プレママ・母乳育児ママ「ねぇ聞いて!」掲示板

服部店長の母乳育児運営サイト「新米ママのおっぱい入門
母乳育児中のママさん達からお寄せいただいた投稿を紹介しています。
妊婦さん、母乳不足の悩めるママに役立つ情報満載!気になる育児のアレコレ、教えて!困った!6800件以上の過去ログです。

No.3501 インフルエンザ予防接種どうする?



No.3501 10月13日(Thu) 10:07 投稿者名:たっくん(もうすぐ4歳♂1歳9♀)
■ インフルエンザ予防接種どうする?
こんにちは。

ヨコで入れようかな~とも思ったのですが、別にした方が良いかな~と思い、立たせて下さい。
予防接種の話題で、インフルエンザの予防接種どうしようかな・・・って考えていました。
そして今朝、幼稚園のお母さん方ともその話題が出ました。
受ける!との意見がやはりほとんどでした。

毎年迷い、子供は受けさせていますが、私は受けてません。
(子供は受けても、風邪続きで1回しか受けなかったときもありました^^;)

ある幼稚園のお母さんは昨年、予防接種を受けたのですが、かかってしまい、高熱で大変だったそうです。
「去年は接種代、損したわ!でも、した方がいいかな・・・」って今朝、言ってました。

いろいろな情報が毎年飛び交い、心が揺れます。
(影響されやすいので^^;)

みなさん、予防接種、しますか?しませんか?

No.3507 10月13日(Thu) 23:18 投稿者名:にゃんこ 4歳♂ 1歳10ヶ月♂
■ Re: インフルエンザ予防接種どうする?
こんばんは~(^o^)丿
私も、どうしようかなぁと迷っていたところなのです。
うちは、保育園なので、インフルエンザきっと流行ると思うので、今年初めて受けようかと考えています。
上は、もう卵食べてもなんともないから、そのまま受けても大丈夫だろうけれど、下は、まだ卵はたべさせていないので、ちょっと心配です。
(卵ボーロや、卵入りのパンは少量食べさせていて、なんともない)
今日、遅れに遅れていた「麻疹」の予防接種受けてきたんですが、最初にちょっとだけ皮下に注射して、反応をみるという方法でなんともなかったので、受けられました。
インフルエンザもそんな方法とってもらえるのかなぁ。
うちのかかりつけの小児科医は腕はいいのですが、ちょっと無愛想で、余計な事(医者にとって)を聞くと怒ったりするんで、怖いんです。
いつもビクビクもので、旦那がビクビクしてるにゃんこを一目見たいといって、一緒に診察室に入ったというくらい、ビクついてる私(^_^;)
なので、今日も、恐る恐るお願いしたので、インフルエンザの時の注射の仕方までは聞けなかったのでした(^_^;)
たっくんさんは、アレルギーとかの心配はないのですよね??

No.3515 10月14日(Fri) 13:22 投稿者名:あくあ 6ヶ月 女の子
■ Re: インフルエンザ予防接種どうする?
なんだか今年は新型のインフルエンザが流行るとか聞きました。(新聞で読んだんだったかな?)
鳥インフルエンザと変異したもので、ドイツでしかワクチンが作られていなくて生産がおいつかないとかどうとか・・・。
それならワクチンの作り方とか教えてくれればいいのにさ・・・と思いつつ。

うちは親が二人とも受けてみようか、という話をしています。
保育園など預けてないので、人ごみに頻繁にいかなければ子供がもらうことは少ないのかな?と。
そしていちばん家に持ち込みそうなのは主人なので、最低でも主人だけは受ける?とか。
でも接種受けたからって大丈夫とは言えないし、受けた人は発症しないだけで、キャリアとして家に持ち込んだりはするのかしら?
とか、わからないこといっぱいです。

うーん、迷う・・・迷っているうちに予約がいっぱいになってしまいそうでますますどうしよう・・・です(笑)

No.3516 10月14日(Fri) 14:44 投稿者名:凛 5歳♂ 1歳5ヶ月♀
■ Re: インフルエンザ予防接種どうする?
うちはしてません。
というか、下の子に関しては、水疱瘡になったり、鼻風邪をしょっちゅう引いたり、上の子の幼稚園行事で忙しかったりして、BCGとポリオ以外は何も受けれていません^^;

インフルエンザの接種の有効性に関しては、ここでよく話題にでるカンガエルーネットでも、してもしなくてもあまり差がないというような見解(?)みたいですので、ならば、わざわざリスクを侵して、お金を使ってしなくてもいいかなって感じです。

それよりも、こういう病気にかからないような免疫力。かかってもそれに打ち勝つ抵抗力をつけれるような、食事や運動、生活をしていきたいなと思ってます。
とは言え、それはうちの上の子のように、比較的よく食べ、丈夫で、幼稚園もいつでも休めるから言えることで、下の子のように、小食で病気がち、もしかしたら保育園に行くかも?という場合は、また考えも変わってくるかも知れません。

ただ、正直、インフルエンザの予防接種に関しては、あまり意味がないような実感はあります。まわりでも何故か予防接種した人の方がかかってるのは何故???
比較的丈夫で体力のある子のお母さんは大雑把でおおらかでいられる。病弱で体力のない子のお母さんは慎重で神経質になってしまうということなのか?

No.3537 10月17日(Mon) 09:51 投稿者名:たっくん(もうすぐ4歳♂1歳9♀)
■ Re: インフルエンザ予防接種どうする?
にゃんこさん、あくあさん、涼さん、レスありがとうございます。
上の子は、卵に少々の湿疹が出る程度のアレルギーがあるのですが、かかりつけの小児科の先生に相談したところ、この程度なら出来るとのこと。
また、小児アレルギー専門の先生にも尋ねたところ、まぁ接種は大丈夫ですよ。
と2箇所で大丈夫と言われたので、接種しています。
昨年までは、実際に大丈夫でした。

あ~迷います -。-;
鳥インフルエンザの変異したのってどんなものでしょう!?
怖いです;;
意味がないって説もあるし、した方がかかっても少々軽く済むって説もあるし。。。

ここの掲示板は基本的に予防接種全般にしな傾向が多いですよね。

接種するなら、風邪をひいていない今!
今週にでも受けたほうがいいでしょうね。
あ~迷います。

No.3538 10月17日(Mon) 11:45 投稿者名:さともち 3歳女 8ヶ月女
■ 〆後ですいません
レス入れようと考えているうちに〆後になってしまい、すいません。

今まで、3歳の娘にはインフルエンザの予防接種をしたことがありません。
ですが、今年は幼稚園に行っている事、下の娘がまだ小さい事から受けさせようかと考えています。
予防接種の有効性にはかなり疑問をもっているのですが・・・・。
なにより、周りのお友達にうつしたくないんですよね。。

周りのお友達は全員予防接種をしているといっても過言ではありません。
そんな中、うちの子から伝染したとなったら・・・。
予防接種をしていて罹ってしまったなら「仕方ないね」で済みますが、予防接種をしていないうちの子から伝染した場合、遺恨が残ると思うんですよね。

自分の子のことより世間体かと思われそうですが、
このことは他の予防接種についても同じことが言えるのではないのでしょうか?

ですが、最初に書いたとおり、予防接種には疑問を持っています。
手洗い、うがいの方がよっぽど効果的だと思います。
事実、2年前に夫がインフルエンザに罹った時、夫の別室への隔離、手洗い、換気、拭き掃除で私と娘にはうつりませんでした。

10月25日からかかりつけの病院で接種が始まります。
それまで、よく考えてみようと思います。

No.3541 10月17日(Mon) 12:37 投稿者名:まな 6歳&9ヶ月♀
■ 〆後にごめんなさい
こんにちは。
レスしようかどうしようか悩みまくってました^^;

というのもウチは接種して罹らなかったクチなんですが、お友達で接種してたのにインフルエンザに罹ってしまい、入院までする羽目になったって子がありまして。。。(しかもこの時ウチは接種1回〔時期が遅かった為〕で↑の子は2回きっちりやってたそうで)
どうしたものやら悩みに悩んでおります。
うがい、手洗いなんかの方が予防にはいいんですよねぇ。。
昨日たまたま上の子に「インフルエンザの注射する?」って訊いたら「注射嫌だ」と拒否されてしまいました^^;(まぁしなくちゃいけないならばどうしてでもさせますが)
さてどうしたものやら・・・迷いますねぇ・・・。

No.3543 10月17日(Mon) 14:27 投稿者名:凛 5歳♂ 1歳5ヶ月♀
■ Re: インフルエンザ予防接種どうする?
〆後ですが、再レスです。

このスレで考えさせられて、色々調べてみました。
やはり、一番分かりやすいのは、有名ですけど、たぬき先生かな?
http://www.tanuki.gr.jp/

調べれば調べるほど、不要という気になってきてしまいました。
予防接種の効果は前橋市の試験で無効ということらしいです。それをくつがえす大きな試験はその後発表されてません。
それに脳症脳炎の主な原因は解熱剤だそうです。
もちろん人によってや、時代によって、接種が必要な場合もあったのだと思いますが、他の予防接種についても、よく考えてみたいと思いました(たまたま、まだ受けていないものが大半。来年から色々変わりますしね)また、予防接種の副反応で死亡や重症になった方も、因果関係を認められた人だけで、毎年1人はいるんですね・・・。きっと、それは氷山の一角なのでは・・・。任意接種ということで、その責任も親ということになるのでしょうか・・・。

ただ、これらのことは一般的には知られていないですよね?先を争うように予約。どこの予防接種が安いか?など必死な方が大半なのが、現実だとは思います。また、かかっても「タミフル」もらえばいいや、みたいな。

ただ、私の周りでは受ける人、受けない人、半々で、だから、どうだこうだという話になったことはないですね。個人の自由なので、私もしてもしなくてもいいと思いますが、もっと国も受ける受けない両方のリスクの本当の情報を開示して欲しいと思いました。

No.3588 10月19日(Wed) 20:44 投稿者名:まつ http://www.kangaeroo.net/
■ Re^2: インフルエンザ予防接種どうする?
こんにちは。
カンガエルーネットの管理者の一人です。

こちらのページから、たくさんのアクセスがありましたので、ちょっとおじゃまさせていただきます。まーママさん、いつも紹介していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m

> 予防接種の効果は前橋市の試験で無効ということらしいです。それをくつがえす大きな試験はその後発表されてません。


ご指摘の前橋レポートは、私たちのホームページで掲載しているものですね。いろんなホームページで引用されているのは、とてもうれしいことです。

ただ、一つだけ残念なことがあります。それは、前橋レポートを間違って解釈しているホームページが非常に多いことです。凛さんが引用されたホームページもしかり。というのも、前橋レポートでは、「無効」「効かない」という言葉はどこにも出ていないからです。むしろ、インフルエンザ予防接種の有効性をある程度は認めているのです。

では、なぜ前橋レポートが有名になったかというと、「流行を防ぐ効果がない」ことを証明したからです。そして、このレポートをマスコミが取り上げ、親たちが予防接種を避けるようになり、最終的に行政が動いて集団予防接種は中止になりました。でも、決して、有効性がないことを証明したわけではありません。これは「まえがき」にもはっきりと書かれています。

http://www.kangaeroo.net/D-maebashi-F-view-no-1.html

では、前橋レポートは、何の参考にもならないのでしょうか? いいえ、そんなことは決してありません。発表から20年たった今でも、子供にインフルエンザ予防接種を受けさせるかどうか考えるときに、非常に参考になると思います。そこで、ポイントとなる点をいくつかピックアップしてみました。

○集団レベルで見た予防接種の効果は最大でも30%と、かなり低い(個人レベルの効果ではありません)。

○インフルエンザ予防接種は、過去に自然感染したことがある人にしか効かないのではないか(ブースター効果)。

○ウイルスの侵入・増殖を防ぐには「のど」の免疫が重要だが、予防接種ではこの免疫を高めることはできない。だから、予防接種では他人への感染を防ぐことはできないと考えた方がいい。

○感染しても発症しない子供が全体の2割くらいいる。インフルエンザが爆発的に流行するのは、こうした症状の現れない子供・大人たちがウイルスをばらまいているからかもしれない。

○症状軽減を目的に予防接種を行うと、感染力を持ったまま外出する子供が増え、流行を拡大させる原因になりかねない。

○インフルエンザに自然感染すると、その免疫は驚くほど良く保持され、たとえウイルスが変異したとしても、その後の感染率は大きく低下する。

つまり、総合すると―――インフルエンザ予防接種の効果は多少はあるけれど、あまり期待できるものではない。仮にある年、予防接種で感染を防ぐことができたとしても、次の年には自然感染する可能性が高くなってしまう。結局、10年後、予防接種を受けた人も受けなかった人も、感染した回数は全く同じかもしれない。だったら、余計なことをせず、自然に感染してウイルスへの抵抗力をつけていくのがベストではないか―――これが前橋レポートの本旨です。前橋市医師会のすごかったところは、目先の利益ではなく、子供たちの長期的な健康を第一に考えていたことです。

前橋レポートの内容に共感できるのであれば、以下のような選択肢が浮かんでくると思います。

1.子供が普通に健康であれば予防接種は不要。凛さんの「打ち勝つ抵抗力をつけれるような、食事や運動、生活」が一番。無理して外出を控える必要もない(それで子供のストレスがたまるなら本末転倒)。

2.とにかく一時的にでもリスクを小さくしたい場合は接種する。例えば、基礎疾患がある、受験を控えている、自他共に認める心配性、などの理由。

あと、私個人の意見では、予防接種の副作用については、用心に越したことはないけれど、あまり極端に心配する必要はないと思っています。また、インフルエンザ脳症についても、予防接種で防げると思いませんし、発症リスクも非常に小さいので、可能性があることを念頭に置いておくだけでいいと思っています。

ご参考になれば幸いです。

No.3595 10月20日(Thu) 09:14 投稿者名:凛 5歳♂ 1歳5ヶ月♀
■ Re^3: インフルエンザ予防接種どうする?
すごいですね。
カンガエルーネットの管理人さんまで参加して頂けるなんて!

前橋市の試験はいろんなホームページなどで紹介されていますが、私も「効果がない」と認識していました。
でも、全くないわけでなく、個人レベルでは多少は効果はある(ケースバイケース)しかし、流行を防ぐ効果はないということが、具体的によく理解できました。

長い目で見ると、やはり、免疫力をつける。自然感染をしても打ち勝てる体力をつけることが第一。予防接種や薬は、何か理由のあるときのもの。ということですかね。

勉強になりましたm_m

No.3623 10月22日(Sat) 12:26 投稿者名:まーママ 4歳11ヶ月♂ 3歳6ヶ月♀
■ まつさん、みなさんへ…
お礼が遅くなってごめんなさい!
季節柄、上の子の園行事に振り回されておりまして…遠足が終わってお迎え時…「ノドが痛い」と訴えてきたので、「来るかな~」と思っていたら、その夜たちまち40度!でも、そんなでも、自分でトイレに起きていましたし、添い寝してやると荒い息の中にも安心して嬉しそうに休む息子…。
次の朝には気持ちよく熱も下がり、大事をとって園は休みましたが楽しそうに積み木に夢中になって遊んでいました…。

> こちらのページから、たくさんのアクセスがありましたので、ちょっとおじゃまさせていただきます。まーママさん、いつも紹介していただいて、ありがとうございます。m(_ _)m

まつさん、この度もお出ましいただいて、本当にありがとうございました!
いつも勝手にリンク張っていいのかなぁ~と思いつつ、ついつい…(笑)。
カンガエルーネットさんは本当に情報が満載で素晴らしいサイトです!!こちらで勉強になったこと、励まされたこと、数知れず…我が家のかかりつけ医…と言っても過言ではありません!!(笑)

リンク箇所を勝手に選んで貼るのはどうかと思いましたが(全ての記事、情報を是非読んでいただきたいのですが)先だってのまみさんのスレのこともあり、まずは母里さんの「生の声」がとっつきやすいかと思いましてね…。

まつさんが触れてくださった前橋レポートのポイントについても、次レスで挙げようかと思っておりました(笑)。すばやいまつさんの対応に感謝と信頼を篤くしております…。今後ともよろしくお願い致します…!

> あと、私個人の意見では、予防接種の副作用については、用心に越したことはないけれど、あまり極端に心配する必要はないと思っています。また、インフルエンザ脳症についても、予防接種で防げると思いませんし、発症リスクも非常に小さいので、可能性があることを念頭に置いておくだけでいいと思っています。

私も、基本的にはまつさんのこのご意見に賛成なのです。
私が個人的に副作用を軽視したくないのは、私自身の学童期の話ですが、集団接種で受け損なった予防接種を、校医先生の医院へ個別に接種に行った際、接種直後に意識不明になったことがあったからなのです。私自身はもとより親の記憶もあやふやで、いつのことやら何のワクチンだったやらすら定かではない話なのですが。(集団接種やってたんだから日本脳炎かインフルエンザですよね…?たぶん…)

また、具体的に根拠を示すことは出来ないので、こういう発言は控えた方がいいかとは思うのですが、周りを見渡す限り予防接種の回を重ねていくことは、ある子供にとっては害があるのではないかと私は感じています。(何もない子も多いかとも思います)
例えば、インフルエンザに限らないのですが、特にしっかり接種を重ねている子は、中耳炎が難治化して抗生剤を連用したり、アレルギーマーチが進んでいたりするように思えてならないのです。問題は予防接種という点だけにあるのではないかもしれません。 熱性けいれんが怖いからと、37度の熱で解熱剤や抗けいれん剤を多用していたり、少しの鼻水や咳で抗生物質や対処療法薬、また抗アレルギー剤その他のお薬をしっかり飲まされているようなケースが多いですので。(もちろん、必要あって処方されているのだとは…でも話を聞くと、子供の平熱は知らないが、37度を超えると機械的に薬を入れる、とか…何の薬か知らないがもらったから飲ませ続けている、という対処が多いのです。)ウチの上の子よりずっと元気であったお友達が、喘息などで病院通いが常になっているのを間近に見聞きすることが度重なると、とても複雑な思いになるのです。薬は毒、ワクチンは異物、それを子供の身体に入れることの意味をもっともっと慎重に考えたいと私は思うのです。

私は、普通に健康であれば…風邪やインフルエンザ、こどもの罹る病気程度なら家庭で十分対処できると考えています。でも、万が一ということも念頭におくならば、むやみに病いを恐れ悩むより「相手」と「自分」(子供)を知っておくことの方が有益だと思います。それこそが備えだと…。そして母子ともにストレスの少ない生活をすることだと思います。
(そういう意味で、予防接種を受けないことでストレスを強く感じるのであれば、受けるという選択もアリかもしれないと思いますね)

あと、私がこちらで声を大にしておかなければならないのは、「母乳の威力」です。母乳を長く飲ませていると、その力に圧倒されることが度々なのです。授乳中であれば、自信をもって母乳を…。それが一番。

寒くなってきました…。みなさまにもご自愛くださいね!

No.3646 10月25日(Tue) 12:08 投稿者名:エドガー 12歳&9歳♂ 5歳♀ 
■ Re^2: インフルエンザ予防接種どうする?
りんさんへのレスと言うわけではないのですが・・・。

インフルエンザの予防接種はもともと接種しても100%感染を防ぐ事は出来ないと言う事で有名ですよね。なので、接種したのにかかった・・・と言う話は昔から良く有ります。

それから、今はまだ余り話題にはなっていないかもしれませんが、タミフルの副作用についてもやっと最近国内でも話題としてあがってきていますね。タミフルはボックスウォーニング付きの薬です。なので、予防接種とタミフルの副作用・・・どちらを怖いと考えるか?今のところ余り調べてもいないのですが、どっちもどっちなのではないかと・・・。発生率の調査などはまだないのではないかと思いますので余計に何もいえませんね。

もともと海外では乳幼児には使用していない薬を日本ではここ数年使用していたのです。昨年からはタミフルに関しては1歳以下は使用できなくなったようです。そういう薬は他にもあります。

私は一応西洋医学で子供のアレルギーや外科疾患、それから一般的な子どもの病気と付き合ってきたので、薬をなるべく飲ませない・・・と言う立場の方とは一線を画していますが、一応副作用などについては調べて頭には入れておくことにしています。(皆さんそうだと思いますが。)

タミフルに限らず水痘に使うウイルスの増殖を防ぐタイプの薬にはまれではありますが強い副作用があります。その事も知った上でインフルエンザの予防接種の是非を考えたほうが良いのではないかと思います。

No.3651 10月25日(Tue) 19:04 投稿者名:まーママ 5歳♂ 3歳6ヶ月♀
■ ボックスウォーニング
> りんさんへのレスと言うわけではないのですが・・・。

私も…。そしてエドガーさんへのレスというわけでもないのですが…(苦笑)出ついでにもうひと言…(言い出したらとめどなくて…)

> それから、今はまだ余り話題にはなっていないかもしれませんが、タミフルの副作用についてもやっと最近国内でも話題としてあがってきていますね。タミフルはボックスウォーニング付きの薬です。なので、予防接種とタミフルの副作用・・・どちらを怖いと考えるか?今のところ余り調べてもいないのですが、どっちもどっちなのではないかと・・・。発生率の調査などはまだないのではないかと思いますので余計に何もいえませんね。

タミフルの副作用(と思われる)情報は、厚労省からも出されていますし、http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/06/h0624-2/index.html
さきの、カンガエルーネットさんにも生の声がかなりよせられています。中には、飛び降り自殺に至ってしまったお子さんの異常行動が、タミフルによってもたらされたものではないか、というような衝撃的で深刻なお話もあります。

それらに目を通していただければわかるように、エドガーさんもご指摘のように、タミフルは「いわくつきの薬」であるとの認識を強くせざるをえません。私は、インフルエンザの予防接種をオススメしませんが、それ以上にタミフルもオススメしません。ですから、予防接種はせずに、インフルエンザに罹ればタミフルをもらいに走ろう…というのでは本末転倒だと感じます。
(出典はほとんどがカンガエルーネットさんの情報源です(^^ゞ)
タミフルはその副作用もさることながら、耐性の問題でも要注意の薬です。日本での乱用されている現状は非常に危機感をもたれなければいけないと思います。
昨年春の段階で、タミフルを使った後の患者の30パーセントからタミフルに耐性をもつウィルスがえられることが報告されました。つい、先だっても新型インフルエンザでタミフルが効かなかった例が(耐性をもっていた)報道されています。http://www.asahi.com/international/update/1015/007.html

また、喘息など既往症があってタミフルが効いて欲しい人ほど効かない、ということも言われています。ゆめゆめ、夢の特効薬などと幻想を抱かれませんように…。

インフルエンザは普通に健康な子であれば予防接種を受けなくてもタミフルをつかわなくても、対症薬も何も摂らなくても治ります。(我が家の場合…ですわ。)
インフルエンザ脳症の被害児の聞き取り情報がhttp://www.chiisanainochi.org/contents2/voice7/20040420.html
に出ているのですが、何が違ってこのような辛い状況になるのか…何度も何度も考えました。素人の私には到底わかりえないのですがね…。でも私は我が子たちには、自然に病気を回避し、治る力を鍛えていくことが今の時期大切なのだということを実感してきているので、3、4日寝込むことや大事をとって1週間幼稚園を休むことくらいは喜んで受け入れ、肝を据えて付き合う覚悟です。またそうできる状況であることを幸せに思っています。薬やワクチンに頼らずそうしてコツコツと小さな病気(風邪やインフルエンザや子供の罹る病気など、本当の病気とは言えませんがね…)を経験し克服していくことこそが、脳症などのより重篤な病いから子どもたちの命を守る、のだと…。

まみさんのスレでの
> 予防接種は本当に頭の痛いような重い問題ですね。勉強すればするほど強迫観念にとらわれていくような気がして、滅入ってしまいます。
> ですが、外で遊ばず、甘いものや油物、肉などを連日食べている現代の子ども達にこそ、予防接種は必要なのかもしれないとも思っています。一見普通でも、中身は不健康そのもので、風邪をひくにひけない子が多いと聞きますし、もしそういう子が麻疹にかかっても、症状を外に出し切る体力を持っていないかもしれません。であれば、死に至ることもあるでしょう。
> 最近、十五年前と比べて子どもの身体能力が落ちているという発表がありましたが、その状態で麻疹を乗り切ることは難しいだろうな~というのが正直な感想なのです。

という吟蔵さんのレスをなるほどなぁ、と思って読みました。
私的には…それでもやはり、基本的に栄養状態は遥かに恵まれていて、衛生状態も医療水準も悪くないわけですやん?それが安心に結びつかないのはそれが間違っているから…即ち、過剰な栄養も、過剰な衛生も、過剰な医療も、真の健康に結びつかないというだけのこと…。子供を健康に育てるコツは不必要なものを入れないことに始ると思うのです。
ウチの上の子…何百万もの医療費をかけて命を助けて頂いた子です。いつ何時、同じ目に遭うやもしれません。だから一生懸命万一に備えているのです。予防接種を受けないという選択は「何もしない」のとは違うんですね、備え方が違うだけなのです…。そこのところを理解していただけたら…と思って長々と書きました。

今年は、我が家的には既に春にインフルエンザAをやっているので、気が楽です。
↓のにゃんこさんとたっくんさんのお話の中に、予防接種の効果が短期決戦であるようなお話がでてきましたね。同じような話を幼稚園ママがしていました…。小児科医に(昨冬、予防接種を受けていたのに二度までもインフルエンザに罹ったのは)受けてから抗体値が上がるまでの間に感染してしまったことに加えて、受けるのが早かった為に抗体値が下がってしまった頃に再度感染したことが原因である、と説明されたようです。…って結局いつ受ければいいの?って話だったんですがね、笑えない話です。医師の説明ですから否定はしませんが、インフルエンザに限らず予防接種を受けた後は一時的に抵抗力は低下します。風邪やその他の病気に罹りやすい状態になるということです。そんなときにムリをさせたらひとたまりもないでしょう…。このママさんところは今年も接種されるようですが、それで罹らなかったら「予防接種の効果はあった、来年も受けよう!」と言われるのだと思います…。去年罹っていたから罹りにくかったとも考えられるのにね~。(笑)

> タミフルに限らず水痘に使うウイルスの増殖を防ぐタイプの薬にはまれではありますが強い副作用があります。その事も知った上でインフルエンザの予防接種の是非を考えたほうが良いのではないかと思います。

ゾビラックスは、ここらあたりの開業小児科では拒否しない限り、タミフルと同様、120%(苦笑)処方されています。水疱瘡は自然治癒するものですので、処方されるようなことがあれば、我が家では絶対に断るいらないと思う薬の1つです。(笑)
http://www.lcv.ne.jp/~ono21/mamechisiki/zovirax.htmというドクターの見解どおりの認識でした…。
私の中では、インフルエンザと水疱瘡においては、予防接種を避けることと薬を避けることは対極ではありえないです。自然治癒あるのみ~♪ということです。
母乳を飲んでいる間にいろいろな子供のかかる病気をいっぱい経験して欲しいと切に望んでいるのですが…。

No.3551 10月17日(Mon) 23:18 投稿者名:まーママ 4歳11ヶ月♂ 3歳6ヶ月♀
■ これだけは~♪
たっくんさん、みなさん、こんばんわ~♪
インフルエンザ予防接種…。くどいかな、と思って発言を控えておりましたが、まだまだお悩みのご様子ですし、皆さんの疑問やとまどいが、私自身の通ってきたそのままのものなので、〆後になってしまいましたが、ひと言お伝えしたくて出てきました。

これだけはすっごく面白いので(ごめんなさい!)まだお読みでない方は読んでみてください~♪
このスレであがった皆さんの疑問や我々母親が直面するあらゆるとまどいへのアドバイスがいっぱいです。
http://www.kangaeroo.net/D-meeting-F-view-no-1.html
また、私個人的には、
http://www.kangaeroo.net/D-maebashi-F-view-r-R-no-200410_mhlw_data.html
の、『接種歴がある者では、ない者に比べて、副反応が起こりやすい』という分析結果がきちんと得られているわけですから、副反応を過小評価するのは非常にマズイと思います。予防接種を打てば打つほど副作用が起きやすくなるんですから。」という見解も見逃せないのです。

更に、余力のある方、あるいは「根拠」を求める身内がいらっしゃる方(笑)には、大阪赤十字病院小児科の山本先生の論文(ソース)比べも案外わかりやすく書いてくださっているので…
http://www.kangaeroo.net/D-maebashi-F-view-r-R-no-199905_evidence.html

No.3557 10月18日(Tue) 11:31 投稿者名:まな 6歳&9ヶ月♀
■ Re: これだけは~♪
横からごめんなさ~い^^;
まーママさんのレスが付くのを待ってました~♪
(陰ながらファンなんです・・・照)

と前置きは置いといて・・・(笑)

詳細なレスをありがとうございます~
これで一気にやらない!って決める事が出来るかも・・・
注射するかしないか、相当迷いに迷ってました。
助かりました~。どうもありがとう<(_ _)>

No.3558 10月18日(Tue) 11:35 投稿者名:くろめ 1歳6ヶ月 ♀
■ とっても参考になりました!
みなさん、こんにちは。くろめと申します。
たっくんさんのお悩みは、まさに今の我が家の悩みでしたので、
いろんな方のご意見を拝見させていただいていました。

まーママさん、とっても参考になるHPを教えていただいて、
ありがとうございます!
我が家では、去年インフルエンザB型が大流行しまして、
一家ダウンしてしまっていたので、今年は受けないといけないのかな~
・・・と漠然と考えておりました。
しかし、このHPで、かなり勉強させていただきました。
我が家では、接種は見送る方向で決まりそうです。
きっと、娘は保育園でもらってくるかもしれませんが、
それは、体力がなければ接種しててももらってくるものなのでしょう。
手洗い、うがいを徹底させていこうと思います。

本当にありがとうございました。

No.3564 10月18日(Tue) 13:40 投稿者名:たっくん(もうすぐ4歳♂1歳9♀)
■ Re: これだけは~♪
さともちさん、まなさん、再度!涼さん、まーママさん、ありがとうございます!
まーママさんの紹介のサイト、実は、「お気に入り」に入っているのです^^;
でも、周囲が「いつ接種しに行く?!」という状況ってなんだか不安になります;;
私は未だ、決断できない状態です。
う~・・・・

No.3633 10月23日(Sun) 23:32 投稿者名:にゃんこ 4歳♂ 1歳10ヶ月♂
■ もう、受けちゃいましたか?
こんばんは
たっくんさん、もう、予防接種受けられましたか?
私の情報なのですが、10月とか、11月頭とかに受けると、2、3月のまだまだ流行範囲内に、免疫?が切れて、かかる時があるそうなんです。
あんまり、早めに受けるのも、考えものだなって思っています。
しばらくPCをやっていなかった間に、いろんな意見が出ていますね。
元々、私も予防接種、特にインフルエンザは慎重派だったので、すごく悩んでいます。
私自身、今まで予防接種した事ないくらいですからね。
(子供時代、クラスメイト全員が受ける中で、アレルギー体質という事で、私一人接種を免除?されていたのです。しかも、インフルエンザにかかった覚えがないし(^_^;))
ただ、我が子の事となると、ねぇ?
下の子も心配だし。
考えに考えて、結論を出して、後悔しないようにするとしましょう♪

No.3638 10月24日(Mon) 18:50 投稿者名:たっくん(もうすぐ4歳♂1歳9♀)
■ Re: もう、受けちゃいましたか?
> こんばんは
> たっくんさん、もう、予防接種受けられましたか?

こんばんは~
まだです!
> 私の情報なのですが、10月とか、11月頭とかに受けると、2、3月のまだまだ流行範囲内に、免疫?が切れて、かかる時があるそうなんです。

そうなんですよね・・・
でも、暮れに流行する場合もあります。
こればかりは流行しないとわからないことですが^^;

とりあえず、私が今、風邪なんです;;
もうかなり良くなりましたが!
出来れば受けない方向にしたいな~って考えています。

No.3642 10月24日(Mon) 21:43 投稿者名:にゃんこ 4歳♂ 1歳10ヶ月♂
■ Re^2: もう、受けちゃいましたか?
こんばんは~(^o^)丿
>
> でも、暮れに流行する場合もあります。


そうなんです。
なので、私はもし受けるとしたら、11月末か、12月頭にしようと思っているのです。

> 出来れば受けない方向にしたいな~って考えています。


そうですよね~!
出来るだけ、無駄な予防接種は受けないに、こした事はないですよねっ(^_^;)
私も、今回11月中に次男の断乳を考えているので、もう一度、桶谷のマッサージの先生に相談してみます。
前回相談した時は、断乳の話はナシで、予防接種は受けた方が良いとの判断だったんですよね~。
たっくんさんの立てられたスレッドだったのに、色々相談させて頂いてありがとうございましたm(__)m
お世話になりました(*^_^*)


Copyright © 2000- 母乳育児 新米ママのおっぱい入門 All rights reserved.
このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

受付時間:平日10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP