プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.5000 里帰り出産しない方、教えてください。



No.5000 05月13日(Thu) 15:28 投稿者名:mi_mi
■ 里帰り出産しない方、教えてください。
こんにちは。
実は、今、三人目を(^-^)と望んでいます.
ここで、問題なのが、次回、出産の時に実家に帰れないと言う事なのです。
それで、教えていただきたいのですが(いつも聞いてばかりでごめんなさい)、里帰り出産をしない方は、入院中や、産後、上の子はどうしてるのでしょうか?
入院中、そして、産後すぐに家に帰ってきて、上の子の面倒を見ることは出来るのでしょうか?(前回、産後10日ほどで、大出血して入院したので、ちょっと不安)
3人、4人とたくさんのお子さんがいるお母さん方、よきアドバイスお願いいたします!!

No.5012 05月13日(Thu) 17:50 投稿者名:こころ10歳♂8歳♂2歳♂8ヶ月♀
■ Re: 里帰り出産しない方、教えてください。
> はじめまして。こんにちわ。

参考になるかどうか・・わからないんですが・・
うちの場合は2人目以降全員里帰りはしませんでした。
・・・というのも、実家が遠かったので、上のこの
生活を変えたくなかったからなんですが・・・
結局、実家の母と主人の母に来てもらいました。

実家に帰れない・・ということなので、きっと
逆に来てもらう・・のも無理なのかな?
私の友達は、保育所の一時預かりを利用していました。

入院中は誰かに助けてもらわないと仕方ないですもんね。
うちの場合入院してすぐには母達が駆けつけることが
できず、近所の友人が主人が帰ってくるまで預かって
くれたりもしました。

産後は・・・どちらの母もお料理が苦手なので、
退院したその日からご飯つくってました・・・
ちょっと、しんどかったなあ・・・
それでも、食べることが好きなので、せっせと
作ってましたけど。

産後の体ってほんと微妙で疲れて倒れちゃったりすることも
あるので、子供の一時預かりとかはチェックしておいた
ほうがいいですよ。

なんか、だらだらと書いてしまいましたが
・・あんまり参考になってないですよね。
でも子供がたくさんいると大変だけど、笑えることも
多くて、自分自身も鍛えられていいですよお~。
がんばってくださいね!!

No.5023 05月13日(Thu) 22:35 投稿者名:りょんこりん
■ Re: 里帰り出産しない方、教えてください。
こんにちは、りょんこりんです。
3歳5ヶ月の長女、2歳の次女、4ヶ月の長男がいます。
1人目から里帰りっていうのをしてないです・・・
話せば長~いですが、結婚自体を母に反対されて家出同然で出たので戻るところがなかったというのが正解か(笑)
もちろん、今では和解?して母子仲良くしてますが、それでも夫婦ゲンカしても実家に帰ったことはなくビジネスホテルに子連れで
泊まったことも・・・
なんて余談は置いといて(笑)
ウチはそんなワケで実家の援助というのが一切ないので、1人目のときには産後6日の入院ですぐに自宅に帰り、
ベビーとの生活が始まりまして。
2人目のときには妊娠中にもトラブルがあって緊急入院を余儀なくされたときには、義母に上の子を看てもらいました。
産後はトラブルなく5日で退院して、すぐに自宅に戻って2人の子の世話に追われ、産後6週目で仕事復帰。
次女8週目には保育園に入園して姉妹揃って保育園児。
3人目も妊娠中のトラブル時には義母に子供たちを預けました。
とりあえず、日中は子供たちは保育園に行くので義母の負担も朝晩といったところで最小限に抑えられたと思います。
産後は5日で退院、病院からベビーを抱えて保育園に子供たちを迎えに行き、
その後は自宅で3人の育児に追われ、3番目が4月から保育園に入園したので仕事復帰してます。
里帰りしないでもとりあえずどうにかこうにかやりくりできてますが、これも日中は保育園という強い味方があればこそでした☆
認可保育園は産前産後の場合は保護者が働いていなくても緊急で一時的な保育とみなして入園させてくれますよ♪
またはシルバー人材センターや地域育児相談などでもベビーシッターの派遣をしてくれたり・・・いろいろサービスも昔に比べれば充実してきたかな。
私も産後の出血が酷く(元々酷い貧血なので)てあんまり動き回るな~と言われていたのですが、
実際に家に子供たちと戻って頼る人間もいなければ、自分でやるしかないっていうのがホントのところです。
ウチの夫はサービス業のため土日や祝日の方が仕事に入りやすいので、その分平日に休みを移動してもらって対応したりもしました。
日中上の子が保育園に行けば(朝晩の送り迎えのため新生児連れの外出は避けられませんが)、その間に掃除や夕飯作りなどをしておけるし、
初めての育児ではないので母乳育児でも乗り切ってこられたのかもしれません♪
全ての子を丸一日看るのは体も心にも余裕がなくなりますし、個々の子供に対しての負担も増えます。
第三者の手を借りることができるなら、少しは楽かもしれませんよ~。
私の場合、産後ホントにすぐからあれこれ動きまくって仕事もしながらいまだ母乳育児も続けていられるのは、
こうやって保育園などの施設をうまく利用させていただけたからかなと思ってます。
それぞれの環境の問題もありますから、一概にこれがいいとは言えませんがmi_miさんとご家族に合った方法が見つかるといいですね!

No.5043 05月14日(Fri) 17:27 投稿者名:mi_mi
■ Re^2: 里帰り出産しない方、教えてください。
こころさん、りょんこりんさん、お返事ありがとうございます。

入院中、産後は、やっぱり誰かに頼らないとやっていけないですよね、、。実家の両親に頼れないので、義理の両親に頼るしかない、でも、それはしたくない。と言う思いが強かったので、どうにか自分で出来ないものかと、思ったのですが。
義理の両親に頼りたくないのですが、頼らせてもらわないと、いけないですよね?>_<)

やっぱり、義理両親とは、何かと合わないんですよね~。(>_<)
義理の両親に頼りたくないけど、頼ってる人もいますよね?どうなんでしょう?うまくいってますか?
考えるだけで気が重くなる私。(>_<)

No.5060 05月15日(Sat) 01:47 投稿者名:あんぽんたん 5歳♀ 2歳♂
■ Re^3: 里帰り出産しない方、教えてください。
私は実母を早くに亡くしていたので二人目を出産後、主人の実家に1カ月お世話になりました。上の子もいたし、実家に頼る人がいなかったので割り切ってゆっくりさせてもらいました。
確かに義父母に頼ると今後頭が上がらないかな?とも思いましたが
自分の体の事、上の子の世話を考えると頼るのが一番いいかと・・・・・
食事、洗濯etc全部義母にしてもらってましたが、主人が産院から実家に着いたとき、「1カ月間、お世話になります。その間、家事は何も出来ませんので宜しく。」と言ってくれました。そして、私の父からお礼としてお金を渡しました。お金は受け取ってもらえなかったけど、気持ちは伝わったんじゃないかな。
今思うとその1カ月間の子供の成長を見てもらえて良かったんじゃないかなぁ。なかなか同居でない義父母に生まれたての孫の成長を見てもらう機会ってないもんね。
お世話になるなら割り切って赤ちゃんと自分の体と上の子の事を考えましょ。
良い方法が見つかることいいですね。

No.5062 05月15日(Sat) 07:10 投稿者名:みーなママ 9歳7歳3歳♀7ヶ月♂
■ Re: 里帰り出産しない方、教えてください。
おはようございます。
3人目を考え中なんですね♪いいですよ、子沢山。楽しいですよ。私の体験を参考までに。私は、3人目、四人目は里帰り出産&親に頼らないで 産みました。
産後は 上の子たちが幼稚園だったので 幼稚園の送りは 主人、帰りは、ママ友に頼みました。(一ヶ月間だけ)
家事は 私の場合は 退院した日から 洗濯、食事、掃除、全てこなしました。入院中の子供たちのことは 主人が 全て面倒を見てくれました。入院中なんて私の洗濯物まで病院から持って帰って洗ってくれてましたから。
うちの場合は 入院中は、主人が会社を休み、退院後は 元の生活に戻りました。でも、さすがに買い物だけは 紙に書いて主人に買ってきてもらってましたが...私自身、3人目出産の際に 大量出血で ○赤に 搬送された身ですが それなりに、全てこなせました。
うちの場合は 食事に関しても 子供も主人も 外食嫌い、惣菜嫌い、冷凍もの嫌い、レトルト嫌いなので ホント、全部作る羽目になり、しんどいときもありましたが 煮物系にすると 簡単で おっぱいにもいいし...でよかったですよ。
四人目は、私自身、また出血したら...と不安を感じましたが 何事もなく無事に出産を終えました。
私は、養父母に育てられたので 家まできて子供の世話を頼むのも ましてや、主人の母に頼むのは絶対いやだった(私もあわないんです...)ので 夫婦で乗り切りました。でも結果として体はしんどいこともあったしこれから先無理をした結果がどう出るかは分かりませんが 家族の絆はとても深まりました。夫婦で乗り切ると言うことは 子供たちにもいい影響があったように思います。
どういう形にしても mi_miさんの 3人目!是非出会えるといいですね♪


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:平日10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP