プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.266 母乳育児について



No.266 03月13日(Sun) 07:42 投稿者名:トモマム1ヶ月♂
■ 母乳育児について
 はじめまして。今年1月末に長男を出産し初めての育児にてんてこ舞い
な新米お母さんです。
 妊娠中から母乳で育てたいと思い、出産後も桶谷に通い日々がんばっているのですがなかなか軌道に乗らず1時間~2時間おきの授乳にちょっと疲れ気味です。そんな時に夫は楽すればいい、ミルク飲ませろとそんな言葉を待っているのではないのに言ってきて、それがまたストレスに…
 昨夜もそれが原因で殴り合いに近い夫婦喧嘩の始末。義理の母にもなかなか食事面をわかってもらえないし。
 たいていの新米お父さんはこんな感じでしょうか?仕事があると休みの前の日でも夜中の授乳に付き合ってくれなかったり(自分が飲みたいときや観たいTVがあるときは何時まででもおきているのにさっ)、マタニティブルーを理解してくれなく男は仕事なんて古臭いこと言ったり…
 ちょっと疲れてイライラしているときに「俺が見てるから少し横になってろよ」とか言ってくれれば夫にあたることなんて少なくなるのになぁ
 はぁ…
 

No.267 03月13日(Sun) 11:47 投稿者名:さつき 3歳9ヶ月♂ 1歳1ヶ月♂
■ Re: 母乳育児について
はじめまして☆

私も上の子が一ヶ月の頃は、トモマムさんと同じ感じだったな~と懐かしい思いでいっぱいです。なんとか母乳育児を軌道に乗せようと一生懸命頑張ってる様子が伝わってきます。
慣れない育児と寝不足でとてもお疲れでしょうね。1時間でもゆっくり眠れれば、随分楽になるのに。一言「お前はよく頑張ってるよ。」と言ってくれれば、また頑張れるのに。そんなお気持ちでないですか?

でも、ご主人も、どうトモマムさんの力になってあげていいのか分からないのですよ。なかなか母乳育児が軌道に乗らない。眠れなくて辛い。と訴えられても「俺にどうしろというんだ?じゃあ、ミルクにして少し眠ればいいじゃないか?」というのが本音だと思うのです。
男性には女性が母乳で育てたいという本能を本質的には理解できませんので、何故母乳にこだわるのか?というのを子供に教えるように優しく教えてあげてくださいね。そのうえで「あなたもお仕事大変だろうけど、私も今一番大変なときなの。全然寝てなくて限界なのよ。悪いけど○○を協力してもらえる?」と具体的に指示したほうが、すんなり手伝ってくれますよ。
本当にお辛いでしょうが、喧嘩をふっかけても、相手も喧嘩腰で返ってくるだけです。「夫婦とは鏡」とはよく言ったもので、こっちが下手に出て優しくしてあげると、向こうも優しくなります。これは時間がかかっても絶対ですので、お試しください。

男性でも色々で、子供が生まれる前から一緒に育児本を読み、呼吸法も学び、産む時も付き合ってくれて、産んでからも、夜間授乳やおむつ替えもしてくれる男性もいるみたいで、うらやましい限りですが、現代でもごく一部だと思います。少なくても私の周りでそのような旦那様は聞いたことはありません。どこも一緒ですよ(笑)
私の主人から言わせると「そんなことしてて、仕事も命一杯できるわけないだろ!!」と言ってます(命一杯してなさそうだから手伝って欲しいんだけど(笑))そういう風にできないひがみもあるでしょうね。
たいていの男性は、子供ができると今まで以上に仕事を頑張ろうと思うらしく、それはそれで男らしいと思うのですよ。
うちは古いでしょうが、子供が小さいうちは、男は仕事、女は家庭で仕方ないかなぁ?と諦めてます。まぁ、うちも産後の1年は結構派手に喧嘩しましたが(子供が寝た後で)、もうそういう考えはそう簡単に変わるものではないので。その変わり、失業したときは、日雇いでもなんでもして、家族が食べていけるお金は稼いでくると言ってます。
そして、私の育児のやり方を尊重してくれるので、それはそれで自分の育児にどっぷり浸かれて幸せなことでないかとも思うのです。

また、おむつ替えのような赤ちゃんのお世話的ものはしませんが、お風呂入れだけはしてくれてましたし、子供が1歳頃からは、子供とよく遊んでくれるようになりました。よくベビーカー押してどこへでも連れていってましたよ(笑)意志の疎通ができるようになると、やっと可愛くなってくるみたいです。
そうそう、唯一してくれる家事は、ゴミ出しです。
でも私も主人の朝ご飯も作ることも見送ることもせずに、早く起きることを免除してもらってるぐうたら妻ですので、ほんとお互い様です。
手伝ってもらうことよりも、いかに手を抜けるか?どこで楽できるか?を考えた方が早いかも知れないです。

ちなみに、母乳が十分足りてても、授乳間隔1、2時間間隔はめづらしくないです。というか普通でないかな?一ヶ月で2、3時間おきにきっちりなる方の方が少ないですよ。うちの上の子は1歳頃まで1、2時間おきでしたが、助産師さんに「母乳の子はそんなものよ~」と一笑されました。身体は大きかったので、明らかに母乳不足ではありませんでしたね。
トモマムさんのお子さんもそういうタイプかも?
もう軌道に乗ってるのではないですか?あとは、赤ちゃんのペースにママも慣れてきて、ねぼけながらいつのまにかおっぱいをあげれるようになるので大丈夫です。添い乳はしてますか?

本当によく頑張られてますよ!もっと肩の力を抜いて気楽にやってくださいね。どうしてもどうしても辛いときは、一度や二度くらいミルクを足しても大丈夫です。小さくてほにゃほにゃの赤ちゃんはあっと言う間に大きくなってしまい、昨日の殴り合い(?)の喧嘩も笑い話になりますよ!

No.269 03月13日(Sun) 12:27 投稿者名:Baby Blues 12、9、7、1歳 男ばかり
■ Re: 母乳育児について
>  ちょっと疲れてイライラしているときに「俺が見てるから少し横になってろよ」とか言ってくれれば夫にあたることなんて少なくなるのになぁ
>  はぁ…


(爆)男がそんなこと言う訳ないでしょう・・・そういうことは産後に里帰りした娘に対して、実母くらいしかそのような気の利いた優しいことは言ってくれませんよ。

>  妊娠中から母乳で育てたいと思い、出産後も桶谷に通い日々がんばっているのですがなかなか軌道に乗らず1時間~2時間おきの授乳にちょっと疲れ気味です。そんな時に夫は楽すればいい、ミルク飲ませろとそんな言葉を待っているのではないのに言ってきて、それがまたストレスに…


アタシはね、疲れているときはミルクを足してたんまり飲ませて、眠らせて、赤ちゃんが寝ている間にお母さんもたまにはゆっくり寝たって良いと思いますよ。疲れていたり、ストレスしているときにはおっぱいも良く出ないと思いますし。ダンナさんはダンナさんで疲れているんなら楽したら?って思いやりのつもりで言っているのかもしれないし・・・ダンナさんなりの気持ちもくんであげなくちゃね・・・

>  昨夜もそれが原因で殴り合いに近い夫婦喧嘩の始末。義理の母にもなかなか食事面をわかってもらえないし。


喧嘩は良くないですよ。マタニティブルーなんて男には分かりませんよ。だから、期待しない方が無難ですよ。期待するから腹が立つんです。新米でなくてもフツーは(と思う)夜中の授乳にダンナは付き合わないです。アメリカではダンナにいくら翌日仕事があってもあくまで平等に交代で赤ちゃんの世話をするところがあるみたいですけど、私は夫に仕事があるのに、夜中まで何もできない夫(おっぱいあげられるのはお母さんだけだし)につき合わせるのは気の毒で、夜中の授乳、おむつ替えなどやっぱり自分一人でやりましたよ。

「君が疲れていたらミルクをあげるから起こしてね」って言われていましたけど、起こしたことはなかったです。一度よっぽど疲れていたのか、赤ちゃんの泣き声が聞こえなくて、夫が起きてミルクを与え、おむつを替えて寝かしつけてくれたことがあったみたいですけど・・・

アタシは母乳だけで育てなくちゃ絶対にダメってことはないと思っています。3ヶ月くらいになるまで母乳育児が軌道に乗るのは難しいですから、それまでは少しくらいミルク足してもいいやって肩の力を抜いた方が良いです。その方がトモマムさん、赤ちゃん、そしてダンナさんのためですよ。なんだか肩の力入りすぎって感じました。

ブルーになったらここでまた愚痴って、何事もあまり一生懸命にやりすぎない方が良いです。それが子育ても家事も夫婦の間も上手くやっていくコツだと思います。せっかく赤ちゃんを授かったんですから、イライラ、キンキン怒ってばかりいないで、できるだけ楽しくやって行きましょうよ。今は母乳育児に必死で楽しく感じられないかも知れませんが、はたと立ち止まって、赤ちゃんをじっくり見つめて、どんなに赤ちゃんがいとおしいかしっかり感じとって下さい。一番大事なのはいかに母乳だけを与えるかではなく、いかに赤ちゃんにとって平穏で幸せな家庭環境を整えるか、子供の福祉を与えていくかだと思います。

No.271 03月13日(Sun) 14:42 投稿者名:姫2歳10ヶ月♂4ヶ月♀
■ Re: 母乳育児について
トモマムさんの気持ちよ~く分かります!
私も一人目のときそうでしたから。

ストレスたまりまくりでしたよ!
自分の実家は飛行機に乗らないと帰れない距離でしたし、
今住んでるところはまったく私の身内はいないですから、
頼る人もいませんでした。

私が主人に気持ちをうまく伝えられなかったりした際にとった行動・・・
共通の友人を利用しました_(^^;)

遠まわしにそれとなく友人に私の気持ちを伝えてもらいました。
うちの主人の場合、初めての父親(当然なのですが)で
母親になった私に対する接し方や子供に対する利点などが
分かっていなかったようでした。
子供の父親ですから、子供に良いと思うことが理解できれば、
きっと協力してくれるはずです。

きっとご主人もどうしていいのか分からないんじゃないですかね?

がんばって下さい!

No.274 03月13日(Sun) 17:47 投稿者名:りす 5歳&3歳女
■ Re: 母乳育児について
こんにちは!
1ヶ月の赤ちゃん抱えて大変ですね。母乳もまだまだ軌道にのって
こないですよね。睡眠細切れで、ほんと、お疲れだと思います。

んーでも旦那さんが夜間授乳に付き合うってのはちょっと酷な気が
します・・・(ごめんなさいね)
旦那さんは仕事もあるのだし、二人で疲れて夫婦共倒れになったら
大変ですよ。
だからといって何もかもトモマムさんが背負うのでは大変過ぎ
ます。やってほしい具体的なことを指示しましょう!!
洗濯物をたたんでほしい、食器を洗ってほしい、お風呂を洗って
欲しいなどなど・・・。そして感謝!

私も経験ありますけど、母乳しか飲まない赤ちゃんに対しては
男性はもうどうしたら全然分からないみたいですよ。
長女のときはミルクだったので、私が外出するとき等、せっせと
ミルクあげ、オムツ替え、抱っこして・・・とやっていた夫が
次女(完全母乳)の時にはなーんにもしようとしなかったん
ですよ。
愛情がないのかと大喧嘩になったこともありましたっけ・・(笑)

とにかく母乳が軌道に乗るまでは頻回授乳あるのみですから、
旦那さんに家事を手伝ってもらって頑張ってください。
授乳は私の仕事!と割り切ったほうが気持ちは楽だと思います。

気持ちが張り詰めたらまたここで愚痴っていいんですよ。
がんばれー!!

No.276 03月13日(Sun) 18:50 投稿者名:トモマム1ヶ月♂
■ 感謝です!
 皆さん、ありがとうございます。
 もっと気楽に楽しく育児をすればいいんですよねー。頭ではわかって
いるのだけど…あたたい意見を参考にまたがんばります!また、くじけそうになったら書き込みしてストレス発散させてください。千葉から熊本に嫁いで仲のいい友達やママ友もほとんどいないので今回はかなり助かりました。

No.278 03月13日(Sun) 21:19 投稿者名:りす 5歳&3歳女
■ 再び、りすです!
トモマムさん、また出てきました!りすです。
私も千葉出身ですー!結婚して千葉から栃木に来ました。
恋愛時代は、彼(旦那)さえいればどこに住んだって同じ!!
なーんて思っていて知らない土地に住む不安なんて全くなかった
のですが、現実は厳しかったですねー・・・
親・親戚・友達、誰もいないところで一からの子育て。
大変さ分かります。でも大丈夫ですよ!
赤ちゃんが大きくなっていくにつれ、ママ友もできていくと思い
ます。頑張ってね。
同県出身ということで勝手に親しみを感じてしまいました!!

No.281 03月14日(Mon) 09:06 投稿者名:トモマム1ヶ月♂
■ りすさんへ
 ワォ!同じ千葉県出身だったなんて。なんだかうれしいです。
 私も一緒です。出産してからは特になんでこんな遠くに来てしまった
のだろうと何度も思いました。自分の母親がそばにいない寂しさは、
独身時代や新婚当初感じなかったのに…異様に母親の存在が大きなもの
に感じる毎日です。私も早くこの土地に慣れ子供と一緒に成長していき
たいです。また、お話しましょう。

No.283 03月14日(Mon) 20:10 投稿者名:おちびさん 4ヶ月♀
■ 締めのあとですが・・・
トモマムさん、こんにちは。
すごくお気持ちが分かるので、ちょっと遅いのですが出てきました。
人には簡単に言えることですが、ぜひゆっくりしてください。私もここのみなさんに愚痴を聞いてもらって、元気をもらっています。みなさんのお話を読むだけでも、かなり元気が出ます。

私もいつも自分に言い聞かせなくてはいけないと思っていることなんですが、旦那の行動(うちの場合は、干渉も応援もほとんどなし)に一喜一憂しないこと、です。これはとても難しい。特に、周りに家族や知り合いがほとんどいないと、頼れるのが旦那になってしまうので、期待を裏切られた上に、協力を拒否される、あるいはされたように思うと、血が逆流したように腹が立ちます。あ、これは私だけかもしれませんが…。

日本でも有名なようにウエスタンな男性は、家事にも育児にも積極的だと私も同僚や街で見かける人を見て思っていました。が、うちの旦那は、もうめちゃくちゃ日本風な人です。子どもができるまでは、というか、子どもを持とうと思わせてくれたのが彼だったのに、いざそうなったら、かなりひどかったつわり(出産前日の朝まで、私の場合は続いていました)を通して、予定が違ったと思ったのか、現実を想像できなかったのか、生まれてからも徐々に育児への興味自体がなくなっているように思います。育児は興味云々ではないのですが、義務な部分はやるけどそれ以上はしない、です。母親からみると育児拒否にも見えてしまいますよね。

私は母乳も結局軌道に乗せることがまだできず、ここまでずっと混合栄養でいます。ちょっとは増えているのだろうけど、足さなくてはいけないミルクの量は2ヶ月のころの半分のままです。そして、あまり寝ないので一緒になって遊ぶと昼寝もほとんどできません。それでも、楽しそうに笑ったり、おしゃべりしているのを見ると、これだよなって、思います。

お互いがんばりましょう!!


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:平日10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP