いじゃないですか?息子はミルクの哺乳瓶は絶対にダメでしたが、搾乳して冷凍しておいた解凍母乳の哺乳瓶でなら、いやいやながらも何とか飲んでくれていました。
 是非、搾乳して冷凍してみてください!私が愛用しているのは市販されている「カネソンの母乳パック100ml」です。200mlもあるのですが私は100mlで十分です。そして搾乳機などは一切使っていません。なんだか部品がいっぱいあって洗うの大変そうだし・・・私は240mlの大きい哺乳瓶の乳首キャップを取って、それを膝に挟んで手で搾っています。哺乳瓶なら目盛もありますしね!
 あまり出がよくない、との事ですが、100mlきっちり搾乳しないと冷凍できない訳じゃないですし(100ml以上はできません!念のため・・)搾乳できそうな時に少しでもいいから冷凍したらどうでしょうか?冷凍なら約1カ月はもちますし、この母乳パックには日付などを記入できて貼り付けるシールも付いてますので、それに50mlなら50mlと書いてもいいですし(^^)
冷凍しておくと、私は何より気が楽になります♪使わずに捨ててしまう事も多いですが、安心にはかえられません!
 母乳の出が悪いというのでは、ここでも、たくさん、みなさん意見交換していらっしゃいますし(ハーブティーなどなど)みなさんの過去ログを是非読んでみてくださいネ!!ワード検索もと~っても便利ですよね(^о^)
それから桶谷式のHPからお近くの母乳相談室を探して、気分転換がてらマッサージしてもらってはいかがでしょう!いろいろ相談にものってくださると思いますよ!ベイベも気兼ねなく連れて行けますし、私は乳マッサージ大好きで~す(^◇^)
 私はちょうど、りこへいさんぐらいの時、体調も悪くて、母乳の出方も変わってきて(前のようにでなくなって)もうほんとにしんどかったように思います、りこへいさん、がんばってください!(周りの方に助けてもらいながらボチボチと☆)何度も挫折しそうになりましたが(母乳オンリーなので、挫折しようにも、できなかったような気も・・・)今は超元気に固太りで、這いずり回っている息子を見て、がんばって良かったなぁ~と、しみじみ感じています!!長い目で見れば、ほんの短期間のおっぱいライフ・・・大変な事もお多いけれど、お互い楽しくやっていきましょうね!!! 

No.368 11月15日(Fri) 12:21 投稿者名:まーママ 2歳♂ 7ヶ月♀
■ 心配しすぎないで・・・!
私は、上の子の時、生後2ヶ月手前から2ヶ月間入院させた経験があります。ですから、今の、りこへいさんのお嬢さんくらいの可愛い時期を病室で缶詰状態で過ごしたわけです。
入院してしばらくは絶飲でしたが、ショックでおっぱいが止まってしまうかと思えば乳腺炎にもなるわ、飲ませられないわ、搾れないわ、出なくなるわ、それはもうさんざんな経験でした・・・。母乳育児をしている母と子のどちらにどんなトラブルが起こって授乳を中断せざるをえない状態になってしまうかということは、あらかじめ予測できることでもないし、予測できたとしても結局そうなってからその時最善の対処をするしかないと思うんです。

 ただ、私が経験からお話しできることは、おっぱいに慣れて哺乳瓶で飲めない場合であっても、哺乳瓶になれておっぱいの飲み方を忘れてしまった場合であっても、ホントのホントにどうにかすれば絶対飲めるようになるし、それにかかる時間の間体力を維持する程度の力は赤ちゃん自身が持っているので、1回や2回の授乳がうまくいかないからといって、気に病む必要は全然ない、かな?ってことなんです。

 とはいえ、赤ちゃんにとってはおっぱいを飲むことと哺乳瓶で飲むこととは、同じように思えて全く異なることのようですよね。コツを覚えてもらって両刀使いができると預けるとき安心、というのも事実かもしれませんが、両刀使いができたからといって(上の子がそうなりました!)預けられたときに愚図らないわけではありませんよ。(笑)
 搾母(搾乳して保存しておいた母乳)もミルクも果汁も、何をどうしても泣き止まなかった子が、私の顔を見たとたんにピタっと泣き止むのを見ると、ママと離されること自体がこの子にはストレスなのだなぁ、と実感したものです。これは、なにも授乳中に限ったことではありませんしね。
 もちろん、母乳であれ、混合・ミルクであれ、預けられること自体にも子供は適応していくと思いますから、必要に応じて預けることはいけないことではないと思いますし、個人差もあることと思います。でも、私の場合は私が戻ったときの子供の泣きはらした目(ウルトラマンみたいになってるんですよぉ!)を見ると、その間の預かる側の労力と心労を思うと、どうしても預けて今何が何でも済まさなければならない用件であるかどうかと、考えてしまうようになってしまいました・・・。(笑)(それが困る、のかもしれませんが・・・でもそれもわずかの期間のことです・・・。)そう考えると意外に預ける必要を感じる機会は少なくて、下の子に関しては現在まで1時間以上そばを離れる必要なくきていて、哺乳瓶を使わなくても特に何も問題はありません・・・。

 というわけで、何のアドバイスにもなっていなくて申し訳ないです・・・。
 うちの主人もよく「おっぱいじゃなかったらずっと見ててあげれて、ゆっくりできるのに。ちょっと母乳育児休憩したら?」って言います。(笑)そうできるものなら・・・ねぇ???
 でも、心配しすぎなくても大丈夫。搾母であれ、ミルクであれ、哺乳瓶でもスプーンでも、飲むときは飲みます!(飲まないときは飲みません!(笑))それより、下手にミルクを足していると、乳頭混乱をおこしておっぱいを飲まなくなったりその結果おっぱいの分泌が減ったりする恐れがないとはいえないので、練習しすぎには気をつけた方がいいかもしれませんよ。(笑)

No.412 11月16日(Sat) 19:42 投稿者名:りこへい
■ ありがとうございます。
 お二人からのあたたかいメールありがとうございました。 
 ついつい、先々のことを考えて心配してしまうんです。それに、1日中子供と2人きりでいると発狂しそうになったりするんです。とくに、ぐずぐずいういうことが多いので。あまり寝ないし、1人で遊びだしたと思ってもすぐ泣くのでつきっきり状態です。だから、たまに息抜きしたいなと思っちゃうんです。母乳育児できない人からしたら、何いってんのと思われるかもしれませんが。
 頑張って、母乳が出る間は母乳育児続けていきます。

No.420 11月16日(Sat) 22:01 投稿者名:まーママ 2歳♂ 7ヶ月♀
■ 私もあります!
あります、あります、発狂しそうになることなんていくらでも!!(笑)

 この間なんか、実母がきてくれていた時に私がぶちギレしてまず母と大喧嘩。母が怒っちゃって「もう帰る!二度と来ないから!」って出て行きそうになったので、大泣きし続けている子供たちを母に押し付けて、「私が出てくっ!」ってなんにも持たずに飛び出しちゃいました!(笑)泣きながら近くの公園へ行ったら、木々が色づいてキレイで。空はぬけるように青くって。子供たちといつも来ているのに、一人で来ると全然違って見えました。(笑)「私、何ツラガってたんだろ・・・」と正気に戻って「さぁ、頑張ろう!」って意気揚揚と帰ったら、私の甘えて子供じみた行動にあきれ果てた母に閉め出されちゃったよ。(笑)ものの5分かそこらの家出話・・・。いや、家追い出され話でした。(笑) オソマツ。

No.459 11月18日(Mon) 00:30 投稿者名: mar&  (1歳2ヶ月boy)
■ Re: 私もあります!
>まーママさん

こんにちは mar&ともうします。いつも人間味溢れる&参考になる書き込み拝見しています。おもわず、まーママさんのレス読んでて、あ、なんかすっごくわかる・・・わたしも似たような事あるしなぁ・・なんて思ってついでてきています(わたしは夫相手だけど)。
でも、まーママさんでもあるんですねー、心温まる(?!)貴重な(笑)お話ありがとうございました。
>りこへいさん
こんにちは 娘さん、まだ3ヶ月ですよね。つきっきりなんて当然です、うちもいまだに、つきっきりですよー(笑)しかも寝ない子でした。

世の中、母乳育児にぜんぜん執着していないママもた~っくさんいる(ほんと個人差です)わけで、でもわたしたちは自分で選んで、母乳育児をしてるんですよね。
おいしいおっぱい飲ませてあげることも簡単ではないときもあるし、母乳育児楽しい!が8割であと2割(いや3割かも)はちくしょー!揚げ物とビールが恋しいよーとか、外出ひとつとってもおっぱいじゃないなら・・なんてかんがえてるわけですよ。
でも最近ではすっかりあきらめ(笑)てます。こうなったらいつまででも、おっぱい飲ませたげるぜ~みたいな。。。
おっぱい飲みながら、安心しきって、眠っていく顔ってたまらなくかわいいですものね。

やっと最近かな、美容室に行くのにひとりで外出したのは。でもカットだけ(笑)です。帰りは走って帰ったりして。(あ、外出が悪いとかじゃないです、たまには出来るのならぜんぜんOKだと思います。)

でもでも、一日息子と朝から晩まで顔つき合わせてると、グズグズ寝なかったりなんかする時は、『お~~~い、いいかげん寝ちゃえよーもう疲れちゃったよー』と心の中で叫んでおります(涙)。発狂?してるんじゃないかなってときもありますよ。わたしもすっごく不安になるとき、けっこうあります。でもそのうち、子供からのはっきりとしたアクションもいろいろはじまりますので、更に面白くなってくるんじゃないかな。
母乳育児は大変なことも多いけど、山あり谷ありで、乗り越えた時に得るものも大きいとおもいます。
た~~っくさんおっぱいあげてくださいねっ^^
えらそうにすみませんでしたー。

No.473 11月18日(Mon) 15:01 投稿者名:りこへい
■ 勉強不足で…
 こんにちは mar&さん。
 あの、アルコールは飲んでないのですが、揚げ物もいけないんですか?買い物になかなか行けないという諸事情も有り、冷凍物の揚げ物とか割とよくしているんですが、母乳にどういう影響があるんでしょうか?すみません。よければ教えてください。

No.476 11月18日(Mon) 16:10 投稿者名:らら 3ヶ月女の子
■ Re: 勉強不足で…
りこへいさん、揚げ物食べてて、今までトラブルないんですよね。
うらやましいです。
私なんか、お弁当に入ってた小さなフライを一個食べただけで、
おっぱいがつまってしまって、あやうく乳腺炎になりかけました。
あと、おっぱいがまずーいと言って怒ります。
トラブルないなら大丈夫だとは思いますが、
やはり、おいしいおっぱいのためには油っこいものは
避けた方がいいみたいですよ。

No.482 11月18日(Mon) 17:58 投稿者名:びびゃ 7ヶ月 ♂
■ Re:体質ってあるみたいですよ
こんにちは(^^)
mar&さんではなくて失礼します。
ここのHPで紹介されている本に書いてありましたが、
脂っこいものや甘いものなど、おっぱいを詰まりやすくする食べ物ってあるみたいですよ。
でも、ららさんもお書きになっているみたいに、
ちょっと食べただけでもてきめんにおっぱいに影響する人もいれば
りこへいさんや私みたいに大概何を食べても、
詰まったり出が悪くなったりといった目に見える影響がない人もいるみたいですね。

私はもともとそんなに脂っこいものや甘いものなどは食べないほうで、
肉は嫌いなので魚と野菜が食事の大半を占めています。
でも揚げ物も食べるし、特に食事制限もしていません。

ただ、油ものや甘いものを食べると、おっぱいがどろっと脂っぽくなったり、
変にあまったるくなったりして、赤ちゃんによっては嫌がって飲んでくれないこともあるそうです。
これがいわゆる美味しくないおっぱい、というんでしょうね。
おいしいおっぱいのためには、脂っこいものや甘いもの、ご馳走を避けて、
野菜や水分をたくさんとり、粗食にするのがお勧めみたいですよ。
私は自分の健康管理のため、と思って、油ものは控え気味にしています。
妊娠前から冬のおやつはサツマイモやジャガイモを蒸して食べることが多かったです。
ハーブティーもおっぱいのためというよりは、貧血のために飲むようになりました。
りこへいさんは特に問題なければ、今のままで大丈夫ってことですよ!(^o^)

私が読ませていただいた本です、参考までに…。
「だれでもできる母乳育児」ラ・レーチェ・リーグ・インターナショナル メディカ出版¥2,400
「母乳で育てる元気な赤ちゃん」根岸正勝 根岸和子 池田書店\1,400

No.487 11月18日(Mon) 19:58 投稿者名:りこへい
■ 勉強になりました。
 脂っこいものや甘いもの気にせず食べてました。甘いものはもともと好きではないので、あまり食べてないのですが、脂っこいものはしょっちゅう週1とか2週に1回とか食べてました。たまに、母乳を飲みながら泣き叫んだりして口から出していたのは、おいしくなかったからなのかな?
 ちょっとずつ減らしていきます。ありがとうございました。

No.489 11月18日(Mon) 21:44 投稿者名: mar&  (1歳2ヶ月boy)
■ Re: 勉強になりました。
うわ~~ 〆後にすみません! 今ごろやってきました。

揚げ物のはなしは、ららさん、びびゃさんのおっしゃるとおりだとおもいます。
わたしが、詰まりやすい&溜まりやすい体質なので、控えてるんですよ、トラブルないなら、暴飲暴食しないかぎり問題ないのでは? ただ、酸化した油はよくないでーす。そして、摂るなら良質の油を、少量がいいようですよ。

ちなみに、わたしは、産後すっごーっく乱れた食生活していて(わたしこそ勉強不足だったんです)、息子が5、6ヶ月の頃には顔、体中ぶつぶつだらけになっちゃってたんです。アトピーと診断され、後に検査で食物アレルギーも判明したのですが(アレルゲンいやというほど食べていました)、もちろんおっぱいのトラブルは尽きないし、近隣の人達からのアドヴァイスはぜんぜんわたしの体質にあったものじゃなくて、途方にくれていました。
巷に氾濫している育児書には、具体的な母乳育児の方法も書いてなかったし・・・

ここのHP見つけたときには目から鱗状態でした、しかも母乳育児頑張ってるおかあさんばかりで、励みになりました。それからですかね、まじで勉強というか、始まったのは。

前は、身体に良いものも悪いものも(いわゆるジャンクフード系)気にせず食べてましたが、息子が教えてくれたようなものです。『かあちゃん、食生活に気をつけてよ』って身をもって(涙)。
えらそうに何々が良い、とか言ってるけど、わたしもビギナーです、ただめちゃくちゃはまりやすい&極端なとこがあったりするので、ストレスを溜めないよう、ちょっとは甘いものも摂取してマース(そしたらすこしおっぱいチクチク、ピリピリ)。

ハーブティーも飲んでます、乳質アップ目的とわたしも貧血ひどいんです。あとね、お砂糖も白砂糖より、色つきの物を(たとえば、黒砂糖、洗双糖など、三温糖はおすすめしません)お米も白米より、玄米、五分つき、胚芽米を食べると良いと思います。

長くなってすみません、お互い、おいしい母乳飲ませてあげましょうねっ^^

No.565 11月20日(Wed) 15:19 投稿者名:りこへい
■ 頑張ります
 妊娠中は気を付けていた食事も、出産したらやっとこれで好きなものを好きなだけ食べれると、アルコール以外は全然気をつけていませんでした。でも、母乳を飲ませている以上、妊娠中と同じように気をつけないといけないんですね。少し反省。
 卵や牛乳もアレルギーの原因になるとかいいますよね。これに関しては、妊娠中もよくとっていたので今さらという気もしますが、今日、出産何ヶ月目かで卵によるアトピーが出たという子供のことを聞いて、これも控えたほうがいいかもと思っております。でも、卵や牛乳控えるって辛いですよね。
 


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:平日10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP