プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.501 どのぐらいテレビを見せていますか?



No.501 11月19日(Tue) 01:27 投稿者名:さときっちゃん 8カ月♂
■ どのぐらいテレビを見せていますか?
 いつもここで元気をもらっているさとママです!

 息子ももう8カ月(^^)最近では本当に目が離せなくなってきました!そこでテレビ(ビデオ)を見せたりもするのですが、皆さんはお子さんに一日どのぐらいテレビを見せていらっしゃるのでしょうか?
 今は教育テレビでやっている、ありがた~い「〇んぱーく」を朝夕放映時間に見せています。そんなに真剣に見入ってはいないのですが、動きが少しばかりスローになるので助かってます。
 放映時間に寝ている時や見なかった時には録画しておいたビデオを見せたりもします。
 本人が見せてくれ~!とはまだ言わないのに(でも嬉しそうです)見せないほうがいいのでしょうか?
 というのも、私自身が根っからのテレビっ子で、家に帰れば、まずテレビ!という生活をしていたもので、遂、スイッチに手が伸びてしまうのです(恥!)
 是非、みなさんのお話聞かせてください!宜しくお願いします♪

No.509 11月19日(Tue) 10:48 投稿者名:ぴのこ 1歳5ヶ月女
■ Re: どのぐらいテレビを見せていますか?
うちはあんまり見せていないほうかな?
でも保育園で時々「わんぱーく」見せられているようで、「テ、テ、テテッテーテ!アシ!アシ!・・」とかって踊ってますが(^-^;。

うちはダンナがテレビっ子、私がテレビ嫌いっ子という組み合わせなので、私といる時間が多かった生後1年間はほとんど見せませんでした。海外のおみやげにもらった幼児用ビデオを見せるとすごーく見入ってて、どうしても家事をしたい時に30分見せたことが数回あったけど、その程度かな。
1歳過ぎると時々わんぱーくを30分程度見てました。週に1日くらいです。あとは私の好きなきゃわいい動物のいっぱい出る番組(^^;を一緒に見るのと、ニュースのお相撲が好きでそのときだけ画面に集中!って感じです。

たぶん、赤ちゃんにとってなにがいいかと言えば、見せないのが一番いいとおもいます。うちでは、自分が見たいテレビを見ながら娘の相手をしようとする夫と、テレビ消して!ちゃんと相手して!という私のバトルが続いてます。なんせ夫の好きにさせておくと1日3時間くらいテレビがBGMになっちゃうので、せっかく集中力があって本好きに育ってる娘への悪影響を心配してます。テレビの幼児番組は確かに刺激的なので赤ちゃんは魅せられてしまうけど、良質の刺激とはいえないし、一方通行なので受動的な態度が身に付く、刺激に対する感性が鈍るなどの悪影響が指摘されています。

でもまぁ、赤ちゃんが楽しいと感じて見ることができて、その間ママも家事ができるのなら、1日30分くらいは見せてもいいかもーというのが私の感覚かな。最終的には各ご家庭の考え方次第となるのでしょうね。

No.518 11月19日(Tue) 16:33 投稿者名:まな ♀ 3歳
■ Re: どのぐらいテレビを見せていますか?
こんにちわ。
ウチもぴのこさんと同じようですね。
1歳3~4ヶ月ぐらいまではほとんどテレビは見せてないです。そのあと、「いないいないばぁ」を見るようになって、2歳ぐらいから「おかあさんといっしょ」を見るようになりました。今でももっぱら教育テレビですね。
アニメはあまり興味がなさそうだったので、ずいぶん見なかったです。キャラクターはメインのモノならたいがい分かりますが、今でもあまり見ないので出演してるキャラクターはほとんど分かってないでしょうね。
ビデオは2歳半から「こどもちゃれんじ」を始めたので、それに付いてくるビデオを見てます。
一概に見せるのがいいとも悪いとも言えないですが。

No.543 11月20日(Wed) 09:44 投稿者名:みこゆな 四ヶ月 女の子
■ e^2: どのぐらいテレビを見せていますか?
> こんにちわ。
> ウチもぴのこさんと同じようですね。
> 1歳3~4ヶ月ぐらいまではほとんどテレビは見せてないです。そのあと、「いないいないばぁ」を見るようになって、2歳ぐらいから「おかあさんといっしょ」を見るようになりました。今でももっぱら教育テレビですね。
> アニメはあまり興味がなさそうだったので、ずいぶん見なかったです。キャラクターはメインのモノならたいがい分かりますが、今でもあまり見ないので出演してるキャラクターはほとんど分かってないでしょうね。
> ビデオは2歳半から「こどもちゃれんじ」を始めたので、それに付いてくるビデオを見てます。
> 一概に見せるのがいいとも悪いとも言えないですが。

No.546 11月20日(Wed) 10:00 投稿者名:みこゆな 四ヶ月 女の子
■ ショック・・・。
>こんにちは!若葉ママのみこゆなです。

テレビってあんまりよくないのですねえ・・・。私は夜は見ますけど、昼間はついてるとつい見入ってしまって家事を怠ってしまうたちなので、昼間はつけてませんでした。

しかし、娘が生まれてから無音の中で家事をしていると、実父に「音楽を聞かさないね。いろいろ吸収するんだから・・・。流しとくだけでもいいんだから・・・。」と言われて、確かに無音は寂しいかなあと思い、音楽を始めは聞かせていました。

でも、成長につれて目がみえるようになり、一人遊びがはじまると、音楽よりテレビのほうが集中して見入って遊んでくれるので、私はこれさいわいと家事や自分のことをしてました。

確かに教育テレビ番組とはいえ、受動的で刺激は強いですよねえ・・・。はあ・・・。自分に都合がいいもんだから見せていただけに、ちょっと反省・・・。

娘が寝ている合間に家事や自分の事はやるしかないのですねえ。お勉強になりました。

No.548 11月20日(Wed) 10:28 投稿者名:syo 3ヶ月 女の子
■ Re: どのぐらいテレビを見せていますか?
うちの子はまだテレビを見るという月齢ではないけれど、視界に入るとじ~っと見ちゃいます。それくらい刺激的なんでしょうね。
私もテレビ見ないほうなので、夕方5時ごろまではほとんどつけることがありません。たまにCDかけてるけどほとんど無音かな~。

「0~4歳までの語りかけ育児」 サリー・ウォード著 小学館
という本があるのですが、「1日30分でいいから無音の状態で赤ちゃんに語りかけて(遊んで)あげましょう。」というような内容です。
赤ちゃんは聞きたい音だけを拾うことができないので、聞く力・集中力をつけてあげるにはテレビやラジオ、音楽もこの30分間だけは消してあげるのです。

本の内容はとても読みやす納得のいく文章で、シアーズ博士のベビーブックに通じる優しさに・愛情にあふれています。
あまりうまく紹介できませんが、この本とシアーズ博士の本は私のバイブルになってるかな?(大げさ (^^;

でも、昨今の学級崩壊を考えると、人の話を聞けないこが増えているのかな~と感じたりします。

こちらに本の紹介がありますので興味がありましたらごらん下さい。
読者の感想(レビュー)もあって参考になります。いまは2ページ分レビューがあるようですよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4093112517/ref=sr_aps_b_/250-2920449-7600202

No.556 11月20日(Wed) 11:25 投稿者名:なな 1歳1ヶ月♀
■ あまり気にせず見せています。
こんにちは さときっちゃんさん
私もTV大好きっ子で、家にいる間中ずっとTVをつけています。
皆さんが書いている通り、以前は良くないよなーと思っていたのですが、「いないいないばあ」や「おかあさんといっしょ」のオープニングの音楽がなるやいなや娘は手を叩いて喜ぶので見せちゃっています。私はこの間に走りながら家事をします。
ドラマ等の番組は全然興味無いらしく、コマーシャルになると振り返ってまで見るので、こんなに見たいなら...起きてる間中見ているわけじゃないし、とそのままです。

やっぱいけないかなぁ 
しかし当分このままだと思います。

No.560 11月20日(Wed) 12:15 投稿者名:れっど 7ヶ月 女の子
■ (便乗)テレビとの距離
便乗質問です。

我が家のベイビーはまだテレビを好んで見ることはないのですが、テレビの前の床にプレイマットを引いて遊ばせています。普段はテレビは消しているのですが、ママやパパが見てるときがあり、たまにベイビー本人が見入っていることもあります。ちょっと距離が近いなあと思っているのですが、とても家・部屋が狭いのです。。。

悪い刺激かもしれないという話が出ていますが、テレビとの距離とベイビーの視力への影響はどうなんでしょうか?ベイビーとテレビはどのくらいの距離を開けた方がいいのでしょうか?

No.568 11月20日(Wed) 18:47 投稿者名:まいまい8ヶ月♀
■ Re: どのぐらいテレビを見せていますか?
うちの娘はとても気に入っているようなので(足振ってみているので)その時間に起きていたら、つけてあげてます。でも、好きなのは歌だけのようで、それ以外はおもちゃで遊んでたりします。私がみているTVには興味が無いようで自分の好きなことをしています。

ただ、やっぱり最近動けるようになってきたので好きなところになるとTVの近くに行くので目が悪くなるのではととても心配しています。(すぐに後ろに下げてますが・・・・。)友達のママはTVに近くに行った時にものすごいボリュームをあげてから、その赤ちゃんはTVの近くには行かなくなったと言っていたのですが、たたその赤ちゃんはつかまりだちしてた時だったので、うちの娘も捕まりだちするようになったら一度試してみようかと思っています。

No.592 11月21日(Thu) 08:03 投稿者名:みるきぃ 1歳7ヵ月 女の子
■ 家は結構見てるのかな?
私もさときっちゃんと同じように、テレビっ子。だから帰ってきたら別に見たい番組はなくても、テレビをつけちゃうタイプ。それは旦那もなんだよねぇ。だからみなさんの書きこみ見てちょっと反省!
娘もわんパーク大好き!最近はだいぶしゃべるようになり、「ペベビ~!(テレビのこと)」と催促するようになりました。(ちなみに娘にとってのテレビは「いないいないばあ!」「おかあさんといっしょ」みたい)それってあんまりよくないんだろうけどね。だけど、際限なくはダメだろうけど、娘もとても楽しんでいるし、歌や踊りを覚えて、一緒に歌ったり、踊ったりもできるし、最近は「パジャマでおじゃま」のマネらしくズボンを自分ではくと言ってがんばったり、「はみがきじょうずかな?」のおかげで、はみがき大好きだし・・・。と言う訳で、害ばかりではないと思うのです。(NHKの回し者ではありません)楽しく育児するにはある程度はいいかなって、私は思ってます。
それに、家の娘ぐらいになると、どんどん外にも出るようになるから、テレビ・ビデオより公園って感じになってるので、そういう時代ってずっとじゃないと思うよ。

No.596 11月21日(Thu) 11:00 投稿者名:さときっちゃん 8カ月♂
■ Re: ありがとうございました(^0^)♪
 ぴのこさん、まなさん、みこゆなさん、syoさん、ななさん、れっどさん、まいまいさん、みるきぃさん、レスして頂き、どうもありがとうございます!!
 「息子が喜ぶから・・・」と勝手に理由づけして、実は自分が寝たかったり、家事をしたかったんだわぁ(^^;)と気づき、反省しました。
 テレビは一方通行・・・う~ん、確かに、大人は聞き分けなどができますが、ベイベちゃん達にはそれが無理ですよね・・最近、人の話が聞けない子が増えているというのも、うなづける気がします。
 紹介して頂いた著書のHPのレビューに載っていました、「赤ちゃんには直接的なかかわりが大事でテレビは必要ありません」と、でも、お歌やダンス、歯磨きが好きになるなど、いいこともあるのですね(^^)この本は、0歳から4歳まで使えて、月齢にあわせて興味のある「遊び」についても載っているそうなので、購入しようと思っています。
 「こどもちゃれんじ」もおもしろそぉー!!(興味があるのは私です^^;)
 ようするに私は色んなことに興味が出てきた息子とどう遊んでやったらいいか、どうしたらこの子は喜ぶのか、わからずに適当にテレビを見せていたんですね(恥!)
 これからは、私と同様に超テレビっ子の主人ともども、テレビとも上手につきあって、考えて息子に接してやろうと思います。そしてテレビに近づきすぎたらボリューム大!!を忘れずに・・・
 今回、本当に勉強になりました(^◇^)これからも明るく元気に子育て(私自身の親育て)がんばるぞぉ~!!!ありがとうございましたぁ♪
 


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:平日10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP