こんにちは。ハーブガーデンショップ店長の服部紗希です。
BSのJCOM BS(BS260ch)無料放送でアルプスのハイジが放送中です。
https://www.jcom-bs.co.jp/program/560/
10月9日(木)と10月10日(金)の放送観て下さい!!
ペーターがヤギのユキの飼い主・シュトラールさんから「この夏いっぱいでユキをつぶす(乳が出ないから)」と聞かされ、落ち込むところから物語が始まります。ハイジはあまりのことに悲しみ、おじいさん(オンジ)から“薬草”の話を聞いて、ペーターと一緒に危険な岩場まで草を取りに行くんです。
やがてユキは元気を取り戻し、良いお乳を出すようになります。その後、クララがアルムの山に来て養生するときにも、オンジが「良い草」を探して崖を登るシーンが出てきます。
この草は物語上の架空のもの。でも、「草で乳が増えたり、質が良くなる」という考え方そのものは、古くから伝わる自然の知恵なんですよね。
1974年のアニメ―私が生まれた年。何度も再放送を観て育った大好きな作品です。
まさか、大人になって“母乳育児に良いハーブ”を扱う仕事をしているなんて、当時ハイジを観ていた幼い私もびっくりするかもしれません。
ハーブって、「効かせる」ものというより“寄り添う”ものだと私は思っています。
あのハイジのように、誰かを思って草を摘む。その気持ちが、いちばんの力なのかもしれません。
母乳育児支援ハーブ
https://www.e081.com/herblist1.html