プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.5574 とりわけ離乳食をされている方へ



No.5574 08月29日(Fri) 00:30 投稿者名:クリオネ 1歳1ヶ月 男の子
■ とりわけ離乳食をされている方へ
こんにちわ。

タイトルにもありますが、離乳食、大人のものと同じものを食べさせています。もちろん、食べにくいものは柔らかくしたり、細かくしたりはしていますが。特別、『離乳食!』というようなものは作っていません。

そこで日頃から疑問に思っていることなんですが、皆さんは、お味噌汁や煮物に使う『ダシ』、どうされてますか? 私は昆布とかつおで合わせだしを作ってます。大人にもこれが一番いいんでしょうが、いわゆる「ほ○だし」っていつ頃から使ってもいいんでしょうか? あと『旨味調味料』ってどうなんでしょうか?

合わせだしを作ることには正直慣れてきたのでいいんですが、主人の実家は、粉末だしです。お盆のときは、息子が食べれるものが食卓にほとんど無かった(刺身や揚げ物がメイン)のと、息子の食べる量も少なかったので、家から持って行っていたダシで味噌汁を作り、うどんを煮込んで食べさせました。

お盆やお正月など食卓が豪華になる(笑)時は、別で作るのも仕方ないかもしれませんが、普段のときはどうしようかな、と。ここしばらくで、少しづつではありますが食べる量も増えてきました。主人の実家は普段は煮物などの野菜中心の食卓です。ただ、『旨味調味料』を結構ふんだんに使ってるんです。普段からズボラな(笑)私は出来ればべつで作らず、同じものが食べれればいいな、と思うんですが。

たまの帰省の時くらいなら、いいのかな、とも思うんですけどね。『旨味調味料』、これが結構引っかかってます。私はほとんど使わないんです。皆さんはどう思いますか? また、どうされてますか?

No.5583 08月29日(Fri) 12:16 投稿者名:ぴのこ 2歳2ヶ月♀
■ Re: とりわけ離乳食をされている方へ
うちもとりわけ離乳食でした。
出しはやっぱり天然のものがいいと思います。

ほんだしとか味の素は、要するに化学調味料ですもんね。
天然のものからできていると宣伝していますが、確かに化学調味料は天然のタンパク質を分解して作ります。でもグルタミン酸ならグルタミン酸ナトリウムという形で、ナトリウムを結合させた形で安定させているんですね。だから水に溶けるとナトリウムイオンを放出します。つまり化学調味料を使った煮物などはナトリウムイオンを多量に含むことになって、塩(塩化ナトリウム)を過剰摂取するのと同じく、ナトリウム―カリウム間のイオンバランスをくずします。
あとグルタミン酸を多量にとるとチャイニーズレストランシンドロームを起こして震えやけいれんの症状が出ることもありますよね。

よって化学調味料はこんぶ等から出る天然のアミノ酸とは別物と考えた方がいいと思います。体によいものではないでしょう。
加工食品や調味料(しょうゆ、オイスターソース、めんつゆなど)の原材料表示で「アミノ酸」と書いてある場合のアミノ酸とは、化学調味料のことですから、出しだけでなくそうした調味料にも注意してください。

ただ、手がかかるという問題もあるので、どこまで化学調味料を許容するかは個々人の考え方次第だと思います。うちは外食の時は仕方ないから許容、家では天然だしを使います。実家も天然です。
めんどうな場合、紙パックの天然だしもありますし、顆粒タイプの化学調味料と同じ手軽さで使えるモノも生協などにありますよ。化学調味料よりちょっと値段は高いですけれど。

No.5584 08月29日(Fri) 12:28 投稿者名:はんな 1歳 女の子
■ Re: とりわけ離乳食をされている方へ
こんにちわ。夫の実家では盆と正月ぐらいならそのままでいいかな、と思います。何気なく話題にしてみてもいいですね。

わたしは化学調味料と言われるものは使いたくないです。
クリオネさんがおっしゃっているのは二つともそうです。
自分自身にもこどもにも夫にも使いたくありません。
第一しょっぱくておいしくないです。
それにアトピーにも悪そうだからです。

二日分ぐらいまとめて作って冷蔵庫に保存されてはいかがですか。
気にならなければ、少々鰹節や煮干が味噌汁にそのまま入っていても味に問題ないです。

うちの場合、かつおや煮干を粉末に砕いたものを紙袋に入れてある商品を使っています。もらいものなので使っていますが自分で
だしを取った方が安上がりだと思います。

No.5595 08月29日(Fri) 21:28 投稿者名:まくま 六ヶ月 男の子
■ Re: とりわけ離乳食をされている方へ
こんにちは。
私もとりわけ離乳食をはじめました。
出産した病院が(特に)母乳推進しているところでそこで教えて
もらったんです。
わざわざ作る必要はない、自分の食べているものの中からあげる、
とのことで実践してます。
まだ、始めたばかりですが。
さて、ダシですが「ほ○だし」など化学調味料は塩分が高いとの
ことを聞きますので私は、カツオブシのダシを取ってます。

No.5652 08月30日(Sat) 22:26 投稿者名:yulan 1歳1ヶ月 娘
■ Re: とりわけ離乳食をされている方へ
こんばんわ。夏風邪で娘がダウンして4日目。早く熱が下がらないかな~。

 最近、急激に娘がいろいろと食べ出して、毎回の食事が大変です。(うちも取り分け離乳食なものですから)外食に連れていく時には、かなり店を選んで、メニューも限定です。
それともかく、私も自分の調理では旨味調味料は使わない派ですね。理由はみなさんが書かれているのとほとんど一緒です。

ウチも、夫の実家が、食に関して(以外も!)まーったく娘のことを考えてくれない(大人の目線で考えてくれるので、とても迷惑します)ので、まず娘に必要なものは用意していきます。近いので、頻繁になると困ります(只今、夫と夫の両親が冷戦状態なので、良いのですが 苦笑)。

化学調味料は使用が頻回になると、その味じゃないと美味しさを感じなくなりますよ。だから、頻度を考えて考慮することも必要かな?と思います。滞在が長期になるのなら、子ども用に別に作ってあげた方が良いかな?(子ども用に自分で作っていくか、味付けしないで分けておいてもらうとか)それでも大人の食べているものに手を出すようになっちゃいますよね、お正月の頃には。
 ウチは義母がおせちを作ったことの無いヒトなので、毎年私がお重を作っていきます。だから、今年も、たぶんそうなるでしょう(冷戦が終結していたらね!)ま、旨味調味料の家庭に、天然出汁の料理を持っていっても、美味しさは理解されないかもしれませんね~?

No.5653 08月30日(Sat) 22:50 投稿者名:かおりん 1歳♂&もうすぐ3歳♂
■ Re: とりわけ離乳食をされている方へ
私も出産をきっかけに『化学調味料』関係は使わないようになりました。もともと主人は『化学調味味料』が嫌いだったので喜んでます。
だしは鰹節といりこをミキサーにかけて粉状にしたものを使ってます。って言っても母が作ってくれるのをもらって帰ってるんですが....今はミルサーなんかも安く手に入るので、自分で作ってもそんなに大変じゃないと思います。
粉だったら全部食べられるので栄養もいっぱい取れるし、赤ちゃんにもいいんじゃないでしょうか?
うちは味噌と醤油も『お醤油屋さん』から買ってます。少しでも本物をって思ってるんですが、ソースやマヨネーズなんかを市販のものを使えば同じような気もします....(笑)

たまに外食をする時は仕方がないって割り切る事にしてます。
何もかも天然素材にするのが一番なんでしょうがあまり頑張りすぎてもきついので....

No.5658 08月31日(Sun) 00:03 投稿者名:さら 1歳6ヶ月 女の子
■ Re^2: とりわけ離乳食をされている方へ
うちの主人の実家も同じように化学調味料大好き家族なので、
思わず出てきてしまいました。
義母は「ほ○だし」だけでなく、煮物やチャーハンにもばんばん
「味○素」を入れて下さるので、未だに主人の実家に行った時には
大人の食事からの取り分けはしていません。
天ぷら、うなぎ、焼肉、すき焼きなど子供には無理な料理が多いので、
取り分け出来ないという事もありますが・・・。
ですので、行く際には煮干しやかつおを持参して行き、
その時にある野菜で具沢山のお味噌汁を作って
子供には食べさせています。
味噌も添加物の入っているものなので、出来れば使いたくないのですが、持って行くのもどうかと思い、そこは我慢しています。
娘はまだ自分で食事を選べないので、守ってあげられるのは
自分だけだと思って、ダメなものはダメとはっきり言っています。
たぶん義母は私のことを神経質だと思っていると思いますが、
これから先、子供が大きくなればきっと添加物の入った食事も取るようになると思うので、今だけだもなるべく有害な物は減らしてあげたいと思っています。

No.5663 08月31日(Sun) 01:13 投稿者名:クリオネ 1歳1ヶ月 男の子
■ ありがとうございます
こんにちわ。

たくさんのレス、ありがとうございます。やはり、化学調味料、良くないですよね。『子供は自分で食事を選べない』そうですよね。はっとさせられました。

幸いうちは、旦那が子供の食事に気を使ってくれてます。義父母にも離乳食(その他に関しても)余計な口出しは一切無用!!さもないと・・・。とはっきり伝えてくれてます。なので、離乳食の進みが遅いこと、いまだに(3ヶ月早い義姉の子はもう生もの以外ほとんど食べます)食べれる食材を制限していること、など言いたいことはたくさんあるだろうけど、かなり我慢してくれてます。

こんな恵まれた環境で、ズボラをするために、子供を犠牲にしてはいけないですね。旦那の実家では、子供の食事は別メニューでいきます。大きくなるにつれ、いやでも自分から化学調味料を摂取していくでしょうから、『子供の食事を親が完全に選べる時期』くらい、そういったものをシャットアウトしていったほうがいいですね。

こちらに相談してよかったです。また、よろしくお願いします。

No.5676 08月31日(Sun) 16:51 投稿者名:のぞみ 2歳7ヶ月 ♂
■ 締め後にごめんなさい
クリオネさん こんにちは。
締め後にすみません。

ウチも子供の口に入れるものには、我が家の制限をいろいろ設けてます。
家にいる分には特に大変なことはありません。
義父母も、クリオネさんのところと同じように、かなり我慢はしてくれていると思います。離乳食の頃までは、特にそうでした。
でも、子どもも、このくらいの月齢になると、みんなと同じものにどんどん手を出してしまいます。義父母も、「もう同じものたべてもいいんでしょ」という感じです。
ちょっとやっかいなのは、義母は食事に気を使わない人ではなく、むしろ生協を長年やっているような、多分ごく普通の人よりは気を使っているタイプの人だということです。それでもウチのやり方、考え方とはやはりかなり異なります。当たり前ですけど。
よくしてくれることにはとても感謝しているけれど、正直なところ、持って来てくださる食べ物がありがた迷惑になることがあります。夫もそう思っていて、いらないと言ったりするのですが、それでも、こんどは私に聞いてくるので、さすがにいらないとは言えずちょうだいしています。
みんなで食べるために買ってきてくれるおやつ類にも困ってしまいます。
自分たちの食べかけの物を食べさせるのもやめて欲しいです。

クリオネさんのご心配の、粉末調味料は、義母もお得意です。あちらの家族は、みんなこの味に慣れきってます。これを化学調味料だとは思っていないようです。それでいて、塩分が心配といって、お味噌のうすーいお味噌汁が定番なんです。
そういったこともあって、実家で食事をする機会をなるべくもたないようにしているのが現状です(他にも理由がありますけど)。親に食事に誘われないのをいいことに、ほんと親不幸のひどい夫婦なのですが。
でも、外食の時にも気を使っているのに、我が家と同じようにとは言わないけれど、少しは分かって欲しい実家でこうだと辛いものがあります。
子どもは、一度食べるとしっかり覚えてますしね。
んー、でもそうも言ってられない月齢になってるんでしょうね。
すみません、単なるグチになってしまいましたね。
クリオネさんも、いけるとこまで、しっかりがんばりましょうね♪

No.5706 09月01日(Mon) 12:27 投稿者名:クリオネ 1歳1ヶ月 男の子
■ Re: 締め後にごめんなさい
こんにちわ。

食生活(考え方)の違い、結構厄介ですよね。子供が生まれてからなおいっそう実感します。

> クリオネさんのご心配の、粉末調味料は、義母もお得意です。あちらの家族は、みんなこの味に慣れきってます。これを化学調味料だとは思っていないようです。


そうなんですよね。義母は『自分が使っているものは薬局で買ってくるんだから大丈夫。』というどこから生まれてくるのか分からない根拠があるんですよね。でも、義母が使っている旨味調味料、普通のスーパーにも売っているんです。薬局って言っても今はいろいろありますしね・・・(笑)。

義母や周りの人たちの言葉や行動に『食』以外のことでも色々戸惑ったりすることが増えるんだろうけど、お互い自分の子供を育てるんだから、自分の納得のいくようにやっていきましょうね。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:平日10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP