プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.673 指差し(1歳6ヶ月検診)



No.673 12月26日(Fri) 13:11 投稿者名:およこ 1歳7ヶ月 男
■ 指差し(1歳6ヶ月検診)
こんにちは。
以前も指差しをしないということで相談したおよこでございます。
昨日、1歳6ヶ月検診に行ってきました。
で、案の定やっぱり指差しをしなかったんです。もう、ヘッ!って感じでそっぽむいてパネルを見もしない(--,
2、3回やってもだめなもんだから、言葉も遅いということでも個別相談ということになってしまいました。
別室に呼ばれ、そこで今の息子の状況を聞かれたあと、クレヨンでなぐりがきや木枠のパズル、積み木、再び指差しテストをやらされ・・・
他は全部問題なくクリアーできたのに、指差しだけしない。
おかげで経過をみましょうということで3月にまた来てください。加えて2歳検診も受けてくださいということになってしまいました。

「プーさんとってきて」「しまじろうパパに渡して」「カエルさん置いてきて」などの指示はバッチリできるし、大人の物真似もできるのに指差し一つがそんなに重要なの?!!と少々凹んでしましました。
それともこの子は何か障害でもあるの?と不安になったり・・・
待ち時間もまったくじっとできず走りまわり、椅子の上に上ったり
他の子のおもちゃを奪ってダッシュしていくし、多動症か?なんて
いらんこと考えたり・・・(私はめちゃめちゃ心配症)

市の健康課の人も「大丈夫ですよ」とは決して言わないとこがににくい。。。
集団検診の前にかかりつけの小児科では「問題なし」と言われたのになんで指差しひとつがこんなに大げさになっちゃうのか腑に落ちない
昨日だったのでした。

すみません、長くて・・・
ちょっと愚痴でした。。。
やっぱお役所仕事なのでしょうか?
それともたかが指差し、されど指差しなのかな?

No.678 12月26日(Fri) 14:53 投稿者名:くりりん 1才7ヶ月 男の子
■ Re: 指差し(1歳6ヶ月検診)
 およこさん、こんにちは。くりりんです。
 同じ月齢ですね。うちも最近、1ヵ月半健診に行ってきましたが、結果は「う~ん」って感じでした。
 うちはもともと発達がゆっくり目で、おすわり・寝返り・はいはいが9ヶ月の頃。歩き始めは1歳4ヶ月。大人の真似も最近やるようになったな~ぐらいで、言葉もゆっくり目なのでどうかな~と思っていたのですが・・・。
 健診では特に積み木とかパズルをやらされたりということはなく、保健婦さんとの問診のみでしたが、
「絵本を見て、『わんわんどれ?』なんて聞くと、指差しますか?」
「いいえ・・・」〔指差しはするのですが、適当に全部指差すのです)
「『あれ取ってきて』などの簡単なお手伝いはしますか?」
「いえ、全然・・・」(最近になって、ようやくできるようになりました)
なんて会話の繰り返しでした。
 うちはそのとき、使える単語が5語ぐらいだったのですが「ちょっと少ないので、二歳ぐらいになったとき、こちらから確認のお電話させていただいていいですか?」と言われました。
 それと、「遊んでいるとき、そっと後ろから近づいて、ささやき声で名前を呼んで、反応するかどうか」というのを家で何度かしてみてください、というのを家で健診の前にしておくことになっていたのですが、うちの子は遊びに熱中してか何なのか、何度やってもぜんぜん反応しなかったのです。健診の時にその結果を言ったら、「もう一度家でやってみて、その結果を電話で知らせてください」とのこと。もしかして、耳の聞こえが悪いのかしら!?と今も心配です。

 うちの市はそんなに厳格じゃないのか、「再検査」とか「要指導」とかは言われませんでした。
 確かに、他の子ができてるのに自分の子ができてなかったり、「問題あり」みたいに言われちゃうと不安ですよね。私もそうです。
 でも、「~してきて」なんていうお手伝いも最近になってかなりできるようになってきたし、言葉も少しずつ増えてきてるので、「発達は個人差があるんだし、少しずつでも進歩してるんだから大丈夫!この子にはこの子なりの段階があるんだし」と思うようにしています。
 およこさんのお子ちゃまも、物まねやお手伝いなど、他のことはちゃんとできるのだから、あまり心配しなくても大丈夫じゃないでしょうか?
 全然アドバイスになってなくて、便乗して私の愚痴をつらねてしまってごめんなさいね。

No.679 12月26日(Fri) 14:58 投稿者名:のぞみ 2歳11ヶ月 ♂
■ Re: 指差し(1歳6ヶ月検診)
およこさん こんにちは。
前回もレスさせてもらいましたのぞみです。またまた出てきました。

そうでしたか~。
思っていたとおりだったわけですね。
お話から想像するに、およこさんの坊ちゃんしっかりしてるじゃないですか。
私は専門家ではないですから、自分の子供のことについてしか言えないのですが。
前回も書いたとおり、息子は当時どんな場面であれ指差しはしなかったように記憶しています。
積み木なんかはとっても上手でしたけど、言葉の指示が通じるのは「ゴミポイして」くらいだったと思います。
同じくウチも多動じゃないかと言うくらいの状況でしたよ。検診に行っても座っていることなんて1分だってできなくて、扉を開け閉めしつづけて大迷惑をかけたり、会場の外のエレベーターに乗って遊んだりと、夫が一緒に行ってくれるのでまぁなんとかなるものの、私一人ではとても手におえない段階でした。
それでも、今では指差しはもちろんのことですけど、ちゃんと会話ができますし、道路では手をつないで歩きますし、おりこうさんです。(変な言い方ですけど)
知人にも、多動じゃないかと心配して検査したという方がいるのですけど、きわめて活発なだけ、だと言われたとか。
きっと、体も元気で、好奇心旺盛なために、そっちに脳ミソ使ってるんじゃないかと思うんですよ。また時期が来れば、別の方に脳ミソ使うようになるんじゃないかな。

およこさんのお子さんの場合、小児科でも問題ないと言われているのですし、親御さんから見て、成長しているなと感じられるのなら、何も心配することないと思いますよ。
元気出しましょうね。

No.685 12月26日(Fri) 18:51 投稿者名:ぴのこ 2歳6ヶ月♀
■ Re: 指差し(1歳6ヶ月検診)
およこさん、こんにちわ。

健診で指さしが重視されるのは、自閉症の子は指さししないので、自閉症早期発見の規準になってるからだと思います。
でも、およこさんのお子さんはたまには指さしをするという話でしたよね。だったら大丈夫でしょう。

自閉症のお子さんは、他人とコミュニケーションがうまくとれないので、「何かを指さして他人に教える」という行動が出ないということです。自閉症であれば、何かしら今までにもその兆候があるはずだと思います。
私の恩師のお子さんが自閉症です。4歳のときわかってとても利発な子だと思ってたのでショックだったそうですが、考えてみればいろいろ他の子と違った点はあったと話されていました。(数ヶ月の時に紙おむつを一直線に並べたり、同じ言葉の繰り返し、抱っこを拒否するなどです。)

No.711 12月28日(Sun) 10:58 投稿者名:およこ 1歳7ヶ月 男
■ レス、ありがとうございました
およこです。
くりりんさん、のぞみさん、ぴのこさんありがとうございました。

周りの者に「気にしすぎ~~~!!」と言われました。
確かに・・・指差しもしないわけではないので(特に食べたい欲求のあるときはそれを差しながらくれくれとせがんだり、気が向くと「わんわんどれ?に対しても指します)何をそんなに心配してんの?!と
呆れられました・・・
でも別室に呼ばれて指導とかなったら母親として不安になるのは当然ですよね。。。
私は思うんですけど、1歳半検診って必要なんでしょうか?
周りにはまだ言葉も1つ2つしか出てない子も多いし、この時点では
障害かどうか区別がつかない場合も多いと思うんだけどな~
私の友達もくりりんさん同様、「2歳になったら市から確認の電話をします」って言われたそうですが。
明らかにおかしい場合は周りの大人が気づくと思うし、この月例で
健常なのか障害なのかって検診するのはちょっと早すぎる気もするんですよね・・・
(と、私だけじゃなく周りのママさんも皆そう言ってます)

ふ~私もデン!と構えるママにならないと。。。
愚痴を聞いて下さり、ありがとうございました^^
皆さん、よいお年をお迎えください。


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:平日10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP