【花茶】キンモクセイ/金木犀 フラワー 25g シングルハーブ ドライハーブ 桂花(ケイカ)金木犀 中国茶

e081.com 母乳育児ハーブの通販歴26年目の実績!

母乳育児支援ハーブ専門店 HerbGardenSHOP Co., Ltd.

母乳育児支援ハーブ専門店 HerbGardenSHOP Co., Ltd.

  • 0743-76-2378
  • 受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

キンモクセイ/桂花茶

秋の香りのリラックスハーブ

キンモクセイの香り高い桂花茶を楽しむカップ
キンモクセイ/桂花茶パッケージ画像
キンモクセイ/桂花茶茶葉画像

シングル ドライハーブティー

キンモクセイ/桂花茶

内容量:25g/約25~50杯分
8%OFF
希望小売価格:1620
価格:1,500円(税込)
15ポイント…ポイントについて


安心 安心!ノンカフェイン

キンモクセイ(桂花)

窓を開けたとき、ふっと風に乗って届く、甘くやさしい香り。
秋の訪れを知らせるキンモクセイは、
開花の短さとは裏腹に、強く、そして長く記憶に残る香りを持つ花です。

この乾燥キンモクセイ(桂花)は、中国で古くから“香りのお茶”として親しまれてきた素材
烏龍茶や緑茶と一緒に抽出することで、
やさしい花の甘さと深い余韻が広がり、
秋をまとうような静かなティータイムが生まれます。

その香り高さから、ほんの少量でも十分に広がるため、
初めて使う方は少なめからお試しいただくのがおすすめです。
味は非常に淡く、他のお茶の風味を邪魔しないため、
ブレンドの香りづけにも最適です。

特徴

  • 中国産の乾燥キンモクセイ(桂花)を使用
  • 農薬不使用の素材を丁寧に乾燥加工
  • 芳香が強く、少量でもしっかり香る
  • 味はやさしく淡く、ベース茶の風味を引き立てる
  • チャック付き保存袋入りで香りが長持ち

飲用タイミングのおすすめ

  • 午後のティータイムに、季節の香りで気分を整えたいとき
  • 静かな夜、読書やストレッチとともに
  • 来客時のおもてなしティーとして
  • 紅茶や緑茶とブレンドして“香りの層”を楽しみたいとき

ブレンドのアイデア

  • 烏龍茶:中国茶ならではのバランスで、桂花の香りが引き立ちます
  • 緑茶:やわらかく上品な香りがプラスされ、落ち着いた印象に
  • ローズヒップフルーティーな酸味との組み合わせで明るい印象に
  • カモミール甘くまろやかな香りの相乗効果で、夜のおともにおすすめ

ご使用のコツと注意点

  • 芳香が強いため、ティー1杯あたり数輪(ひとつまみ以下)がおすすめです
  • 妊娠中・授乳中の方は、念のため医師にご相談のうえでご使用ください
  • 香りに敏感な方は、まず少量で様子を見ながらお楽しみください

香りだけで、季節の空気をまとうような感覚。
キンモクセイの花は、一杯のお茶の中に“秋の記憶”をそっと咲かせてくれます。

香りで秋の訪れを感じる、桂花茶のある生活

←1梱包全国どこでも送料230円

ハーブガーデンショップ®は登録商標です

即日出荷 出荷目安をご確認下さいませ。
支払い方法・お届け地域 によって締め切り時間が違います。
(※日・月・祝と年末年始など弊社休業日は、翌営業日以降になります)

キンモクセイ/桂花茶 商品詳細

規格

キンモクセイ/桂花茶100%
学名:Osmanthus fragrans
和名:キンモクセイ

安心 みんなに安心 ノンカフェイン

原材料原産国

中国(広西壮族自治区)
原材料のハーブはすべて日本の厳格な安全基準をクリアーしています。 [残留農薬検査済]

製造加工地

本品は国内(奈良県)で製造しています

賞味期限

お届けしている商品の賞味期限は 【2026.03】です

保存方法

開封後は冷暗所にて保管して下さい。
要冷蔵ではありませんが風味を保つ為にも開封後は野菜室 冷蔵庫 での保管をお勧めいたします。

淹れ方&飲み方

心地よい香りを手軽に楽しむために、ぜひお試しください。

  • キンモクセイの花茶は、ふわふわとした嵩のある花茶ですので、単品であれば1g程度で十分です。25gのパッケージで約25杯分楽しむことができます。
  • 花茶は薬ではないため、特に飲み方に制限はありません。
  • 緑茶などとブレンドする際には、ひとつまみのキンモクセイを加えるだけでOKです。この場合、50杯以上楽しむことができるでしょう。
  1. 熱湯を150 ccほど注ぎ必ずふたをして2~3分蒸らします。
  2. あたためておいたティーカップに茶こしを使って注いでください。

服部店長のなるほど!コラム

a writer ハーブガーデンショップ®店長:服部紗希
メディカルハーブコーディネーター・食生活アドバイザー・国際薬膳食育師・薬膳アドバイザー

大好きな香り

キンモクセイの香りが大好きで、毎年その美しい開花を楽しみにしています。社屋にも一本植えてあり、その芳しい香りに癒やされています。この香りは、秋の訪れを感じさせる特別なものです。

しかし、北海道の方々にはこの香りがピンと来ないこともあるようです。越冬が難しく、北海道のような寒冷地域では生育できないため、庭木として栽培されていないのです。ぜひ、北海道の方にもキンモクセイの香りをハーブティーとして楽しんでいただきたいですね。

この秋、キンモクセイのハーブティーで心を癒やし、季節を感じてみませんか?

桂花陳酒・桂花シロップ

「桂花陳酒(けいかちんしゅ)」をご存じですか?白ワインにキンモクセイの花を3年間漬け込んだ中国の混成酒で、甘味が強くとても香り高いお酒です。 サワーやロックで楽しむことができ、楊貴妃が好んだ酒という言い伝えもあります。 カクテル「楊貴妃」というメニューには、この「桂花陳酒」が使用されています。

キンモクセイの利用方法として桂花シロップもあります。ヨーグルトにかけたり、製菓に活用することができます。 材料は、乾燥キンモクセイ10~15g、砂糖100g、白ワイン100gを使用します。 鍋に白ワインと砂糖を入れて煮立たせ、砂糖が溶けたらキンモクセイを投入し、弱火にします。 蓋をして再び煮立ったら火を弱め、3~5分ほど加熱して火を止めます。 粗熱が取れたら、煮沸消毒した清潔な瓶に移し、熱いうちに蓋を閉めます。約2週間保存できます。


シングル ドライハーブティー
キンモクセイ茶葉画像

キンモクセイ/桂花茶

内容量:25g/約25~50杯分
8%OFF
希望小売価格:1620
価格:1,500円(税込)
15ポイント…ポイントについて


キンモクセイ/桂花茶パッケージ

受付時間:火~土曜/10~12時、13~17時

  • 母乳育児について
  • 服部店長のなるほど!コラム
  • ハーブガーデンショップ®のFacebookページ
PAGETOP